見出し画像

電卓レベルが10爆上げ!経理マンがオススメする3つの機能

 電卓レベルを10爆上げする3つの機能は

-  第2の脳「メモリー機能」
- コンボ連発「定数計算」
- 高橋名人の16連打も耐えれる「キーロールオーバー機能」

です。

 3つの機能を使いこなすと計算スピードを10倍速くなります。経理マン、税理士、公認会計士など経理のプロはみんな使っています。

メモリー機能

 メモリー機能とは計算結果を記憶する機能です。「M+」「M-」「MRC」と書かれているキーです。この機能はかっこのある計算で使います。

例えば、10,000-(200✖️40)という計算。まず掛け算の200✖️40=800を計算したあと10,000-8000=2,000という引き算になります。メモリーがないと掛け算の値を覚えなければいけません。メモリー機能を使ってこの計算をすると、

1.200✖️40と打つ
2.=は押さずM+を押す
3.10,000-「MRC」=と打つ

と覚えなくても2,000という答えが出ます。

画像1

 たくさんかっこを足し引きするするほどメモリー機能のありがたさが増します。

定数計算

 定数計算とは12✖️11、12✖️12、12✖️13といったように片方が同じ数字で計算することです。電卓は一度12を押して✖️11=と打ったあと、続けて✖️12=、✖️13=と打つと、12✖️12、12✖️13が計算されます。

画像2

 

画像3

 定数計算はローンの複利計算や退職金の割引計算で使うと便利です。

キーロールオーバー機能

 キーロールオーバー機能とは複数のキーが押された場合、押された順序に従って認識される機能です。経理のプロに欠かせない機能です。

 なぜなら我々経理のプロは電卓を打つスピードが異常に速いからです。そのスピードは高橋名人並み。

 打つスピードに電卓が追いつけなくなるなんて許せない状況です。ちなみに昔ゲームのコントローラーを高速で動かしてバグを起こさせる必殺技がありましたね。


まとめ

電卓の計算が10倍早くなる機能は

- メモリー機能
- 定数計算
- キーロールオーバー機能

です。

 便利な機能なのでみなさんお使いください。僕の電卓は3つの機能を兼ね備えています。CASIO製のJS-200Wです。4,000円弱です。

 2,000円代で同じ機能があるCASIO製のJF-120GTもオススメです。


————————————————-
 読んでくれてありがとうございます。
✅スキ❤️
✅コメント📝
✅フォロー
よろしくお願いします。

Amazonのアソシエイトとして、ドゥギーは適格販売により収入を得ています。

下が僕がオススメする記事です。興味があったらアクセスお願いします。

ドゥギーって誰よ?
奥さんがタイ人だって⁈
水曜どうでしょうバカ➡️どうバカ➡️どぅガ➡️ドゥギー
経理マン?真面目か!
マガジンのタイトルにnoteつけてみました

僕への質問はこの文をクリック!(匿名歓迎)

#簿記 #会計 #電卓 #メモリー機能 #定数計算 #キーロールオーバー #私の仕事 #Amazon #スキしてみて #フリーザスタイル #ビジネス  

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

サポートありがとうございます😊 お礼に簡単な加湿器の作り方を教えます。 材料はマグカップとキッチンペーパーです。 作り方は……