見出し画像

人手不足問題は賃金が問題なのではなく

どうも、ゑんどう(@ryosuke_endo)です。

togetterに、日本の人手不足問題に向けて観光温泉地の民泊清掃員の仕事が2000円+交通費でも集まらないってことを話題にしたログが貼ってありました。

大前提として、この求人要件がどのようなものになっていたのか、詳細を記述されているわけではありませんから、本当にそういう求人が合ったのかどうかも含めて、ここから書いていく文章はぜーんぶ邪推です。

で。

togetter内でコメントが有るように、そういった単価の高い条件であったとしても、構造的に労働人口が足りていないことや、その仕事をしたからといってキャリアアップなどを意識しづらい、仕事のハードさなどに言及されており、条件っていうよりも仕事の内容によって選ばれづらい仕事ってあるよねって話で帰結できます。

この辺を解決するためのタイミーやリクルート、メルカリなどがこぞってスポットワーク用のプラットフォームをこしらえているわけで、そういう媒体に掲載されていたのかどうかってのもtogetter内の情報だけでは何にもわかりません。

中小企業では「短時間正社員」って形の雇用もはじまっているらしいので、ますます人材確保に能動的で積極的な人たちと、そうではないけれど人手不足に深刻な感情を抱かざるを得ない人たちとの間で人での確保格差が広がっていくんでしょうね。

スポットワークならスポットワークでいいと思うんですよね。

ぼくはそのうち、日本人総フリーター状態になるんじゃないかと真剣に考えていて、その理由はというと、起業したり企業の役員になるようなレベルの人たちは、自然と複数の事業に関わるようになっていくでしょうし、ぼくみたいな無能派閥の人たちも、一つの仕事をスポットワーク的にこなしていくのと同時に、それだけでは食い扶持が稼げないからって複数の仕事を担うようになっていくことを想像してのこと。

人手不足の農業だとか製造業には、技能実習制度を利用して外国人でどうにか人手を確保しようとする動きは今後も活発になっていくでしょうし、日本よりも経済的に苦しい国に住む人達は一攫千金とは言わずとも、それなりの稼ぎをできるようになれば祖国で良い暮らしができるようになるわけで、それなりに需給がマッチしているようにも思えます。

さらにいうならね。

雇用される側も雇用する側も社会保険料って労使折半で支払わなきゃいけないじゃないですか。この負担が双方に大きいなぁ…嫌だなぁ…って思ってるわけです。

健康保険の他に、厚生年金も、介護保険や雇用保険、労災保険など、これらを総じて給与から天引きする形で支払うってことに忌避感が生まれて来ると思うんですよね。もう、生まれてると思いますが。

これを支払うぐらいなら、外注費として業務委託費に盛り込んでしまうことができたほうが企業としても安上がりになります。残念ながらね。

コスト削減を重視する企業から正社員雇用よりも業務委託での契約を重視する流れになっていきそうじゃないですか。で、その結果としてさらに非正規雇用やフリーランスの活躍、みたいな情報が伝播していきそうです。

そうなってくると、総じてフリーター状態になっていく人たちが増えていきそうじゃないですか。だから日本人総フリーターだ、と述べたわけです。

望む望まないにかかわらず、我々はもう引き返せないところまで進み続けてきてしまったわけで、フリーターとして生きるのか、フリーランスとして生きれるぐらいに高め続けるのか。

この二択になっていくんじゃないですかね。

あまりにも世知辛い世の中になったもんです。

ではでは。
ゑんどう(@ryosuke_endo)


#えんどうnote 、マガジンをフォローすると通知が届きます!

X(Twitter)もやってますのでフォローしてください!

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。 お読みいただき、それについてコメントつきで各SNSへ投稿していただけたら即座に反応の上でお礼を申し上げます!