見出し画像

初松山〜どび〜’s宇和島鯛めし選手権⑦ みかんソフトクリームもあるよ

今回、2泊3日の旅で3軒の宇和島鯛めしの名店を訪れてみたわけなんですが、

正直言って、どれも美味しい。


鯛めし自体って言うか、その他のポイントも含めてのランキングであり、かなり個人的に偏った選手権です。

だって、ランキングなんてつける必要ないんだもの〜。
それでも同じものを続けて食べると、選手権をしたくなっちゃう性格ですな…。

では、先ず3位から

第3位 かどや

最初に食べた宇和島鯛めしでした。なので、これが基準になっちゃったんですね。一番お高くて、小鉢は3種付いていてって事で、鯛めしは美味しかったです。
お上品な接待向けなお店です。

第2位 宇和島鯛めしもとやま
最後に(さっき)食べた鯛めしです。
一番安くて、量もバッチリ。小鉢も美味しかったです。胡麻ソースで和えた小鉢サイコー!今度家でもやろうっと。
居酒屋風で若者向き

晴れの第1位 元祖 宇和島鯛めし 丸水 本店

はい。決まりです。
何しろ鯛の出汁豊かな具沢山豚汁が美味。だから、それ鯛めしじゃないから!と言う自分ツッコミはほっときます。

何度も言いますが、3軒とも名に違わず鯛めしは美味しいんです。

あと、ココは天然と養殖を同時に味わえます。

なので、プラスα的に考えると鯛の出汁豊かな具沢山豚汁ナンバーワン

是非ともご賞味頂きたい。

ご馳走様でした〜。

と、鯛めし選手権を終えたところで、空港で何を食すべきか。

そんな事を言ってるから、食べ過ぎで胃をやられました。胃薬必須の旅でした。
だから、言ったでしょ?
ワタクシデブってるけれど、大食漢じゃないんです。残念ながら…。ある意味、使えないヤツだぜ。

で、空港で何を食べるか

お腹空いてたら、先ほどのかどやさんもありましたので、宇和島鯛めしも頂けます。

しかし、ワタクシはかなり満腹中。でも見つけてしまった。食べてなかったものがありました。

じゃじゃ〜ん。

みかんソフトクリーム

です。

是非とも帰りの飛行機に乗る前に是非。
すっきり爽やか。
最後の最後まで満足できる事間違いなし!

美味しかった〜。

胃薬胃薬…。


#グルメ
#みかんソフトクリーム
#愛媛県
#松山
#宇和島鯛めし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?