見出し画像

納豆カレーは美味!


納豆の賞味期限切れが近いのに、まだたくさんあるなんて事ありませんか?

なさそうですが、我が家ではあります。

3個入りパックを2つ3つ買ったのに、毎日食べず、そろそろヤバいって言うか切れてる?みたいな事が。

今回もまた。まだ4パックあります。

なので、2パック使ってカレーにしちゃいました。

納豆カレー

です。

材料(3〜4人分)
納豆2パック→ ザルで水洗い 
玉ねぎ1個→微塵切り
にんにく→微塵切り
お気に入りのカレールー4カケ

これだけです。
にんにくはお好みです。
玉ねぎはあった方が美味しい。
鍋は幅20センチぐらいのもの使用。
基本、普通のカレーを作る方法です

作り方
1) 微塵切りの玉ねぎとにんにくを油で炒める
2) 玉ねぎが半透明になったら、水洗いした納豆を加える
3) 鍋に水を加える(鍋8分目ぐらいまで)
4) 灰汁が出たら、取り除いてひたすら煮る
5) 玉ねぎがトロトロな感じになったら、ルーを加えて溶かします
6) ルーが溶けたら出来上がり

甘めが好きなので、わたしは余っていた甘酒を加えました。

15分ぐらいで出来上がります。
なので、同時にレンジで白米を炊いているとちょうどイイ感じ(白米は30分水に漬けてます)。

ほぼほぼ納豆の臭みもないし、とろとろな感じで美味しかった〜。

まだ余っているので、追加で納豆を加えてもイイかもと思っております。追い納豆ですな。

#納豆
#カレー
#納豆カレー
#レシピ
#グルメ
#我が家居酒屋
#あまりものごはん
#やってみた

この記事が参加している募集

#やってみた

36,551件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?