見出し画像

人の成功を素直に喜べない私

あっけなく?転職活動が終わりを迎えた昨日。
転職活動を検討し始めたのが3月、本格的な転職活動を始めたのは5月末のことだったので、およそ3か月ほどで終わったことになる。

振り返れば、あっという間の出来事だったと思うが、随所随所で嫌な自分・自分が見たくない自分も噴出していた。人間と言うのは、やはり経済的・精神的な余裕がなくなると、人格の脆さというか人の弱さが出るものなのだと痛感した。

その1つが、「人の成功を素直に喜べない」という弱さもとい未熟さだ。

そんな未熟さと向き合うきっかけになったのは、前職の同僚ひろきの仕事ぶりを妻が褒めていたことだった。

ひろきは、会社の広報を担当しており、その仕事の1つに会社が営む雑貨屋(通称ほしねが)のInstagram運用がある。

フォロワー0から始めたInstagramも、2年が経った今ではフォロワー700人、平均して40いいねがつくアカウントに成長した。

雑貨屋 星に願いをみんなに愛を | 福岡直方市 on Instagram: "【あったらいいなと出会える雑貨屋】 作家さんに、なんでその作品を作っているのか聞いてみると、「自分が欲しいなって思うものを作ってみたのがきっかけ」 「友人に、こんなのつくれない?って言われた」 「こうしたらかわいいかなっておもって」 など、絶対どこかにあったらいいながありました。 どんなところにこだわったり、工夫しているのか、僕が知っているだけじゃもったいない! お店に来るのも、お店で売るのも、もっともっと楽しくなるきっかけになったらいいなと動画を再スタート! フォローandシェア よろしくお願いします! ***イベント情報*** 占いしかうらないマルシェ and 門前町フリマ 5月18日(土)11:00-16:00 @ほしねが前 ************ 雑貨屋  星に願いをみんなに愛を 福岡県直方市直方338-2 open 金土日 11:00-16:00 ***パートナーズ募集中*** ほしねがでは一緒に雑貨屋を盛り上げていくパートナーズ(委託販売希望の方)を募集しています。 月々2000円〜(+振込手数料、決済手数料) (販売手数料は無料です) でお店にご出店いただけます。 詳細・お申込みはプロフィールのURL ご質問はDMまで! #アップサイクル #ハンドメイド雑貨 #手作りパン #直方 #筑豊 #直方雑貨 #作家さん募集中 #ほしねが #星に願いをみんなに愛を #古着" 123 likes, 2 comments - zakka.hoshinega on May 13, 2024: "【あっ www.instagram.com

転職が決まり、幾分か精神的な余裕を取り戻した今の私からすれば、頼もしい仲間だなぁと感心する出来事だ。

けれど、恥を忍んで言うと、転職活動真っ只中の私は、妻がひろきの投稿したInstagramの投稿文章や声が良いと褒めていることを耳にして、嫉妬にまみれた。
俺のことはそんな風に褒めないよなぁと拗ねると同時、ひろきの才能に嫉妬していた。

これが私の未熟さなのだが、
今までだったら、そんな自分の心の動きをないものにしたり、
「ま、彼は彼で頑張っているもんね」と自分と切り離して才能を認めたことにしていた。

そして、それが大人な対応だと自分に言い聞かせていた。

しかし、つい先日、そんな自分の未熟さを隠していることに気付き、
とことんじっくりと”恥”という気持ちを味わってみた。(時間にすれば僅か15秒くらいだったと思うが、随分と勇気がいった)

味わい尽くすと、ふと、もうどうでもよくなった。
もちろん、そんな自分の心の動きがあるだなんて自覚すると、恥ずかしいというか、幼いなと感じる情けなさは今もある。

だけど、一方で、そのプロセス楽しんでいる自分もいる。
自分が嫌いだった心の動きを自分が認めて、開示している様子を客観視すると、もはや面白く感じられたのだ。

それを聞いた嫁の感想
「あんたってほんと、プライド高くてケチよね(苦笑)」

その通りでございます。

だけど、自分ってのは何も、好きな自分ばかりで構成されているわけじゃないんだなぁ。
嫌いな自分だと自覚するから、変えようっという意志が生まれるんだな。

自分の未熟さを開示している今の私のことを私は好きだなぁ。
そんなところからも自尊心って高まるのかも。そう感じた出来事でした。

この記事が参加している募集

#上半期の振り返り

469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?