見出し画像

エコとエゴのあいだ

今月(2021年10月)に入って、娘の通う学校から "ECO-X Challenge" 関連のメールがガンガン送られてきます。

校長の長~い 1通のメールからそれは始まりました。
一部を抜粋して和訳します。

「私たち一人ひとりが、私たちの星を守るアンバサダーになる」

発表します。当校は、CNN が主催する ”Call To Earth Day” に参画します!
10月を当校の ECO-X Challenge 強化月間とし、CNNが 11月10日に開催する ECO-X Summit に向けて、様々な施策を展開してまいります。
最終日には CNN の報道チームを当校キャンパスに迎え、本イベントの様子を CNN International と CNN のソーシャルメディアを通じて世界に配信します。
当校は、CNN がライブ配信する香港で唯一の学校であります!

鼻息荒いねぇ校長さん。

ここまで読んで、この添付ファイルをゴミ箱にドラッグ&ドロップしたい誘惑に駆られましたが、娘が通う学校のことなので、ないモチベを振り絞って最後まで読みます。
こんなものを勤務中に読まなければならない時代に生まれた不幸を呪いつつ。

明日 ~ 11月9日
毎朝、当校生徒が国連の SDGs(17の目標)を読み上げます!

10月20日 ~ 29日 衣類調査(全校規模で実施)
当校の全生徒を対象に、家庭にある衣類のアイテム数を数えて報告していただきます。本調査で集められたデータは、当校の算数、経済、社会科の授業で使用します。
サステイナブルなファッション、サステイナブルな生産と消費とは何か?
生徒のファイナンス・リテラシーを高め、”want” と “need” の違いについて考える授業を行います!

10月28日 “Freedress for Redress”
・家庭で不要になった衣類を持ってきてください。
・集められた衣類は、Redress Hong Kong (NGO) に寄付されます。
・一部の衣類は、低学年の工作の授業の中で、「古いファッションを新しいファッションに作り変える」アクティビティに使用します。
・この日、全校生徒は、古着 (thrift clothing)、お下がり (hand-me-downs)、またはサステイナビリティを促進するファッションで登校すること!

サステイナビリティを促進するファッションってなんやねん!

河了貂2


校長からのメールを全部読んだら、メールを削除せずに残しておきたくなりました。

note の記事にしたくなったから。



校長のエキサイトしたメールを皮切りに、学校の事務局から毎日のように ”ECO-X Challenge” と題されたメールが来ます。

10月25日 ~ 11月3日 “Uniform Exchange”
子供たちの成長のスピードには驚かされますよね。
まだまだ着れる学校の制服も、お子さんが大きくなると着れなくなります。
小さくて着れなくなったお子さんの制服を寄付してください。
集められた中古制服のバザールを 11月5日に開催します。

これ日本でやったら、おかしな趣味をもつ輩が集まりそうですが。

高橋健一2


余計な心配はさておき、中古制服のリユースは良い取組みですね。
ピッカピカの一年生♪ の日本ではあまり普及しないのかな。

一年生2


衣類調査(中間報告)
衣類調査にご回答いただいた生徒と父兄の皆様に感謝を申し上げます。
今日までのところ、569本のジーンズ (pairs of jeans) が報告されました。
(1人当たりの平均は 4.2本)
これは、当校の生徒で 1,024,200ガロンの水を消費したことを意味しています。(ジーンズ用のコットンを栽培するのに使用された水の量)
これは 2,860人の人間が 1年間に飲む水の量に相当します。

まだご回答いただいていない方は、以下のリンクから入力画面に飛んでください。

「1,024,200ガロン」て言われてもなぁ。
テンガロンハットで10万杯ですか。

“pairs of jeans” は、デニムのボトムスのことだと思うんですけど、1人 4本強って、多いのか少ないのか。
おそらく平均にあまり意味はなくて、10本も 20本も持っているお洒落さんがいることを問題にすべきなのでは?

キャリー4


10月29日 ハロウィーン・パレード
例年どおり、今年もハロウィーン・パレードとコスチューム・コンテストを行います。
今年のハロウィーンは、アップサイクル・コスチュームとします。

アップサイクル (upcycle) とは?
例えば、古くなった衣服の布を利用して、よりオシャレでファッショナブルなハロウィーン・コスチュームを作ってください。
Be innovative! Be creative!

やめてくれよ。

うちは女の子だけど、毎年ハロウィーン用のコスチュームを買いに行くタイプではないのですよ。
去年着たヴァンパイアのコスチュームが気に入っているので、今年もそれを着たい、と言っています。コスト、ゼロドル。資源のムダもゼロですよ。

寛平2


アップサイクル? 何ですかそれ?
新しいコスチュームを作るために、古着屋やテキスタイルショップに行け、とおっしゃる?
何も新しく買う必要はないって? 家にある不要な服や布を使えばいいって?

真にエコな人はね・・・

家に不要な服も布もないねん!


そもそも。
1年に 1回しか着ないコスチュームでコンテストをやることの是非は考えないのか?

私はべつに、ハロウィーンに反対しているのではない。
子供たちも大人たちも楽しんでいるのだからやればいい。
ただ、リサイクルだのアップサイクルだのと言って、SDGsに貢献しているかのような顔をするのはやめていただきたい。

校長のメッセージ
「ECO-X Challenge は、当校の生徒が、この星に住むコミュニティの一員として、人類が直面している最も切迫した問題を解決したいと思う、前向きな情熱を育むものと確信しています」

グレタちゃんを大量促成栽培する気ですか?

グレタ4


「1本のジーンズを作るのに 1,800ガロンの水が消費されている」
「世界の水質汚染の 20%をアパレル産業が生み出している」
「香港では、1日に 339トンの衣類が埋立地に廃棄されている」

こんな世界にしたのは、ワンシーズンで着捨てするビジネスモデルを作った H&M, ZARA, FOREVER 21, そしてユニクロだろーが!

悪かったな・・・

私はユニクロ、大好きです。


この記事が参加している募集

オープン学級通信

SDGsへの向き合い方