見出し画像

論文|Proactive Coping研究の展望

論文(総説)が公開になりました。

Proactive Copingという新たなストレスコーピング理論について,定義,尺度,先行研究の3つの視点からまとめています。簡単に言うと,

  • Proactive Copingは将来起きそうなことに対する積極的な対処行動であり,ポジティブ心理学の流れを受けて提唱された。

  • 定義が2つあって混乱が生じている。

  • その原因の一端として既存の尺度に問題がある。

  • 先行研究(介入)でどんなことをやっているか見てみた。

というような流れになっています。日本ではProactive Copingの研究はほぼ行われていないので,今後研究する方の指針となれば嬉しいです。

メディカルオンラインで公開されていますが,見られない方は私のresearchmapに貼っているので,そこからダウンロードしてください。
(学会から掲載承諾済)


Proactive coping の研究はまだ始まったばかりで,正直私としては概念の精査と,尺度の再確認が必要だと考えています。いろいろとやらないといけないなと思いつつ,一人でできそうにないなとも思っています。もし気になった方はお声がけいただき,一緒に研究ができたらとても嬉しいです。

よろしくお願いします!!


<文献>

永峰 大輝・石川 利江(2022).Proactive Coping研究の展望 ストレス科学,36(3),190-206.


いいなと思ったら応援しよう!