DMUデジタルマーケティングスクール

\マーケティングとキャリアについて発信中/ DMUデジタルマーケティングスクールの運営…

DMUデジタルマーケティングスクール

\マーケティングとキャリアについて発信中/ DMUデジタルマーケティングスクールの運営が書いています。

最近の記事

  • 固定された記事

マーケティングスキルとキャリアについて考えたこと

初めまして。DMU運営の亀元と申します。 本日、スクールリニューアルでオンデマンド化するためのコンテンツ最終編集が終了しました! ディレクション・編集と携わらせていただいたことで、私自身が「マーケティング」を学ぶ良い機会でした。コンテンツ編集を終えたホヤホヤの記憶と今の感情を残しておきたいと思います。 マーケティングスキル、学びをキャリアにどう活かすか?を自分自身のキャリアと共に、記していきます。 決して「入会してください!」「買ってください!」というものではないので安心し

    • 【ブログ】マーケティングで考え、行動する

      今回は普段DMUでお伝えしているマーケティング思考の重要性について、こちらの日経クロストレンドの記事を読んであらためて考えなおしたことを書きたいと思います。 まずこの記事で重要だと思った点をまとめると、 ・サービスの価値は企業ではなく顧客が作るということ ・本当の目的を理解するために、手段を連鎖して紐解いていくこと ・そして掘り下げることで真の顧客が理解できること の以上3点である。 他にも考えの参考になる事例も載っているのでぜひ読んでいただきたいです。 サービスの価値は

      • 【雑談】テレビ広告のメリット

        今回は最近もくもく会(毎週やってる受講生同士の交流会)で話したテレビ広告について自分の考えと合わせてメモ程度に残しておきたいと思います。 大手企業のようにテレビ広告をたくさん打てる状況じゃない中で、どうやって活用していくのか考えたことのある人はぜひその考えを教えてください! もくもく会ではそれぞれを行うメリットや活用方法について話しました。 データとかではない個人の感想もたくさん入っている内容なので雑談程度にお読みください。 ①それぞれのメリット最近ではテレビの視聴率も以

        • 【ブログ】新紙幣と勉強する意味の話

          最近、紙幣のデザインが新しく変わりました! 「手にしたらテンションが上がるもの 7月部門」があれば確実にランクインすると思います。 これからは渋沢さんにたくさんお世話になりたいと思っていますが、 今回は、長年お世話になった福沢諭吉さんについてのお話です。彼の一番有名な言葉と言えば言わずもがな、「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」でしょう。 1万円の男が言うからこそ、厚みがあるというものです。 諭吉さんはきっと誰にでも優しく平等に接する人優しいひとであると想像できます

        • 固定された記事

        マーケティングスキルとキャリアについて考えたこと

          黙々するだけじゃないもくもく会を毎週木曜日に開催中

          DMUでは毎週木曜日にもくもく会というオンラインの交流会を行ってます。 (もくもくと言いつつ交流会とは、、) もくもく作業する部屋と交流を目的とする部屋に分かれて開催しており、 何か作業を進めたい人はもくもく部屋で参加していただき、毎週の勉強や作業の習慣づけとして活用いただいています。 そして交流部屋では毎回異なる話題でコミュニケーションを行っているわけです。 そこで過去に話した話題の一部を共有できればと思います! まず一つ目の話題は、「美術館に行こう」です。 これは、話

          黙々するだけじゃないもくもく会を毎週木曜日に開催中

          今あるスキルにマーケティングスキルが加わることでできること

          マーケティングスキルをこれから身につけたいと思っている方に向けて、DMUの相談会では「現在持っているスキルとの掛け合わせができる」と紹介しております。 その中のうちの一つである、営業スキルについて紹介したいと思います。 とあるデータによると日本にいる営業職は約880万人ととても多いことがわかります。 そして私が一つ考えることは 営業職にマーケティングスキルは相性がとてもいいし 逆にマーケ職では営業スキルが非常に役に立つということです。 今回はどのような形でマーケティン

          今あるスキルにマーケティングスキルが加わることでできること

          マーケティング部でのはじめてのお仕事

          こんにちは。はじめまして! DMU運営の山元です。 いきなりですが、みなさんは初めて行った仕事を覚えていますか? 私は新卒で昨年の4月に入社しマーケティング部に配属されました。(ということでまだ社会人歴が1年にも満たないので初めての仕事を覚えていて当たり前です) 配属された当初は、マーケティングを学んだことも一切なく何が出来るか不安なそんな状態で、、とりあえず知識だけでも追いついてやろうと初心者向けのマーケティング用語解説本なんかを買ったりしていました。 そんな自分が

          マーケティング部でのはじめてのお仕事

          PEST分析 なぜやる?どうやる?

          こんにちは!DMU運営の亀元です。 DMUマーケティングスクールでは、ワークショップとしてマーケティングフレームワークを使って戦略を作るグループワークを行っています。 私も市場分析を始めてやってみたときは時間がかかりました! (大学ではマクロ経済専攻でしたが、、、、) 今日は私が実際に使った調査のためのリンクについてお伝えしたいと思います。 (受講生の皆様は、事前課題にお役立て下さい!) PEST分析とは?PEST分析はマクロ分析の際に用いられるフレームワークです。 事業

          PEST分析 なぜやる?どうやる?

          「カタチにする」プロジェクトマネジメントのポイント(2023年の振り返り)

          こんばんは。 DMU運営の亀元です。 2023年も残り僅か・・・! 私自身、この1年を振り返るとこの「カタチにする」ことが多かった1年だと思います。今日は振り返りながら感じた、「どうすれば良いか」を整理してまとめておきたいと思います。 マーケティングとは「売れる仕組みをつくる」と前のnoteでも記載しましたが、仕組みづくりには何かを「カタチにする」ことが必須だったりしますよね。 施策アイデアを生み出したい時、新しい仕組みを作りたい時、企画する時、プロジェクト進行する時、ヒン

          「カタチにする」プロジェクトマネジメントのポイント(2023年の振り返り)

          初めまして!DMUデジタルマーケティングスクールです!

          初めまして!DMUデジタルマーケティングスクールです。DMU(Digital Marketing Unit)は、オンライン完結型の「デジタルマーケティング人材育成スクール」です。 本気でマーケターを目指す方のために、未経験から学んでいただけるプログラム(デジタルマーケティングコース)をご用意しております。 デジタルマーケティングとは、「デジタル接点を通じたマーケティング活動にて成果を上げる方法」です。 日本のデジタルマーケティング市場は伸び続けており、IT業界のみならず、

          初めまして!DMUデジタルマーケティングスクールです!