マガジンのカバー画像

STARTUPS

225
DMM.make AKIBAで活動するスタートアップの皆さんの活動をご紹介しています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ICOMAのバイクがカタチになるまで

前回に引き続き、これまでの経緯を記していこうと思います。 構想からコンセプトをSNSで発表・・までは下記のnoteで御覧ください。 コンセプト発表をした自分は、早速実車作りするぞ・・と意気込んでましたが、その前に少し別のことをしていました。 1/12スケールキットの制作 実車作りは正直知見がない、けれども玩具を作ってイメージを伝えることならすぐにできると思い、元々検討用に作っていたミニチュアモデルに実車でやりたいことを詰め込んでみました。 で、どうせやるのなら面白い

eスポーツスタートアップが事業に失敗して資金ショートしたけど第二創業で2回目の第一号社員を迎えた話

タイトルのとおりです。 ゲシピでは本年9月についに『2回目の第一号社員』を迎えました 以前資金ショートで社員に起きたことゲシピでは2019年に一度正社員を迎え入れています。シード・アーリー期のスタートアップに正社員で入るってのは、結構な確率で若手が多いと思います。 理由はシンプルで、やる気があって、がつがつ働ける体力があって、優秀だけど伸び代が存分にあって、それでいて給与水準もそれほど高くない。大体どのベンチャーもお金はありません。だからこそ優秀な若手を採用するのです。

ICOMAのバイクの始まりについて

note、二回目ですが、せっかく長文で色々書けるということで、事のはじまりについて簡単に記していこうと思います。 2017年頃、中国製の電動バイクが日本に輸入され始め、中には折り畳み方式のものもありました。 ただ、折り畳みといっても、畳んだあと自立しなかったり、畳んでもあまり小さくならない、スッキリしたカタチにならないことが、元々変形する玩具を作っていた僕にはどうも納得がいきませんでした。 当時、勤めていたオフィスのあったDMM.make AKIBAにて、夜中に同僚と雑

AKIBA活動報告2021/10 xR Cast Concierge + ホログラム関係

こんばんわ! 株式会社 kiwami 三鴨です。 いやー・・・すっかり、寒くなってきましたね。もう冬だ。 とはいえ。なんだか異常気象ですね。急に寒くなったり、暑くなったり。今年は適温がなく。うちにある、金木犀が今年3回目の花を咲かせました、びっくりです。 と・・・冒頭からすみません。先月に、ちょい大きめのご報告が!と予告しておきながら。諸般の事情もございまして発表は11月に入ってからになりそうです。我社のプレスリリースは11月2日くらいかな?と思います。 というわけで

HAX Tokyoに参加しています!

9月から住友商事、SOSV、SCSKが運営するハードウェアアクセラレーター HAX Tokyoに参加させていただいております。 https://www.hax.tokyo/ 目標は顧客課題の明確化・ユースケースの発掘・顧客、提携先の発掘です。 顧客課題の明確化についてはこれまで考えてきた仮説を根本から見直す勢いで取り組んでいます。 バーニングニーズは何か?というところから調査をし直して、 「試作品の状態であっても、今すぐ欲しい」 「まだ出来てなくても先にお金を払っとくか

五反田バレーアクセラレーションプログラム(9月の進捗報告)

みなさま、こんにちは。デジタル工芸です。 最近すっかり冷え込んできました。寒いのは苦手です・・。 さてまず第1ニュース・・DMM.make AKIBA様も連携している「五反田バレーアクセラレーションプログラム」に採択いただきました! 採択までには書類審査と面接審査があり、面接ではプロジェクトに関するご指摘をいただき、自身のプロジェクトを改めて見直す機会をいただきました。 また9月にはKick offイベントと第一回セミナーがあり、事業計画や事業管理などについて講師の方が

はじめまして、改めまして、ICOMAです。

こんにちは、株式会社ICOMAの生駒です。 私は、元々個人で開発していた折りたたみ電動バイクを製品化するべく、今年3月末に起業しました。 起業の経緯なども、こちらのnoteで詳しく語ろうとは思いますが、以前インタビューしていただいたfabcrossさんや、本日公開いただいたギズモード・ジャパンさんの記事などを見ていただけると過去の経緯なども載っていますので、是非ご覧ください! いままでずっとTwitterにて活動報告をしてきましたが、本日夜19時からの「世界まる見え!テ

プロトタイプアップデート&マリンテックグランプリにて受賞

こんにちは、MizLinxの野城(やしろ)です! 今回は9月~10月前半の出来事をまとめます。 プロトタイプを大幅にアップデートしました中長期の実証実験を行うために、プロトタイプをアップデートしました! 太陽光パネルがついたことと、ちゃんとした浮体ができたことが大きな変化です。 以前のプロトタイプ↓ 以前のものもこれはこれでいろいろと工夫ポイントはあるのですが、充電ができないなど、様々な課題がありました。 最新版のプロトタイプについては、現在は気仙沼の洋上で実験中