見出し画像

抗がん剤体験11 退院して感じた事。これからの事。

昨日ようやく退院できました。
三週間は長かった〜。

まだ抗がん剤の影響は若干残っていますが、
退院して感じた事。これからの事をまとめます。

③はちょっと自分の記事紹介にもなってしまうのですが、これからnoteとして活動していきたい内容です。

①ご飯が美味しいという感動と感謝

私の場合、幸いな事に2クール目までは味覚変化は無いんですが、とにかく食欲が落ちてしまい、
かつ贅沢かもしれませんが、味気ない病院食が三週間も続いた訳で…

退院して最初に思った事。
なんかガッツリしたもの食いたい!

時間の都合もあり、昼飯は奥さんと二人で松のやでとんかつ定食にしたんですが…
美味かった〜!
まさか松のやで感動するとは思いませんでした。
比べたら悪いんですが病院食とは全然違う。
ありがとう松のやさん。

夜はお願いして、奥さん手作りの豚の生姜焼き。
これがまた美味い!
食べながらちょっと涙が出ました。

奥さんには縁起でも無いと言われましたが、
人生末期の飯は奥さんの生姜焼きと決めている私です。

普通に美味しく食べられるって実はすごく幸せな事なんですよね。
普通が当たり前になっている時にはまず気付けない事なんですが。

また、当たり前になっていく事を祈りつつ、
しばらくは幸せと感謝を感じながら食事を楽しもうと思います。

②家族と話し合った今後

スティーブンスジョンソン症候群は一旦落ち着きましたが、悪性リンパ腫の抗がん剤治療はこれからも続いていきます。
またいつ思いがけない事が起きるかも分かりません。

再発する可能性も踏まえると、
家族の中で一番先に死ぬ可能性が高いのは、
残念ながら私です。

それを踏まえて、息子と奥さん、家族三人でこれからの事を相談しました。
内容は明かせませんが、家族とこれからの事を正直に向き合う事は大事だと思います。

③これからのnoteにかける想い、活動

一度強く死を意識、体験した事で
考え方が少し変わった気がします。

変わらない事と、変えたい事(新しく始めたい)を自分なりに整理しました。

変わらない事

・誰かの役に立つ、成長になりそうなチェンジマインドの発信
これは私の信念だから変わりませんね。
プロフにもしてますが、私は人の役に立てる私で在りたい。

主にビジネス観点で書いてましたが、
最近では家族や福祉の観点でも
自分の考え方、受け取り方を少し変えてみるだけで、まず自分も周囲もwin-winになる方法を発信し続けます。

もちろん、私が正解では有りません。
こんな考え方もあったんだね。で良いのです。

マガジンにしているので、気になった方はフォローして貰えると励みになります。

・抗がん剤体験の発信
私自身そうでしたが、初めてがんと告知され、
抗がん剤と言われるとやはりショックだし、不安になるんですよね。
がんも抗がん剤も様々あります。
人によっても個人差があります。
参考になる情報はどれだけ沢山あってもいい。
私の場合はこうでしたという具体的な体験は
今後も残そうと思います。

・DIYの発信
ここ最近は闘病ばっかで、そろそろ禁断症状が出そうですが…
趣味のものづくりも時々紹介していきます。
(ちなみに各マガジンのヘッダー写真も全部私の作品です)
最近作ったものの中では木の世界地図がお気に入りのため、たまにアクセス状況を見た時にコレが上位に来てたりするとニマニマしてる変わり者です(笑)

変えたい事(新しく始めた事)

・困り事、知らなかった実態を紹介、繋ぐ活動
色んな方のnoteを紹介していこうと思います。
それがどれだけ役に立つのかは分かりません。
自己満足かもしんない。
でも私自身は役に立てなくても、紹介の輪が広がった先でなんとか出来る人、省庁に届く可能性は有ると思うんですよね。

・医薬品副作用救済制度の実態や申請体験
まさか自分がすぐにその困り事の当事者になるとは思ってませんでしたが…

指定難病になって初めて知った、難病医療費助成の実態(時間かけて認定されても認定前にかかった治療費は遡って助成されない)や、これから行う副作用救済制度の申請体験を記録していきます。

自分でも調べましたがほとんど体験談が無いんですよね。
もちろん認定して貰った方が嬉しいんですが、
仮にダメでもどういうケースがどういった理由だと申請通らなくなってしまうのか、
なるべく客観的に事実を残そうと思います。

副作用で苦しんだ方が今後申請する際の参考になれば良いのですが。

・心が折れた、疲れた人にも寄り添う。
前向きで在ろうとするのって、心に余裕が無いと難しい事を私自身が体感しました。

なんていうか、病気や家族の事で心が折れた、疲れた状態の人でもちょっとだけ救われる、
心が楽になる事って出来ないかなを模索したいなと思っています。
手探りなので響くかどうかは自信ないですけどね。



こんな感じの事を今後もゆるゆると発信していこうと思っております。
❤️やフォローが励みになります。
いつも❤️してくれる方々、本当にありがとうございます😊

この記事が参加している募集

振り返りnote

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?