マガジンのカバー画像

放送作家が"あなた"を描きます

65
放送作家の僕が、200円であなたの紹介記事を書きます。こちらに掲載するのはこれまで依頼のあった方々です。参考にぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

宝物というより、湯たんぽ。~のんちゃさん~

放送作家の僕があなたのnoteを読み、感じたことを書いていく企画、1本200円で承っております。きょう僕が描くのは、のんちゃさんです。 のんちゃさんのnoteを見て、気になったことがあります。 それは、自己紹介文が短いこと。 ドラッグストア勤務 / 登録販売者/コンビニ勤務歴通算10年ほど/ 大事にしてるもの…家族・時間・お金・筋肉/ 好きな言葉…凡事徹底 今回で40人目の紹介となりますが、一番短いです。140字まで書けるのに、半分も使っていません。好きな言葉「凡事徹

占いとは〝応援〟である~志彌 -ゆきみ- さん~

紹介記事の依頼を承るようになって4カ月。こんなにたくさんの記事をアップしている方は初めてです。 数えてみたら、とんでもないことに 2️⃣7️⃣0️⃣0️⃣ を超えていました❗ ということで、更新まで時間が空いてしまったんですが、放送作家の僕があなたを描く。きょうは、志彌 -ゆきみ- さんです。 ゆきみさんのnoteは「占い」がメインテーマです。 驚かされたのは、種類の豊富さ。 上の記事に書いてあったものを挙げていきますよ。 占術術、時のマヤ暦、現代数秘術、ルーン、

あなたに〝〇〇甲斐〟を与えるコンシェルジュ~くらげさん~

3月からはじまったこちらの企画、とうとうスキの数が300に到達しました。皆さま、ありがとうございます😊 きょうも、放送作家の僕が、あなたを描きます! noteの街って広すぎませんか? なので、興味のある記事を見逃してしまうこと、あると思うんです。しかし、もしも街の中に図書館のようなものがあって、オススメの記事を紹介してくれたら、うれしいですよね。 〝書き甲斐〟〝読み甲斐〟のある環境があったらいいな。 そんな夢のある企画を考えているのが、今回の依頼者・くらげさん。 4

愛され男子に挟まれて。~ミーミーさん~

長らくお待たせしてしまいました。今回は久しぶりにこの人気企画を更新いたします。放送作家の僕が、あなたを描く! きょう僕が描くのは、ミーミーさん。ただの主婦ではございません。 スキの数は連日三桁。 トロフィーとクラッカーを1日7個同時獲得。 たまごまる杯金賞。 読書の秋コンテスト2020で日経BP賞を受賞。 「まぐまぐ」からのオファーで有料メルマガも開始。 今月には、みごと365日連続更新を達成しました。 内容はというと、日常の出来事だったり、本のことだったり、料理のこと

【感謝】僕がやさしさに包まれた日~Marmaladeさん~

放送作家の僕にあなたのことを描かせてください。詳しくはこちら(↓)! きょう僕が描くのは、Marmaladeさん。 得意なことは小さな幸せを見つけること、好きなことはクスッと笑うことだそうです。ちょっとうっかりで、ちょっと不思議。読んだら、きっと心があたたかくなります。 Marmaladeさんの記事を読むと、いつも口ずさみたくなる曲があります。 小さい頃は神さまがいて 不思議に夢をかなえてくれた やさしい気持で目覚めた朝は 大人になっても 奇蹟は起こるよ カーテンを

【感動】僕のnoteが1枚の絵におさめられた日~清世さん~

きょうは胸躍る企画に参加したので、そのご報告を。なんと……! 僕の、記事を、絵に、してもらっちゃいました‼‼‼ 僕の記事を絵にしてくれたのは、清世さん。本当にありがとうございます! 今回に見出し画像は、みんなのフォトギャラリーで見つけた清世さんの作品なんですが、その説明文がこちら。 サルヴァドール・ダリを描いたクロッキーです。シュールレアリスム、ダダの記事に限らず、すごいよ!マサルさんやヒゲについて語るときにも使ってもらえるとうれしいです。 ジャンプ読者の僕にストラ

「渡り鳥の方程式」羽を休めて自分を見つめてみませんか?~谷口シンさん~

放送作家の僕に紹介記事を書かせてください。文章から見える〝あなた〟を描きます。「もう少し待ってから」なんてもったいない! 思い立ったが吉日、申し込みはお早めに😁 きょう僕が描くのは、谷口シンさん。今回はプロフィールではなく、こちらから見ていきましょう。 数学の公式は丸暗記するより、その導出過程を理解したほうがおもしろいし、記憶しやすくなるという内容。note公式にも取り上げられました。 そう、谷口さんは理系男子なんです。 経歴を見ると、高専、大学院を経てエンジニアの道

「夫婦で会話できていますか?」ママさんの気持ちに共感する日~めぐみさん~

放送作家の僕が、紹介記事を書いてあなたを描きます。プロの目に、自分の文章がどう見えるのか知りたいとは思いませんか? 大丈夫。悪いようにはしませんって😏 さあ、今回は子育てをしているご夫婦、共働きのご夫婦にお聞きしたい! 「パートナーとの会話、しっかりできていますか?」 どうしてこんな質問からはじめたのかというと、きょうの依頼者・めぐみさんの記事を読んで、僕が大いに反省したからです😅 こちらは、めぐみさんのプロフィール。おー、書体がオシャレ! 𝕡𝕝𝕒𝕔𝕖:福岡県福岡市

「#普通」とは一体? 僕が悩まされた日~悩殺さん~

お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません🤨 どこからか「紹介記事はまだなのか」という声も聞こえてきたので、書きます。放送作家の僕が、あなたを描きます! きょうは、悩殺さん。仕事依頼を受けるようになって16人目、こんなnoterさんははじめてです。 悩殺さんは先月まで学生をしていて、今月からは社会人として新生活を送っています。 さあ、一体どんなnoterさんなのか。今回はホーム画面に固定表示されている記事から見ていくとしましょう。 注目は冒頭。noteで記事を

「あなたにもできる」置かれた場所で羽ばたくフェニックス~スカイさん~

noteから見えるあなたを、放送作家の僕が描いてみせます。200円のサポートでちょっとレアな体験をしてみませんか? どの記事からでも応募できますよー😁 きょうの依頼者は、スカイさん。今年1月、誰もが驚くことをやってのけた人物なんです。 なんと、11日間でフォロワー約600人増! 一体、どんなnoterさんなの? 例えるなら、火の中からよみがえろうとしているフェニックスでしょうか🤔 今回は、プロフィールから見ていきましょう。 【メンタルの持病持ちでも置かれた場所で羽ば

【感動】僕のnoteがオリジナル絵本になった日~まき子さん~

きょうはいつもの紹介記事ではありません。うれしいお知らせがあるので、報告させていただきます! なんと……! 僕の、noteが、絵本に、なっちゃいました‼‼‼ 絵本化をしてくれたのは、まき子さん。本当にありがとうございます! この【#あなた絵本】という企画の何が素晴らしいって、誰もが「原作者」になれるところ。 『バクマン。』で言うところの高木秋人(シュージン)ですよ。映画では神木隆之介さんが演じていた、あのポジションです。 🍙 まき子さんは、今年1月から「子むすび屋

僕が「カラダの声」に耳を傾けた日~まなみ.おのさん~

以前、室伏広治さんのある発言に驚かされたことがあります。 「背骨をひとつずつ動かせます」 度重なる怪我を乗り越え、36歳という年齢で金メダル(世界陸上2011)を獲得した室伏さん。その裏には徹底した「カラダとの対話」がありました。 さて、あなたは「カラダの声」をちゃんと聴いていますか? きょうの依頼者は、まなみ.おのさんです。 まなみさんは「10年間で延べ7,000名のカラダ作りを完全サポートした」という美容と健康のスペシャリスト。東京都足立区でサロンを経営していま

棚の奥から「獺祭」を出して花見酒をした日~よしとさん~

放送作家の僕にあなたのことを紹介させてもらえませんか? 無期限・無制限で承っております。大好評につき、オファーを検討している方はお早めに。 きょうの依頼者は、日本酒ライターを目指しているよしとさんです。 はじめに、1問だけクイズにお付き合いください。 Q 日本の三大酒処はあるエリアに集中していますが、それはどこ? ①東北エリア ②北陸・甲信越エリア ③関西・中国エリア 日本酒に詳しい方は、具体的な地名をお答えくださいね。 では、解答を見ていきますよ~。こちらをご覧

「幸せになる国語」を話してみませんか?~ちょむらんさん~

あなたの文章を読んで、放送作家の僕が紹介記事を書く! 連日のオファー、本当に感謝しております。今回でとうとう10人目に到達です! きょうの依頼者は、ちょむらんさん。 あなたは僕に「幸せになる国語」を教えてくれました。 ちょむらんさんは、現役の国語講師。アジア圏のどこか、海外に在住しているそうです。noteの印象はというと……。 読み心地、いとをかし。 文章がスラスラ読める。画像と罫線で見た目がキレイ。ためになる。 しかも、話題が豊富なんですよ。さあ、どの一面を紹介