中村三等空曹

進学高校から空に憧れてパイロットを目指して修行したが、視力低下で断念。東京、福島の大学…

中村三等空曹

進学高校から空に憧れてパイロットを目指して修行したが、視力低下で断念。東京、福島の大学で航空工学、流体力学、希薄気体力学を学ぶ。現在は専門を離れ、東北でも暖かいところに落ち着く。息子と娘を東大理Ⅰに合格させるべくパパ業奮闘中!自分の状況と、子供の日々の学習内容を主に書きます。

記事一覧

7月の行動目標「マルチタスク」

 引っ越しをして自分の部屋を持った(まだベッドが届いてないから家族全員で寝てますが)息子の机の前には、毎月の行動目標を掲げています。  7月は「マルチタスク」 …

4

算数検定8級

 先週の漢字検定に続き今週末は算数検定。8級なので小学4年生終了程度のレベルです。塾では「5年生が主に受ける級ですがいいですか?」と聞かれたので、何言ってるんだろ…

2

小学4年生の気持ち

 震災直後に生まれた息子は9歳、小学4年生になります。同じ学年で震災未経験者は息子を含めて二人らしい。  東大を目指すようなったきっかけが「東大LEGO部」との出会い…

3

2歳児の英語教育

2歳3ヶ月になる娘は、まだ上手く日本語を話せません。魔の2歳児と言われるだけに「いや!」だけは発します。 はっきり覚えていないが、最初に覚えて発した言葉は「ドッキ…

1

IgA血管炎からの腎炎、初受診。

2020年1月27日に発症したインフルエンザが要因で、同年2月10日から脚に見られた紫斑から、14日に皮膚科を受診し、その結果「IgA血管炎」と診断されました。 この血管炎は…

3

7月の行動目標「マルチタスク」

 引っ越しをして自分の部屋を持った(まだベッドが届いてないから家族全員で寝てますが)息子の机の前には、毎月の行動目標を掲げています。

 7月は「マルチタスク」

 女性はこのマルチタスクが容易にできるそうです。ですが、男性は結構難しいです。

 戦闘機パイロットには、持って生まれた「マルチタスク」の才能もあるそうです。私が乗ったT-3練習機でも、エンジン起動前のチェックリストは70項目以上ある。

もっとみる

算数検定8級

 先週の漢字検定に続き今週末は算数検定。8級なので小学4年生終了程度のレベルです。塾では「5年生が主に受ける級ですがいいですか?」と聞かれたので、何言ってるんだろ?と思いつつ申し込んだ後に気付きました。

「まだ4年生3週間くらしかやってないじゃん!」

 4年生の算数は1学期で終わらせようと思っていたので「ま、いっか!」と過去問&テキストを用意。先週ですべて終わらせましたが、理解度はいまいち。

もっとみる

小学4年生の気持ち

 震災直後に生まれた息子は9歳、小学4年生になります。同じ学年で震災未経験者は息子を含めて二人らしい。

 東大を目指すようなったきっかけが「東大LEGO部」との出会いです。毎年11月下旬に行われる駒場祭(東大教養学部の学園祭)に知り合いの院生が展示を行っていることもあり、当時小学校1年生だった息子を連れて行きました。

 もともとLEGOが大好きだった息子は何を見て知ったのか東大LEGO部の存在

もっとみる

2歳児の英語教育

2歳3ヶ月になる娘は、まだ上手く日本語を話せません。魔の2歳児と言われるだけに「いや!」だけは発します。

はっきり覚えていないが、最初に覚えて発した言葉は「ドッキンちゃん」(本当はドキンちゃん)なぜか小さい「ッ」が入っていました。

所謂「宇宙語」が1歳10ヶ月頃から、そしてこちらからの問いかけに意味をわからず「うん」と答え始めたのもこの頃からです。

2歳の誕生日に偶然本屋で興味を持った「イー

もっとみる

IgA血管炎からの腎炎、初受診。

2020年1月27日に発症したインフルエンザが要因で、同年2月10日から脚に見られた紫斑から、14日に皮膚科を受診し、その結果「IgA血管炎」と診断されました。

この血管炎は子供に多い病気ですが、大人にも希少ですが罹患するそうです。子供は予後は良好で再発が見られる場合があるが治ります。

しかし、成人が罹患すると、重症の場合、関節炎、腹痛、浮腫が見られる50%の確率で糸球体腎炎をおこします。この

もっとみる