マガジンのカバー画像

日頃の気づき・雑談

60
普段、生活の中で気づいた事や記録しておきたい事、シェアしたい事など
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

待ち時間もいいね

どうも、tomoぴこです。自転車屋さんで、ぴこ助の自転車をメンテナンスしてもらおう!という事で、家から自転車で15分の自転車屋さんにぴこ美と3人でサイクリングを兼ねて出かける事になりました。  自転車屋さんは新学期を控えている事もありまして、大盛況です。息子ぴこ助の自転車をメンテナンスにかかるまでの待ち時間は、なんと1時間半。 メンテナンス中はぴこ助の自転車つまりは帰りの足が無くなる為、自転車を預けてその辺り界隈をウロウロしたんです。 お昼ご飯に牛丼を平らげた後、ぴこ助

サッカーnoteのしくみが凄い

どうも、tomoぴこです。本日はサッカーnoteの話です。サッカーnoteです。お子様が、サッカーされてる方はご存知かと思います。 サッカーnote。tomoぴこはこれが大好きです。noteによって内容や形式は自由なんですが、息子のぴこ助に於きましては使い方が分からない初期の段階でコーチへ相談事をお伝えし、助言をいただく様な使い方をしておりました。 試合の後に、その日の試合で感じた事や学んだ事を、ぴこ助に書かせる様に促してました。いろんなメーカーだったり、Jリーガーの選手

好きなものを生業にできる?

どうも、tomoぴこです。本日は好きなものを生業に出来るかという話です。以前、(髪をカットする記事で話をしました)クリエーターズマーケットというイベントが開催されておりました。そのイベントで、それぞれに作家さん達が集まって、作品を宣伝したり販売したりするんです。革細工、銀細工、雑貨、ステッカー、美容師さんのカットサービスみたいのやら様々でございます。 10年以上前になります。tomoぴこも、ものつくりの友達に加わってこのイベントに参加した経験がございます。tomoぴこはその

ヘッダーの写真を更新

どうも、tomoぴこです。本日は写真の話です(^^♪クリエイターページに於けるヘッダーの写真を、ついに!noteを始めて早2か月になろうかというこのタイミングでついに!更新いたしました。やはりナチュラルtomoぴこな写真とそれに伴う愉快な仲間たちの写真にしてあります。しかし、納得の行くものではございませんので、より良い形を求めて随時更新して参ります。 もうすぐ2か月が経ちますが、お相手下さっている皆様のおかげで今が有ると思ってます。まだ、これからいろいろと学ばせていただきた

コーチにイエローカード

どうも、tomoぴこです。本日はサッカーの話です。息子のぴこ助が、県大会の出場をかけて戦った地区予選の試合は、相手もこれまでに2勝2敗2引分けのチームです。 試合展開は当然の様に拮抗しており、前半戦は0-0で後半へ進みました。その後は両チームとも終盤までゴールが決められない状況でした。 早い段階からぴこ助のチームも相手ゴールを脅かすシーンが数回有りましたが、ディフェンスに倒されノーファウルとなる事があったりぴこ助のチームメイトが激しいアタリに倒れている中でゲームがそのまま

昔からの友人とstand.fm

どうも、tomoぴこです。本日は普段と毛色が異なる話です。親友と呼んでいいと思いますが、20年以上の付き合いになる友人と始めて二人でラジオから配信しました。その時の不思議な心地良さが味わった事の無い感覚でしたので、記事にしておこうと思いました。 tomoぴこはこの友人に誘われてstand.fmを始める事になったんですが、お互いになかなかしっかり活動しておりませんでした。久しぶりに会う時間が出来て話の流れで「スタエフ一緒に話してみようか」ってなりました。 普段はコロナ自粛か

肉巻きおにぎりのテーマソング

どうも、tomoぴこです。本日は肉巻きおにぎりのテーマソングの話です。tomoぴこはとにかく昔からB級グルメと称される食事が大好きです。ハンバーガーとかケバブとか。tomoぴこの中では、AもBもないんですけどね…「だってうまかたっらいいじゃんっ」てなります。AでもBでも作り手は一生懸命な人も適当な人も両方とも居ると思うんです。 数年前に確かあそこは、東名高速道路のサービスエリアで肉巻きおにぎりという商材がワゴンカーで販売されておりまして、tomoぴこ小腹が空いていたので(い

プロの技にしびれた話

どうも、tomoぴこです。本日は中華料理屋さんの話です。一年ほど前でしょうか?TV番組で中華料理のシェフが実際に調理風景を披露していたんです。その時のエピソードがしびれましたので、紹介しようかなと思います。 tomoぴこ家は餃子以外はそこまで好きではなかったので、利用回数は少ないのですが間に合わない時はお世話になる事が有ります。そう、餃子の〇〇です。 以前からずっと、幾らか出来上がっているものを温めたり、盛り合わせて提供しているのかと思っておりましたが、実は全て受注生産だ

ディズニー・B

どうも、tomoぴこです(^^)/本日は娘、ぴこ美の話です。ぴこ美はディズニーにダダ嵌まりでございまして、コロナが流行る前までは年末になると誕生日プレゼントを兼ねて東京ディズニーランドへ遊びに行っておりました。カミさんも一緒になって行きたいとダダをこねますので息子のぴこ助とみんなで一緒に長距離を車でひた走っては夢の国へ赴くのですが、ある年電車で行ってみようとなりました。無事に到着しまして、その年はディズニーシーの方へ遊びに行きました。帰り道、京葉線に揺られて東京駅へ向かう途中

アイコンの写真を変えた話

どうも、tomoぴこです。ついにアイコンの写真を変えた話です。今までは「剣鉈」の写真を適当に使用しておりましたので、「何ですかコレは?」となりますので何とかしたいと思っていたのです。 変更後の写真は想定していたものとは異なり、本人が少しでも分りにくくなる様な全部乗せの蕎麦みたいな写真では無く、飾られていない写真がチョイスされております。ナチュラルtomoぴこです(笑) 昨年、4家族でキャンプ場へ行った際に川遊びしていた時の写真です。写真好きのお父さんがたまたま偶然にも撮影

衝撃の塩けんぴは只者では無かった話

どうも、tomoぴこです。先日、記事を投稿しました衝撃の芋けんぴについて、購入元を調査しておりましたが、ついに発見いたしました。 tomoぴこが感動してやまなかった芋けんぴは、百貨店は食品売り場の一角を担っており和菓子屋さんの老舗みたいな形態で販売されていたのです。先日たまたま、その百貨店に足を運んだ際に事前に知人から情報を入手していたので、買い物を済ませた後に、お店を探しに行ったんです。お店を見つけて直ぐに芋けんぴを探しました。かんばん商品としてショーケース前面に並んでい

ワンサイドカット

どうも、tomoぴこです(^^)/幼少期よりサッカーを続けている息子から、数年前に聞き慣れない言葉を教えてもらいました。 サッカーの中で使用している専門用語で「ワンサイドカット」という言葉です。tomoぴこはそれを聞いた時に「何それ?髪型?」ってなりました(^-^;サッカーされてる方はご存じかと思います。サッカーされてない方にもお伝えしたいので説明しますね(^^)/ 先ず、ボールを持っている選手が攻撃をしかけて来ていて、「絶対守るぞ!」っていう場面を考えて下さい。ここで攻

スーツを仕立てる

どうも、tomoぴこです。本日はスーツの話です。そうビジネスマンが羽織るスーツです。tomoぴこ普段は現場監督というポスト柄、作業着でございます。この度、我が息子ぴこ助の卒業式に伴う準備が必要となりまして、久しぶりに袖を通したスーツがまーまー小さくなっており、つまりはtomoぴこの身体が大きくなっておりまして、腕の可動範囲が極限まで制限された着こなしになった為、スーツを仕立てる運びとなりました(笑)。紳士服の量販店にお世話になる事になった訳です。年齢に伴って体系が変化する為、

プロフィール写真が撮れない

どうも、tomoぴこです。簡単に撮れると思っていた、プロフィールの写真がなかなか撮れないんです。tomoぴこを分かりやすく伝えるなら写真も掲載した方がいいと思うんですが、いい写真を撮れないんですよね(^^)/被写体のデキも起因してるとは思いますがね(^-^;昔と比べるとかなりまずい事になっているんですよね。顔面が太って一回り大きくなっている様な気がします…自分の事をいざ撮ろうとしたらこんなに難しいんだって感じてます。 カメラを始めとする撮影用の機材やその使い方などは、それな