見出し画像

あなたの知りたい情報がすべてここに!! 上海ディズニーランド徹底攻略

2024年3月4日~3月7日の5日間にわたって上海ディズニーランドを訪れてきたので上海ディズニーランドに行くまでの準備(航空券やホテルなど)、実際に上海ディズニーランドの園内はどうなっているのかなどを徹底解説します。これを全部読めば上海ディズニーランドでの失敗がなくなるのはもちろんのこと、気になるところだけをピックアップして読むのもおすすめです。

※本記事では1元=21円で計算しています。
※本記事は2024年4月20日時点での情報をもとに執筆しています。


1.上海ディズニーランドの概要

エンチャンティッド・ストーリーブック・キャッスル

上海ディズニーランドは2016年6月16日に開園した世界で一番新しいディズニーランドです。上海ディズニーリゾート(パークやホテルを含む)の面積はアメリカのウォルトディズニーワールド、フランスのパリディズニーリゾートに次いで世界3番目の面積を誇っています。

東京ディズニーリゾートとの比較
・総面積       東京ディズニーリゾート:2.01㎢
           上海ディズニーリゾート:4.1㎢
・アトラクション数  東京ディズニーランド:39種類
           東京ディズニーシー:29種類
           上海ディズニーランド:26種類
・ショー、パレード数 東京ディズニーランド:9種類(季節限定含む)
           東京ディズニーシー:6種類(季節限定含む)
           上海ディズニーランド:22種類(季節限定含む)
・レストラン数    東京ディズニーランド:59店舗
           東京ディズニーシー:38店舗
           上海ディズニーランド:26店舗
・ショップ数     東京ディズニーランド:45店舗
           東京ディズニーシー:37店舗
           上海ディズニーランド:29店舗

2.上海までの航空券

朝7時の羽田空港

今回私が上海までの往復航空券で使用したのはJALです。大学卒業までにアメリカ往復分のマイルを貯めたいため今回はJALを利用しました。料金は燃料・サーチャージを含めて82290円でした。LCCなどを利用すれば往復5万円に収まる場合もあります。航空券は航空券比較サイトなどを参考に選ぶととても良いと思います。羽田から上海は直行便なら2時間30分ほどで到着するため航空券の費用をLCCを使用して節約するのも一つの手だと思います。

大手航空券比較サイト
エアトリ→海外格安航空券・LCC・飛行機チケットの予約|エアトリ (skygate.co.jp)
スカイスキャナー→格安航空券の比較【スカイスキャナー】国内・海外・LCC飛行機チケットの最安値検索 (skyscanner.jp)

3.実際に滞在したホテル

今回の旅行で滞在したホテル

今回の旅行では上海ディズニーランドしか訪れないため上海ディズニーランドからのアクセスと値段を重視してホテル選びました。今回滞在したホテルは「コートヤード上海インターナショナル・ツーリズム・リゾート・ゾーン」というマリオット系のホテルです。このホテルは上海ディズニーランドからバスで10分ほどの場所にあります。またホテルから上海ディズニーランドまで無料のシャトルバスが出ているため交通の便から見たら申し分ないホテルです。

ホテルから上海ディズニーランドへのバスの時刻表
今回滞在した部屋(公式サイトより引用)

今回滞在した部屋はプレミアムダブルルームです。3つ星ホテルなだけあり、設備も申し分なく毎日ベッドメイキングが入るため快適な空間で過ごすことができます。
マリオットの無料会員に登録した場合のプレミアムダブルルームの料金はサービス料を含めて1泊664.62元(日本円で13952円)からとなっています。

4.上海ディズニーランドのおすすめアトラクション

1.カリブの海賊:バトル・フォー・サンケン・トレジャー

アトラクション入り口

間違いなく世界最高のカリブの海賊です。上海ディズニーランドを訪れたら絶対に乗っていほしいアトラクションの一つです。東京ディズニーランドにあるカリブの海賊とは全くの別物です。世界最新のボートライドで今案でのボートライドの概念を壊されます。待ち時間もどんなに長くて60分程度なので上海ディズニーランドを訪れたら絶対に3回は乗ってほしいです。

2.トロン・ライトサイクル・パワーラン

アトラクションの外観(公式サイトより引用)

世界で一番新しいコースターライドです。日本で例えるとスペースマウンテン的な立ち位置で存在しています。最高時速は100kmにのぼり世界のディズニーパークで一番速いコースターとなっています(東京ディズニーリゾートで一番早いアトラクションは75km/hのセンターオブジアース)。ライド本編は8割が屋内ですが体験時間が約2分となっており東京のスペースマウンテンの約3分より1分ほど短くなっています。
また夜になるとライトアップするため昼と夜の2回乗ることを強くおすすめします!

3.ズートピア:ホット・パシュート

ライドの写真(公式サイトより引用)

2023年12月20日にオープンしたばかりの世界最新アトラクションです。ライドシステムはプーさんのハニーハントや美女と野獣魔法の物語と同じようなトラックレスライドとなっています。このアトラクションはアトラクションの待ち列(Qラインと呼ばれている)からズートピアの世界観に浸れるため待ち時間もとても楽しめます。上海ディズニーランドを訪れたらぜひ乗ってみてください。今までのアトラクションやオーディオアニマトロ二クス(アトラクション内に登場する人形)の概念を良い意味で壊されます。

5.上海ディズニーランドのおすすめショー、パレード

1.ミッキーのストーリーブック・アドベンチャー

※公式サイトより引用

東京ディズニーランドのフォレストシアターで公演中のミッキーのマジカルミュージックワールド的な存在のショーです。ただ、東京ディズニーランドと異なるシーンが多く全く別のショーとして楽しむことができます。また着ぐるみキャラ以外のシーンはすべて生歌のため迫力満点です!鑑賞するにはスタンバイパスが必要なので取得をお忘れなく。

2.ミッキーのストーリーブック・エクスプレス

ミッキーのストーリーブック・エクスプレスでのミッキー


上海ディズニーランドで行われているレギュラーのデイパレードです。上海ディズニーランドで行われているパレードとしては最大規模となっています。先頭のフロートにミッキー&フレンズが集合しており、最後尾フロートはダッフィー&フレンズが全員集合しているので見所です。パレードが開始してからでも最前列は余裕でとれるので是非見てみてください。

3.イルミネイト!~ア・ナイトタイム・セレブレーション~

※公式サイトより引用


上海ディズニーランドに来たなら見ずには帰れない大規模なキャッスルプロジェクションのショーです。2021年に開始した最新のプロジェクションマッピングショーであり、世界で初めてマーベル作品のキャラクターがプロジェクションマッピングショーに出演したショーでもあります。アベンジャーズのシーンはカッコよすぎて鳥肌が立ちます。また、東京ディズニーリゾートと異なり周りには高速道路と空港しかないため大規模な花火がショー中にずっと上がります。特にフィナーレでの花火の連射は圧巻ですので是非現地でご覧ください。

6.上海ディズニーランドのパークフード

上海ディズニーランドのパークフードは正直に言うと東京ディズニーリゾートのパークフードよりは美味しくないです。(東京ディズニーリゾートのパークフードが美味しすぎるだけなんだが)また値段も東京にある同じようなものと比べて10~20%値段が高いです。本稿では実際に私が食べたものをいくつか紹介します。
(この形式で紹介するのは、個人的に絶対に食べてほしい!!というパークフードがなかったからです笑)

スターゲイザーグリルのハンバーガー
(ハンバーガー、ポテト、ドリンクのセットで2300円ほど)
バルボッサズキッチンのチャーハン+豚肉の塩麴付けを炒めた料理
(ドリンクとのセットで日本円で1800円ほど)
ピノキオ・ヴィレッジ・キッチンの牛肉ラーメン
(ドリンクとのセットで1800円ほど)

7.上海ディズニーランドのグッズ

上海ディズニーランドのグッズもパークフードと同じく東京ディズニーリゾートと比べて10~20%ほど高いです。また、グッズのバリエーションは東京ディズニーリゾートとほとんど変わりません。強いて言うならお菓子の種類が少ないので注意してください。

8.ディズニータウン

ディズニータウンとは東京ディズニーリゾートのイクスピアリのようなパーク外にあるショッピングやグルメを楽しむことのできる場所です。ここではディズニータウンにあるおすすめの施設をご紹介します。

1.ワールドオブディズニー

ワールドオブディズニーの入り口

東京で言うボンヴォヤージュです。上海ディズニーランド内のグッズが売られています。カチューシャの品揃えが豊富なのでパークに行く前日に買うのもおススメです。

2.HEY TEA

ディズニータウン内のHEY TEA

中国を訪れたことがある人にはおなじみのHEY TEAです。写真に写っているタピオカミルクティーは399円というゴン茶の学割よりも安い値段で飲むことができます。日本では味わうことのできないようなタピオカなので、ぜひ上海ディズニーランドだけでなく中国を訪れたら飲んでみてください。

10.さいごに

ここまでご覧いただきありがとうございます。この記事を読んだ皆さんが上海ディズニーランドを最高の思い出とともに楽しめることを祈っています。

※追記
ちなみに私は今回の滞在で上海ディズニーランドの年間パスポートを購入したためハロウィンになったらまた訪れたいと思っています笑

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,158件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?