マガジンのカバー画像

週刊デジタルな振る舞い

28
デジタルな振る舞いの人生メンター横山による熱血講義
運営しているクリエイター

記事一覧

【事業の創り方#26】10x(テンエックス)

今回は10x(テンエックス)について。 「限界を超えろー」とか 「制約条件を捨てろー」とか …

【事業の創り方#25】継業について、もう一つ。

前回お話しした継業について 少なからず反響がありましたので、 今回も取り上げます。 継業に…

【事業の創り方#24】継業に注目

今日は継業についてお話しします。 起業ではなく 創業でもなく 継業、 つまり事業承継ですね。…

【事業の創り方#23】ビジネスには「一番」が3つある

今日はビジネスにある 3つの「一番」について。 3つあるうち どれがあなたや新規事業に適して…

【事業の創り方#22】ドリームキラーにご用心

今日はドリームキラーについてです。 ドリームキラーとはその名の通り 夢や目標を壊す人を指…

【事業の創り方#21】商品(とあなた)の価値を左右するもの

今日は商品の価値についてです。 自分が思っているほど他人は価値を感じてくれない。 逆に、…

【事業の創り方#20】座学と実学

今日は座学と実学についてです。 例えるなら、 素振り1000回でヒットは打てますか? というお話です。 素振りは大事ですよね。 バットの握り方、ボックスでの立ち方、 目の位置、顔の向き、力の入れ方。 色々と注意を払うことはあります。 でも、実際の試合でバットを振ってみなければ、 いざ本番での対応は難しいでしょう。 別のお話としては 「●●パスポートは取ったけど手は動かない」 というのもありました。 これが実学の重要性です。 考えてみてください。 座学だけで完璧にな

【事業の創り方#19】ニッチな市場の見つけ方

今日はニッチ市場についてです。 いわゆるスキマですね。 ニッチ市場とは一般的に ニーズはあ…

【事業の創り方#18】今再び考えたいプラットフォーム戦略

このメルマガでは、起業副業、新規事業。 アイデアを事業化する方法について お伝えしています…

【事業の創り方#17】マイナスをプラスに変えることば

新年最初の話題として、 私の口ぐせについてご紹介します。 それは、逆境や困難な状況を乗り…

【事業の創り方#14】自分を創るのに必要なこと

今年も残りわずかとなりましたね。 あなたにとって、 この1年はどのような年でしたか? 「デ…

【事業の創り方#13】カクサ使っていますか?

現代は情報戦である 情報を持っている者が勝つ そんなことをよく耳にしますが、正しくは その…

【事業の創り方#12】その資格で稼げていますか?

あなたは何か資格を持っていますか? そして、それで稼げていますか? 4期生の間でこんな話が…

【事業の創り方#11】二番煎じがオイシイ

今回はビジネスを教える教員としてはあるまじき? 二番煎じについてお話しします。 と言うのも、 パイオニア思考が強い方があまりにも多いからです。 D1C受講生は 最終ピッチのテーマ選定に毎回悩みます。 こんなアイデアではビジネスにならない もう世の中にあるアイデアだよなー パクったと思われたくない こんな考えで思考が止まってしまって なかなか前へ進めないでいます。 アルムナイのあなたも 実は経験されたことかもしれませんね。 そうした時私は 「先行者の不を探せ」とアド