見出し画像

EU、日本産食品の規制撤廃。放射性物質の検査証明不要。

ヨーロッパ経済ニュースEUROPE NNAは2023年08月04日に、中国の日本産食品規制に対抗してか?農林水産省は2023年08月03日に、EU(European Union/欧州連合)とノルウェー、アイスランドが、福島第一原発事故を受け導入していた日本産食品の輸入規制を撤廃したと発表した。

これにより、福島県など一部地域産の食品を対象に義務付けてきた放射性物質検査証明書、産地証明書が不要となると報告した。

一方、中国、香港は規制している。

同措置は福島第一原発事故が発生した2011年から導入されていた。日本政府はこれまで、EUやEU各国の閣僚との会談を通じて、規制の撤廃を強く働きかけてきた。

こうした中、岸田首相が2023年07月に、EU(European Union/欧州連合)のシャルル・ミシェル(Charles Michel)大統領およびEC(European Commission/欧州委員会)のウルスラ・フォン・デア・ライエン(Ursula von der Leyen)委員長と定期首脳協議を行った際に、EUが廃止を決めた。

ノルウェーとアイスランドも国内手続きが完了し、EUと足並みをそろえてこの日から規制を撤廃した。農林水産省は「輸入規制の撤廃は、被災地の復興を後押しするものであり、歓迎する」とコメントしている。

日本のウクライナ支援7億円効果?

香港へのプレッシャー?

岸田首相支持率?

2023年07月27日---日本の外交官、香港が水産物輸入禁止の証拠を示していないと非難。
2023年07月12日---香港、海への海洋投棄があれば日本10県からの水産物の輸入を禁止すると環境相が発表。
2023年07月10日---香港人の悩み。日本が放射能汚染水を放出すると、安くて美味しい刺身が消える。
2023年07月08日---中国、福島の汚染水放出計画への怒りで、日本産水産物の事実上の輸入禁止措置を発動

https://europe.nna.jp/news/show/2550741
https://www.japantimes.co.jp/news/2023/08/03/japan/eu-fukushima-restrictions-lifted/
https://www.mofa.go.jp/press/release/press6e_000483.html
https://jen.jiji.com/jc/eng?g=eco&k=2023080300377
https://english.kyodonews.net/news/2023/08/1615f9a6c2f3-eu-norway-iceland-lift-post-fukushima-import-curbs-on-japanese-food.html
https://asia.nikkei.com/Economy/Trade/EU-set-to-end-Fukushima-import-restrictions-on-Japan-food-items
https://japannews.yomiuri.co.jp/business/economy/20230803-127184/
https://mainichi.jp/english/articles/20230803/p2g/00m/0in/033000c
https://www.reuters.com/world/eu-expected-announce-lifting-japan-food-import-curbs-2023-07-13/
https://voi.id/en/news/298884

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?