見出し画像

【食欲の秋】に太らないためのシンプルな方法

【食欲の秋】に太らないためのシンプルな方法

【食欲の秋】と言う言葉…。

昔からこの時期には
よく聞く言葉ではあります。

子供の頃から
慣れ親しんだ言葉ですが…。

これもある意味、洗脳されています。

子供の頃
【食欲の秋】って聞いたら

「わ。いっぱい食べていいんだ」
というイメージでした。

【食欲が出て当たり前】

この設定で
世の中が進んでいきます。

スーパーのPOPもそう。
TVのニュースなんかもそうですよね。

素直な私たちは
素直に反応します。

「食欲の秋だし
美味しいものいっぱいあるしね」

なんて思ってしまうんです。

それに何故か
「みんなも食べてるんだから」と言う

【根拠のない正論❓】まで持ってきちゃって

自分の食欲を正当化して
後押ししてるんです。

確かに
旬の美味しいものが
たくさんあります。

美味しいものがたくさん出てくるのは
嬉しいことですし

食べるのも楽しいのですが…。

これで洗脳されている流れが
分かって頂けましたかね。

と言うことで…。

太るほど食べないといけない感じですか❓

と言う事を
自分に聞いてみましょう。

少量でも「美味しい」と感じたら
満足できると思います。

と言うと

「やっぱり少量なんでしょ」と
反論の声も聞こえますが(笑)

【ものは考えよう】です。

【食欲の秋】到来ですが、それほど重要な話でもない気がします。

と、私は思います。

季節ごとに
美味しいものを
美味しく感じる量でいい…。
 ↑↑↑
ここ、大事です。

秋は美味しいものいっぱい。

だから

「いっぱい食べたいな」
と言う気持ちも分かります。

ですが、いっぱい食べると
太るのは間違いありません。

いっぱい食べる事が
本来の目的ではないですよね❓

食欲を満たしたいだけですか❓

「美味しいものを食べたい」

あなたの満たしたい事は
こっちではないでしょうか❓

ここがあなたの
本来、求めていることでは無いでしょうか❓

【いっぱい食べたい】
【美味しく食べたい】
【美味しいものを食べたい】

この違い。

これが
【食欲の秋】に太らないためのシンプルな方法です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

これからも
あなたのお役に立てるような記事を
投稿していきますので

スキ・コメント・フォローなどを頂けますと
めちゃくちゃ喜びます。

また書いていきますね。
おぎゅう。



サポートして頂けると助かります❤️ noteで活用できるよう大切に使わせて頂きます。