見出し画像

そろそろ…50代60代向けのダイエットへ

そろそろ…50代60代向けのダイエットへ

「若い頃と違って
痩せにくくなってきた」

「昔はちょっと頑張ったら痩せたのに…」

よく聞くお話です。

若い頃は極端な食事制限も出来たし

ジムに行って汗かいたら
何とかなったのに…

近頃といえば…。

こんな風にお悩みのあなた。

ダイエットそのものを
見直しませんか❓

「ダイエットそのものを見直す…❓」

これって
どう言うことでしょう。

ダイエットの本来の意味は
【痩せる】ではありません。

語源はギリシア語の
【diata】と言う言葉です。

【diata】とは
【痩せる】と言う意味ではなく
【生き方】と言う意味です。

【痩せる】と【生き方】って
全然意味が違いますが

50s60sの私たちは

【痩せる】に意識を向け
昔とは違う自分の体を嘆くよりも

【生き方】に注目し
これからどうして行こうかと
じっくり取り組む

こちらの方が結果として
いい流れが来そうな気がしませんか❓

ネットの情報に振り回されるのではなく

もっとあなたがしたい事…。

✅何食べる
✅何すればいい

人の決めた事を気にするのではなく

あなた自身は何と言っていますか❓

聞いてみてあげて下さい。

きっとあなたは

あなたの為の
良い答えを既に持っていると思います。

"【生き方】に注目し
これからどうして行こうかと
じっくり取り組む"

このダイエットのやり方は…

逆に言えば
若い頃には出来ないと思います。

ハーフセンチュリーを
生きてきたからこそ…だと思いますよ。

そう思えば…

50s60sのダイエットも
捨てたもんじゃないですよね。

これが【diata】ですよね。

【ダイエットは頑張らない】

これでいいと…
私は思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

これからも
あなたのお役に立てるような記事を
投稿していきますので

スキ・コメント・フォローなどを頂けますと
めちゃくちゃ喜びます。

また書いていきますね。
おぎゅう。





サポートして頂けると助かります❤️ noteで活用できるよう大切に使わせて頂きます。