節約アラサー

30代前半で体重Max67㎏ 体脂肪率 39%!過労ストレスで理想体重からリバウンド(…

節約アラサー

30代前半で体重Max67㎏ 体脂肪率 39%!過労ストレスで理想体重からリバウンド(三回目)😱 習慣づける痩せ体質を目指して無理せずに再開中。 * 体温と体重計測(2018.5-) * pms対策漢方ほか(2018.6-)

記事一覧

ダイエット17日経過:2020/05/24-30(-0.8kg、-0.3%)

経緯 ・2019年6月に理想体重52kgクリア!-- 激務&気のゆるみで徐々に⤴--- ・コロナ太りでや…

4

ダイエット10日経過:2020/05/17-23(+0.8kg、-0.3%)

経緯 ・2019年6月に理想体重52kgクリア!-- 激務&気のゆるみで徐々に⤴--- ・コロナ太りでや…

4

ダイエット再開:2020/05/12-16(-2.7kg、-1.5%)

経緯 ・2019年6月に理想体重52kgクリア! -- 激務&気のゆるみで徐々に⤴--- ・コロナ太りで…

3

コロナ太りとストレス太り:現状

日常がかなりボロボロ😭になったので、noteでふりかえりと、今後の方針をもう一度決め直すこと…

2

日常で始めるデジタルデトックス 4つのタイミング

節約アラサーです。 リバウンド対策で始め、今習慣化しようとしているデジタルデトックス。 …

6

やる気を見つけるための5つの方法(自己流)

こんにちは、節約アラサーです。 最近思い切り多忙だったせいか、生活が忙しくなり食べ物が疎…

5

ホットヨガLava 失敗談

体験したその日に入ったホットヨガlava。 勢いで体験、そのままアレコレ購入したりしてしまっ…

8

お昼ご飯もしっかり完食。
ご馳走様でした!

夕飯終了〜
料理本レシピそのまま!

オクラのアオサスープを味噌汁に変えて、完食!2日間アオサばかりでした💦

お昼ごはんは味噌玉と鯖缶をベースに簡易味噌汁、おにぎり、ゆで卵。
ごちそうさまでした!

1

栄養に気をつけたい食事、3日目。
三食気をつけていたら、肌がザラザラからサラサラに治ってきた!
あと、胃腸も元気に。う、嬉しい😆 #食事療法 #ダイエット

アオサをたっぷり入れたスープを作ったら、結構美味しい!

料理本なかったら、作らない味だなぁ

厚揚げ大好きなのに、腸が炎症起こしているなら避けよう(油が酸化している可能性があるからとのこと)と本にあって、ショック中。
す、好きなのになぁ。

1

逆流性食道炎と胃腸炎とうつ

こんにちは、節約アラサーです。 56kg~57kgを行き来して頑張っていたのですが、5月に入って…

3

パワハラを受けてた時のこと

ちょっとヘビーな話題。 もう数年前になりますが、実は職場でパワハラをかなり受けていました…

100
3


最近は
・米は食べてる→咳が出ない
・パンはちょっと→全粒粉は大丈夫なのだけど、時々咳が出る
・菓子パン→無理無理無理無理咳止まんない!

食べる判定が咳が出るか否か。
結構これで痩せたし体調が良くなった…なんでだろ?

ダイエット17日経過:2020/05/24-30(-0.8kg、-0.3%)

経緯 ・2019年6月に理想体重52kgクリア!-- 激務&気のゆるみで徐々に⤴--- ・コロナ太りでや…

4

ダイエット10日経過:2020/05/17-23(+0.8kg、-0.3%)

経緯 ・2019年6月に理想体重52kgクリア!-- 激務&気のゆるみで徐々に⤴--- ・コロナ太りでや…

4

ダイエット再開:2020/05/12-16(-2.7kg、-1.5%)

経緯 ・2019年6月に理想体重52kgクリア! -- 激務&気のゆるみで徐々に⤴--- ・コロナ太りで…

3

コロナ太りとストレス太り:現状

日常がかなりボロボロ😭になったので、noteでふりかえりと、今後の方針をもう一度決め直すこと…

2

日常で始めるデジタルデトックス 4つのタイミング

節約アラサーです。 リバウンド対策で始め、今習慣化しようとしているデジタルデトックス。 …

6

やる気を見つけるための5つの方法(自己流)

こんにちは、節約アラサーです。 最近思い切り多忙だったせいか、生活が忙しくなり食べ物が疎…

5

ホットヨガLava 失敗談

体験したその日に入ったホットヨガlava。 勢いで体験、そのままアレコレ購入したりしてしまっ…

8

お昼ご飯もしっかり完食。
ご馳走様でした!

夕飯終了〜
料理本レシピそのまま!

オクラのアオサスープを味噌汁に変えて、完食!2日間アオサばかりでした💦

お昼ごはんは味噌玉と鯖缶をベースに簡易味噌汁、おにぎり、ゆで卵。
ごちそうさまでした!

1

栄養に気をつけたい食事、3日目。
三食気をつけていたら、肌がザラザラからサラサラに治ってきた!
あと、胃腸も元気に。う、嬉しい😆 #食事療法 #ダイエット

アオサをたっぷり入れたスープを作ったら、結構美味しい!

料理本なかったら、作らない味だなぁ

厚揚げ大好きなのに、腸が炎症起こしているなら避けよう(油が酸化している可能性があるからとのこと)と本にあって、ショック中。
す、好きなのになぁ。

1

逆流性食道炎と胃腸炎とうつ

こんにちは、節約アラサーです。 56kg~57kgを行き来して頑張っていたのですが、5月に入って…

3

パワハラを受けてた時のこと

ちょっとヘビーな話題。 もう数年前になりますが、実は職場でパワハラをかなり受けていました…

100
3


最近は
・米は食べてる→咳が出ない
・パンはちょっと→全粒粉は大丈夫なのだけど、時々咳が出る
・菓子パン→無理無理無理無理咳止まんない!

食べる判定が咳が出るか否か。
結構これで痩せたし体調が良くなった…なんでだろ?