見出し画像

大人気のヤクルト1000を紐解く

管理栄養士のあやです。今、大人気のヤクルト1000。空前の大ヒットを記録し、入手困難な状況が続いているそうです。このヤクルト、どんなところが凄いのかみていきましょう。

ヤクルト1000の凄いところ

「ストレス緩和」と「睡眠の質向上」を掲げる機能性表示食品であり、効果を実感できたと言うクチコミが多く寄せられています。でも、なぜヤクルトでこのような効果が得られるのでしょうか。これは脳と腸が密接に関係していることが影響を及ぼしていると考えられています。脳と腸は離れたところにあります。しかし、神経やホルモンなどで密接に関連しており、脳が腸に、また腸の状態が脳に影響を及ぼすことが近年の研究で分かってきました。腸内環境が悪化すると、神経を介して脳に伝わり、腹痛やお腹の不快感だけでなく、不安やうつなどの気持ちの変化も引き起こしてしまいます。逆に腸内環境が良いと脳で幸せを感じるもとになる物質が生成されます。睡眠の質も同様に腸内環境が良いと脳で睡眠を促す物質の生成が活発になり睡眠の質が向上するといわれています。ヤクルト1000に含まれる乳酸菌 シロタ株には腸内環境を改善する機能があることが報告されており、睡眠の質向上やストレス緩和につながっていると考えられます。

ヤクルト1000を栄養成分からみる

こんな素晴らしい効果をもつのであれば飲んでみたいと思う方も多いと思います。しかし、食べ物は薬と違いいろんな成分からできています。

ヤクルト1000の成分表示

原材料名の1番はじめが砂糖なんです。そして3番目のぶどう糖果糖液糖というのも糖質で体に素早く取り込まれる糖分です。これら糖質が14g、つまり角砂糖4.7個分に相当する量が入っています。ヤクルトって小さくて一気に飲めてしまいますよね。角砂糖4.7個分が急激に体に取り込まれるということは血糖値があがり太るもとになります。こう考えるとヤクルトは体とって良いものとは言えません。

メリットとデメリットのまとめ

メリットは腸内環境を改善し、ストレス緩和や睡眠の質向上が得られる可能性があります。デメリットは血糖値が上がり肥満のリスクがあがります。流行りに惑わされずご自身の体にとって良いものを選択できるといいですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。スキやコメント、フォローしていただけると励みになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?