見出し画像

今年も行ってきた!サマソニ2024のアーティスト別感想と全体のいろいろ

今年もフジロックに続き、行ってきました!!

SUMMER SONIC

今年のサマソニは8月17日、18日の2日間で開催。私は昨年同様、千葉県幕張のマリンスタジアム・幕張メッセに参加しました!

今年も息子と夫とは離れて、音楽友達と参加。2日間どっぷりとたくさんのライブを観ることができて本当に楽しかったです!!

私の鑑賞アーティストはこんな感じ

8/17(土)
sic(boy)→RIIZE→NOTHING BUT THEVES→BLEACHERS→MANESKIN


8/18(日)
ZEROBASEONE→ BOYNEXTDOOR→GRETA VAN FLEET→ BRING ME THE HORIZON

昨年に比べるとちょっとライブを観れたアーティストは減った感じなのですが、予定よりちょっと削られてしまいました。

暑さヤバすぎ問題

この2日間、やっぱり昨年と同様に暑さが凄くてヤバかったです。
私は1日目と2日目の午後はスタジアムのマリンステージがメインだったので、もう暑さで体調を崩さないように必死でした(笑)。
友達が氷を入れた水筒を用意してくれたり、ビオレの冷タオルや持参のハンディファン、水をはじめ飲み物も飲み倒して参加しましたが、それでも何回か「アカンこれは体調アカン」という瞬間が両日ともにありました。

昨年も同じような話したような気がするのですが、「不要不急の外出は不可レベルの暑さ」なので、自己努力でも限界寸前状態で。
しかもそれでライブ観るので、体力の消耗も大きいですよね。「もう8月は無理なんじゃないだろうか」と思うレベルでした。
アーティスト側もあまりに暑いと今後「やりたくない」って人もいるかもしれないですよね。。。

客層とライブの様子

今年はK-POPや日本のアイドル系グループのラインナップが話題だったせいか、客層は若い女の子が増えてそうな印象でした。
私は土曜日の午前中に幕張についたんですけど、number_iがマリンステージのトップだったので、ちょうどそのお客さんが多い時間だったのかもしれないのですが、「幕張がこんなに女子ばっかのことってあったかな?」と思うくらいで面白かったです。でも会場に着いたらそんなことなくて、男性もたくさんいました。
サマソニはいつもいろんなジャンルやアーティストの客でごった返す感じなのが楽しいです。

昨年もそうだったんですけど、こんなにジャンルがいろいろごちゃ混ぜなのに、ライブは大体どのライブもお客さんが反応が良いところが、「サマソニのいいところだな~」と改めて思いました。

それではアーティスト別の感想を♪

8/17(土)

sicboyは1曲しか観れなかったので

RIIZE

私と一緒に観に行った友達がとても楽しみにしていたのがRIIZE。K-POPの最大手的な事務所SMからの新しめの男性グループで、既に日本ツアーをしていたそうなのですが、凄い人気でチケットが取れないそうで。サマソニでライブを観れたのはとても貴重らしく。
どの曲もいい曲で、いい意味で無駄がないというか、しっかりとしたパフォーマンスで観客もとても楽しそうでした!
唯一の日本人メンバーのショウタロウ君のマイクが途中で壊れるというトラブル間も、残りのメンバーで日本語でちゃんと話していて「凄いな~」と変なところに感心してしまいました。
RIIZEの曲ってちょっとファンクとかがベースなのか、最後の3曲がそういう感じの曲だったと思うんですけど、曲のアレンジもカッコいい感じで楽曲の良さがめちゃくちゃ光る感じでした。ダンスはもう重力がないかのような軽やかさでした!!

NOTHING BUT THEVES

この日、個人的に1,2を争うくらい楽しみにしていたのがこのNOTHING BUT THEVES。イギリスのバンドで、私はこちらの

昨年のイギリスで行われたReading and Leeds Festivalsで観たライブがめちゃくちゃ盛り上がってて「ライブ観たい!!」となっていたバンドだったので、呼んでくれて本当にサマソニ感謝です!!
ライブの展開はシンプルで派手な演出は無くてしっかりと曲と演奏を聴かせていくスタイルだったのですが、ボーカルのコナーがめっちゃ歌が上手い!!裏声もガンガン使うタイプのボーカルなんですけど、裏になっても全然声が細くならなくて、バンドのロックサウンドとピッタリ合うところが凄いと思いました。
バンドももう手慣れた感じでどんどん曲を重ねていきますし、盛り上げるところもちゃんと観客とコミュニケーションをとっていくような感じで、結構もう風格漂う感じでしMOUNTAIN STAGEがもう小さく感じさえするような。
後のGLAYのファンの方達も多く控えてましたが、とても反応良かったと思います♪

BLEACHERS

NOTHING BUT THEVESのライブ後に隣のSONIC STAGEでBLEACHERSを鑑賞。最近ではテイラー・スイフトの音楽PDというと分かりやすいのかな?天才音楽PDのジャック・アントノフが率いるバンドで、「ライブを楽しみにしていた人も多かったのかな」と思います。
私は3~4曲ほどライブを観れたのですが、全然知らなかったんですけど予想以上にジャックが猛烈に熱い感じで、お客さんを煽るのがびっくりでした!!
サウンドもスプリングスティーン的なノリやすいロック曲で、やっぱりセンスがいいのでお客さんがみんな踊って楽しそうでした。今度は最初からライブを観れたら嬉しいです♪

Måneskin

※インスタに投稿した内容と同じ文章になります。


2年前は同じくサマソニのマリンステージの午後に出演、昨年末には単独ツアーと日本でライブを重ねてきたマネスキン。
私は前回のサマソニでライブを観て、その時にもめっちゃ盛り上がっていてバンドと日本の相思相愛ぶりを感じてはいたのですが。
前回来日から1年も経っていないし、事前のソーシャルメディアのトリとしての盛り上がりは普通くらいに感じていたので「そんなに人いないのかな?」と思っていた私がバカでした!!

すーーーーーーーーーっごーーーい観客の数でした!!!

私が過去観てきたサマソニのヘッドライナーの中でも、かなりの人口密度だったと思います!!
今年も日中から会場がどこにいても灼熱で夜も全く涼しくなる気配がなかったので、体力的に厳しくて3階のスタンド席からライブを観ていたのですが、どんどん人が来て廊下にまで人人人。3階席ですよ!

ライブは昨年リリースされたアルバム「RUSH!」とアルバム「Teatro d'ira - Vol. I」の曲をバランス良く混ぜたようなセトリで、私は「Teatro〜」の方が好きなので、やっぱりそちらからの曲の方が個人的には盛り上がってしまいました!
2年前のサマソニライブが大成功したのも、「やっぱりこのアルバムの力もあるのかな〜」と改めて思いました。「ZITTI E BUONI」とか言葉とか分からなくても一瞬聴くだけでもテンションが上がるみたいな。
「I WANNA BE YOUR SLAVE」は本編とアンコールで2回披露。やっぱりマネスキンはこの曲が最強ですね!!
個人的には「MAMMAMIA」が一番好きな曲なので、またライブで聴けて嬉しかったです♪

私はこの日はギターのトーマスの日だったと思っていて、一番目で追っていたのはトーマスでした。
圧巻のギターソロのタイムは何分だったんだろう。凄く良かったです!!
一緒に観てた友達はソニマニから参加していたので、ヴィクちゃんのタフさに釘付けでした!!素敵なヴィクちゃん個人インスタを教えてあげた(笑)

観客数が全てではもちろんありませんが、最初のサマソニ出演から2年でヘッドライナー。
しかもマリンステージをフルでこれだけ埋めて大盛況にさせるなんて。
マネスキンの存在を知った時に「日本でも人気出そうだな〜」とは思っていたけど、こんなに早く超ビッグバンドになるとまでは思っていなかったです。
この光景は日本のロックファンとの相性の良さやマネスキン本人達のパワーはもちろん、初来日から日本で盛り上げようとしてきたクリエイティブマンやレコード会社らの努力の成果も絶対にあると思います。

日本でそういうアーティストやバンドが他にももっと増えてほしいと思います♪

8/18(日)

ZEROBASEONE


2日目はK-POPに詳しい友達に教えてもらいながら、メッセでK-POPグループをはしごからスタート。
人気オーディション番組で結成された期間限定のユニットとのことで、これまた貴重なライブを観れたのですが、とにかくめっちゃお客さんが熱くて歓声が大きかったのが印象的でした!
万人に愛されそうな聴きやすい曲が多くて、歌声もとてもきれいで、愛される要素がとても分かりやすかったです。1曲も知らないままライブを観てしまったのですが(ごめん)、「もうちょっと予習すれば良かった」と思いました!

BOYNEXTDOOR

BOYNEXTDOORはK-POPにそこまで詳しくない私でも知っていた男性グループで、韓国の人気ラッパーZICOがPDしているグループということで、曲がユニークな印象でした。
このグループは演奏が生バンドでノリが良かったですね!ちゃんとバンド演奏にも負けないようなボーカルの感じも聴こえていました。
ただ、この日彼らはPACIFIC STAGEというメッセ内で一番小さいエリアなのかな?そこでのライブだったんですけど、なんと外から回り込まないと入場できないというくらいの人の入りで(このステージで初めて体験したと思う(笑))、私は最後方で観たので全然本人たちの姿は観てないんですけど(笑)。
結構個性的な曲が楽しかったので、「もうちょっとちゃんとライブ観たかったな〜」と思いました。後ろで観てたせいもあるんですけど、私がいた場所は結構男性客が多いところで楽しそうにノってライブを観てました!

GRETA VAN FLEET

彼らについては書くのが心苦しいんですけど。。。まずもってお客さんの数が明らかに少なかったです。GRETAの海外での人気から考えると辛い。。。
いろいろと原因はあると思うのですが、まずこの日は本当に暑くて「そもそもが外でずっとライブを観ているなど無理な状況なのもあったかな」と思いました。私もなるべく日陰の席で座りながら観ないと体力的に無理な状況でした。。。私も次のクリスティーナ・アギレラは体力的にスタジアム自体にいられなくて断念、、、。
とはいえ、あまりに客が少ないよ。。。ちょっと悲しくなりました。恐らくGRETAだけじゃなくて他のアーティストでも、時間的なところや事前の日本での認知度的にこういう状態は起きていたのかな、と思います。いろいろと考えさせられますね。
ライブ自体はとても良くて、ボーカルのジョシュの声も「幕張中に響いてるんじゃないかな」ってくらいに凄いボーカルでしたし、バンドのメンバーもしっかりとステージしていてありがたかったです。私と友達はあの謎の銀杯が気になりましたが(笑)。個人的にはGRETAは「MOUNTAIN STAGEが良かったんじゃないか」と思いました。また来てくれたら嬉しいです。

BRING ME THE HORIZON

※インスタに投稿した内容と同じ文章になります。

なかなかご縁がなかったBMTHのライブをやっと観れることになって、事前に今年リリースされた新アルバム 「POST HUMAN:NeX_GEn」の聴き込みなどして初ライブに備えていました!
この日もめちゃくちゃ暑くて体力的に前日と同じく3階席で観ることに。
アギレラ観るのを断念した私の後悔は日々深まるばかりなのですが。
その話は置いておいて(笑)

BMTHは活動開始から20年でついにサマソニのヘッドライナー!!
とはいえ、私の印象では「若い」みたいなイメージがいつまでもあって。
彼らが常に新しい事や音にチャレンジしてるみたいな感じだからですかね。そして常にファンも若いし。
なので本人達も勝手に若手に感じてしまっていた(笑)

オルタナティヴメタル?ハードコアメタル?私はジャンルに全く詳しくなく、普段聴きこんでいるでもなく。
しかもBMTHサウンドの要イメージだったジョーダン・フィッシュ脱退後という事もあって「大丈夫なのかな?」と思ってましたが。

新アルバム同様に余計な心配でした!
っていうか、個人的にほんと感動して帰ってきました!!

やっぱりサウンド的には「万人に受けいれられやすいジャンル」とは言い難いのかな。
なので、前日のマネスキンと比べると観客数は少なくはありましたが。
ただ観客の熱気っていうか、なんていうか「切望感」っていうところはもう圧倒的でした。

「当たり前な事言うな」って感じかもしれませんが、彼らの曲は基本ダークで、絶望感とか死にたくなるような曲が多めで真っ暗闇なのですが、2日間観たアーティストやバンドの中でも「生きたい」「生きてこう」みたいなメッセージがめっちゃ強くて、サークルとかモッシュとかバンバン起きるわけですが、もうそれも必然。
誰かにとっては無駄かもですが、誰かにとっては生きてくための行為なんです。
ちゃんと曲のポイントを押さえて起きるしボーカルのオリーもしっかりリードするので、そんなに危なそうでもなく。長年培ってきたところかと。
上から観てるとほんと壮観でした!

ライブ自体はエンタメに徹している印象で、映像演出も炎演出も見応えがありました!
この日はゲストにAuroraとBABYMETALを迎えていて、女性アーティストだったのが個人的に好感。
でも何よりライブを支えているのはバンドメンバーのプロフェッショナル感な演奏でした。
ボーカルのオリーの生の歌声は予想以上に声の立ち方がキレイで強いですね。
バンドの演奏も見事で、音が超デカいんでお腹にズンズンきてましたけど、もはや気持ちよかったです!

オリーの言葉に泣いてる女の子の映像や、頑張って最前にいた外国の女の子の持ってたスマホに「free Palestina」のステッカーが貼ってあるのが映ったりして、彼らの曲と相まってまさかのもらい泣いたりと個人的に感情が揺さぶられたライブでした。

でもこの日のために新アルバムいっぱい聴いて準備したんだけど、全然やってなかったと思う!!(笑)
いい曲いっぱいなのでどこかで聴けたら嬉しいです。

BMTHのこのトリがきっかけで似たジャンルのバンドがどんどんサマソニのラインナップにも並ぶかもしれないですね!


というわけで、とても充実した今年のサマソニ2日間のアーティスト別感想でした♪

来年もどんなアーティストが来てくれるのか、楽しみにしています!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?