だいえい

カリフォルニア州の大学に行っておりましたが、コロナの影響でオンライン授業を一年間日本で…

だいえい

カリフォルニア州の大学に行っておりましたが、コロナの影響でオンライン授業を一年間日本でやらないといけないことを迫られ留学を断念。 今は、ある会社で新規事業部長として働いています。 メンズ化粧品ブランドを立ち上げました。

記事一覧

成功している社長はなぜ早起きなのか?

朝活は自己肯定感が高まる⇒自分との約束を守れている。 周りが寝ている時間から活動できているという感覚から、早起きして朝活することは自己肯定感を高めるというメリッ…

だいえい
3年前

新型コロナウイルスの真実

コロナウイルスに関して皆さんは正しく理解していますでしょうか? コロナウイルスの誕生は1万年前。 新型コロナウイルスは今になっても変異しています。今では5775種類…

だいえい
3年前
2
成功している社長はなぜ早起きなのか?

成功している社長はなぜ早起きなのか?

朝活は自己肯定感が高まる⇒自分との約束を守れている。
周りが寝ている時間から活動できているという感覚から、早起きして朝活することは自己肯定感を高めるというメリットがあります。遅刻癖があったり、締切が守れないなど自分が嫌になることが多々あるかと思います。何をするわけでもないけど朝起きるという自分との約束を守るだけで、その負のループから抜け出すことができます。幸せは本当に小さなきっかけからでも見つけら

もっとみる

新型コロナウイルスの真実

コロナウイルスに関して皆さんは正しく理解していますでしょうか?

コロナウイルスの誕生は1万年前。 新型コロナウイルスは今になっても変異しています。今では5775種類に形を変えて世界に広がっています。

実は中国政府がいち早くコロナに対しての解決に近い方法を見つけ出しました。Youtube上でもアップされているのですが、呼吸困難の重症患者さんに水を電気分解して水素と酸素ガスを組み合わせた水素酸素吸

もっとみる