見出し画像

目覚まし音は好きなゲームミュージックが最も効率良かった件。

おはようございます。
朝からいろいろとお疲れ様です。

私の朝の家事のメインミッションの一つと言えば、家族を起こすこと。
エネルギーめちゃ要ります。
そして、相手の機嫌調整に神経も使います。
そりゃ、勝手に機嫌良く起きてくれれば家事ではなくなるのです。
エネルギーも、神経も(?)、温存できるわけです。
あの手この手、使いました。
でも、起きません。起きないんです。
特に冬は布団が暖かい、部屋は寒い。
だから、起きたくないんです。

試したあの手この手。たとえば、
・爆音の目覚まし時計を鳴りっぱなしにする。
 →うるさすぎて親が止めてしまう。
・タブレット等のアラーム音MAX、延々スヌーズ。
 →気付かない。延々寝てる。
・添い寝してなでなで、「おはよう」と声を掛ける。
 →こちらもウトウト…そして時間がかかる。
・ぎゅーっとしたり、こちょこちょしたり、チュウしまくる。
 →相手が寝ぼけていると反撃を食らう。機嫌が悪いと増幅。
・掛け布団を引っぺがす。
 →機嫌が悪くなる。ご機嫌取りながらで余計に時間がかかる。
などなど。
時間と期間に余裕があればトライアンドエラー大好きです。
まぁ、ただのウザ親です。

ちょっと、効果がありそうだったのが、
ラジオ or 朝用クラシック音楽CDを流す。
ラジオはもっぱらFM大阪で、聞いていて楽しいです。
が、朝食の調理音で聞きづらい。
朝用クラシック音楽CDは、中古で見つけました。
ホテルっぽい優雅な感じ。
どちらも時間を決めて流せば、割とすんなり起きていました。
そう、起きていました。
しばらくすると、効果が薄れ、結局朝からエネルギーと神経を使う日常に。

ある時、子供達に、
「お母さんも一緒にゲームしようよ!」
と言われる。
いやー…高校生の時に卒業したし。
ゲームは好きだったから、やり始めると止まらない可能性もあり。

ある時、Nintendo Classic Mini Super Famicon(スーファミクラシック)に!
私の青春!FINAL FANTASYⅥ(FF6)がある!と気付く。
いやー、でも、ストーリー長いしなぁ。
今さら…やってみる?
でも、ハマりたくないし。

ある時、ゲーム音に以上に反応する長男に気付く。
スーファミクラシックのホームメニュー音に。
さらに長女が不在の時に、FF6をしたら、長男大喜び。
母がゲームしている姿を見ているのが楽しいと。

試しに朝30分だけしてみる?

朝食を作り終えて、床暖房を付けて、スーファミクラシックスイッチオン!
ホームメニュー音が鳴る。
長男:…がば!っ!!!「え?ゲーム始まった?」
即起きる!
エー、ナニコレ!!
ビックリするくらい、すぐ起きる!
今までの私の労力、返して?ってくらいご機嫌で起きる。
長女は、長男ほどゲームに興味がないからか、効果は見られない。
でも、FF6音が流れると目を覚ます。

しばらくすると、ホームメニュー音では起きなくなった。
まぁ、FF6をスタートをすれば、がばっ!!!!!と起きる。
そして、平日6時半から7時まで、朝のゲーム鑑賞会&朝食会の習慣に至る。
今のところ、上手くいっているようです。
朝からゲームは正直疲れますが、家族を起こすほどエネルギー消費はない。
もう1年くらいは、このルールで持つのかなぁ。
ちなみに朝のゲーム鑑賞会は土日祝はやっていません。
長期休暇はどうしようか考え中…FF6のサントラCD、買おうかな。

ちなみに、子供らの就寝時間は基本20時、就寝1時間前から電子機器OFF。
ゲームは16時~18時の間にプレイ30分x2回、休憩5分を挟むこと必須。
自分でタイマーをセットして、時間を管理する。
学業&生活リズムを優先に、ルール遵守できなければゲーム機器は即売。
多少の交渉の余地や柔軟性を持たせつつ、親ルール絶対で運用してます。

とはいえ、セーブするまで、もう少し!
とか、
スマブラで戦闘中だったら、キリが良いところまで!
とか。
5~10分オーバーしてますけどね。
気持ちはわかるから、その辺は見て見ぬふり。
でも、戦闘終わったのに続けてたら、電源OFFしに突進しますけどね。

いや、しかし、スーファミクラシックすごい。
昔はセーブポイントへ行くまでデータセーブできなかったのに。
今はリセットボタンを押せば、中断ポイントを記録できる。
時間を守りやすい仕組み。
だから、朝のゲーム鑑賞会も7時できっちり中断できる。

両親は、漫画もゲームも反対派だったけど。
役に立ってますから!!!
そう、無駄なことなんて、何もない。

愛のある穏やかな一日にー^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?