見出し画像

サッカーを理解するってどういうこと? -スペインサッカー研究所のメンバーさんが感じた変化とは-

Hola Chavales!!!!

僕はね、サッカーに関しては嘘なく正直に『良いもの良い』『悪いものは悪い』って言うようにしていて。

(もちろんだからといって他で嘘ついてるわけじゃないけど)

要するに、忖度なしに自分が思ったことを言おうって思ってるんです。

(これは先週のスペインサッカー研究所の記事)


例えば僕は、スペインサッカー研究所のメンバーさんの分析をすることがあるのですが、そこでも才能がないなって思ったら『そのプレーをする才能はないので辞めといた方がいいです』ってハッキリ言います。

その代わり、

『こことここがあなたの才能だと思うので、その才能の活かし方を一緒に考えていきましょう』って。


それと同時に、

『サッカーで成功することは極めて難しいですよ』っていうハナシも定期的にしていて。


大体質問を聞けばサッカーとの向き合い方はよく分かって、

『〇〇と〇〇をしてれば大丈夫ですか?』みたいな質問をnoteサークル内では出てこないんです。

なぜかというと、

『サッカーで成功するのにこれだけをしてれば良いというものは存在しない』っていうのをメンバーの方は知ってるので。

でも無料版インスタグラムの方の質問では、そういった類の質問はやっぱり飛んでくるんです。

ただこれってもうサッカーというスポーツとの向き合い方のハナシ。


サッカーの世界って厳しいんです。

海を渡って外国人になってしまうともっと厳しいんです。

それを理解した上でサッカーとどう向き合うかなんです。

これとこれをしてれば試験対策バッチリみたいな世界じゃないんです。


なのでサッカーというスポーツへの向き合い方の差みたいなものは感じます。

でもこんなことを言っておきながら、僕も日本にいた頃にフィジカルトレーニングが好きじゃなかったから、

『とりあえずこれをやっておけば大丈夫ですか』ってフィジカルコーチに聞いてたから人のことあまり言えないんだけど。笑

人って変われるってことで。


でね、僕は『サッカーを理解した方がいいよ』って言っていて。

要するにサッカーをする上で最も大事なのは【頭】だと思ってるんですね。


ここには色々な価値観があると思うので、

ある人は『日本と世界との差はフィジカルにある!!』っていう考えを持ってるかもしれない。

それは人それぞれなので良いとして。


“サッカーを理解することの意味“について一人のメンバーさんが良いことを言っていたので紹介します👇

『自分今ドイツ5部だと説明したと思うんですけど、先々週ルクセンブルクの一部リーグのチームに練習参加した際にポジディブな反応をもらうことが出来ました。自分は本当はボランチで試合に出たいのですが、今シーズンはずっと自チームではサイドバックだった中で、ルクセンブルクのチームではボランチとして練習参加させてもらい、評価してもらいました。練習も試合もボランチでプレーしていないのにも関わらず、頭の中がクリアで今何をすべきなのか、技術ミスなのかサッカーのミスなのかを理解することができた中でのプレーすることができて、サッカーの面白さを改めて体感できました』

最後の一文が全てだと思うんですけど、

サッカーを理解することでサッカーの面白さを改めて体感できる。


さっきも言ったように、

これをしてればいいというものは存在しないから、たとえサッカーを理解してもプロになれるワケでもない。

これは現実だから正直に。

“別にサッカーを理解したからと言ってプロになれるワケではありません“



だけどサッカーを理解すれば今まで以上にサッカーというスポーツを楽しむことはできる。

それは友達と公園で『ワハハ』っていう楽しみ方じゃなくて。

勝負の世界のガチンコの戦いの中で。

その結果プロになれるか・なれないかは様々な要素が必要だよねってこと。


一つの参考までに。


スペインサッカー研究所では【毎朝】サッカーのハナシをしています👇


無料版インスタグラムはこちらから👇



ではまたー。






この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

よろしければサポートお願いします。サポートして頂いたお金はこれからのより良い発信に役立てたいと思います。