見出し画像

ユース年代で行われてる相手の分析→試合に向けたトレーニング・準備→試合当日までの1週間のサイクル全て見せます -日本のユース年代との違いを教えてください-

Hola Chavales!!!!

今日のハナシは、

ユース年代の1週間のサイクルを全て公開します。


よく練習メニューだけ切り取ってTwitterに上がってたりするでしょ。


じゃあそのトレーニングはどの試合前に行ったものなのか、

次の相手の特徴がどういったものでそのトレーニングをしてるのか、

そのトレーニングが行われた日は何曜日で試合何日前なのか、

次の試合に自分たちはどのような戦術的な立ち振る舞いをするのか、

こういった背景がない中でのトレーニングメニューというのはそこまで意味を成さないと思っています。


でさ、

メンバーの方は知ってる通り、

普段から相手チームの分析を元にサッカーの原理原則のハナシをスペインサッカー研究所では記事にしてるんです。


要するに、

テレビ画面で見えるものではなくて、

そこに至るまでの過程にフォーカスを当てたサッカーのハナシ。


なので外から見た第三者の憶測によるハナシではなく、

チームの中の人間が実際に起こした行動によって生まれた学びを共有しています。



で、

分析のハナシ→トレーニング・順番のハナシ】という背景を知った上で、

画面越しから試合を見てみると何を感じられるのかというのがメインです。


あくまでもユース一部リーグを戦うチームが、

アトレティコユースと戦うための1週間のハナシ。


どれくらい自分たちのチームと違うのか、

何は真似できそうで、どこは自分のオリジナルが入れられそうなのか、

そして全てを知った上で試合見るのと、

憶測で試合を見るのとではどう見え方が違うのか。


その辺を楽しみながら今日はサッカーを学べたら良いなと思ってます。


では早速本題に入っていきます。


続きはスペインサッカー研究所で!

【スペインサッカー研究所】

“ボールを触らずにサッカーが上手くなる“

“今までテレビで観てたサッカーがもっと楽しく観れる“

サッカーというスポーツを愛する全ての方に向けて、

頭が良くなるサッカーのハナシ】を1,000文字以上の記事で毎朝お届け。

無料サッカー相談・個人分析・分析クラス】等の問い合わせはこちらまで。

サッカーを知らないサッカーコーチ】と不定期でインスタライブしてます。

経歴:【アナリスト(分析官)】

2019/20:ラージョ・バジェカーノU-16
2020/21:ラージョ・バジェカーノU-17(ユース3部:優勝)
2021/22:ラージョ・アルコベンダスU-19(ユース2部:昇格)
2022/23:ラージョ・アルコベンダスU-19(ユース1部所属)

よろしければサポートお願いします。サポートして頂いたお金はこれからのより良い発信に役立てたいと思います。