見出し画像

11vs11である以上はサッカーの原理原則は国をまたいでも変わらない -ただそれでも変わるもの-

Hola Chavales!!!!

改めて説明する必要はないとは思うんですけど、

僕はスペインサッカー研究所という有料のnoteサークルをカッコよく言うと運営してるんですね。


運営とは言ったもののそんな大それた事はしてなくて。

今現在いる【155名】のメンバーさんに『今日僕はこんなこと学びましたよー』って僕自身のサッカーノートをシェアしてる感じです。


ずっとずっと『サッカーを理解した方がいいよ』って言い続けてきて。

(あくまでも今より成長したいという前提で)

無料記事では【なぜサッカーを理解した方がいいのか】というハナシをして、

有料記事では【どうやってサッカーを理解するのか】というハナシをしています。


で、昨日の記事でもチョロっと話したんですけど、

無料にしてしまうと【本気で上を目指す】っていう前提を揃えるのが難しいので。


僕が小学生の頃にお風呂洗い、皿洗い、洗濯物干しをして一日50円のお小遣いをもらってたのを基準に、

本気であれば小学生でも1ヶ月で払える額として1,000円にしてるだけで。

それで【本気で上を目指すという前提】が揃った上でサッカーのハナシができればいいなーって思ってます。


面白いかは人それぞれの価値観ですけど、

最低限つまらないハナシはしてないと思います。


興味がある方は一旦無料公開した記事の一覧があるのでこちらをチェックしてみてください。



でね、

とりあえず現段階ではメンバーの方の試合の分析に関しては改めてお金を頂くことはしてなくて。

最近希望される方が増えてて、

自分の仕事との兼ね合いも含めて時間を見つけて一人一人丁寧に分析してるんですけど最近気づいたことがありまして。


日本でサッカーをしてる人、スペインでサッカーしてる人、ドイツでサッカーしてる人、オーストリアでサッカーをしてる人、デンマークでサッカーをしてる人。

いろいろな国でサッカーをしてる方の分析をするのに、スペインサッカーってすげー整理されてるなって感じてて。

それはスペインサッカーがすごいとか、上とかじゃなくて。


サッカーが11vs11で行われる以上、

上手くいく理由も上手くいかない理由もどの国でサッカーするかは関係ないんです。


でもスペインだったらこのプレーをしたら評価されないだろうなーっていうプレーも、他の国では監督はベンチでめちゃくちゃ褒めてたりとか。

言葉分からなくても雰囲気でなんとなくわかるじゃん、そういうのって。


もちろん一括りに【国】で判断できない部分はあると思うけど。

チームのスタイルにもよりけりなところはあるし。


各国の一部リーグとかってDAZNとかで日本にいてもスペインにいても見れるけど、下部リーグってその国に行かないと見れなかったりするじゃん。

むしろそこにこそ、その国の特徴とかって見えてきたりするわけ。

たとえば、

日本にいる方達はスペインサッカーをパス繋いで、美しく攻めるみたいなイメージ持ってるかもしれないけど、全くそんなことないわけさ。


僕も分析しながらすごく面白くて、

日本のサッカーも含めてだけど、海外でサッカーしてる色んな国のプレーとか見てみたいなって思ってます。


なのでもしよかったらぜひ僕に送ってください!

で、もしよかったらスペインサッカー研究所でその国のサッカーのハナシをしてくれたりしたら嬉しいです。


スペインサッカー研究所とか言いながら、

スペインにこだわりが微塵もないコミュニティなので全然ウェルカムです😊


スペインサッカー研究所では【毎朝】サッカーのハナシをしています👇


ではまたー。



この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします。サポートして頂いたお金はこれからのより良い発信に役立てたいと思います。