見出し画像

ゾーンディフェンスとは本当にゾーンの中を守るということなのか、いやどうやら違うっぽいぞ -ゾーンディフェンスを紐解くためのミニゴールのハナシ-

Hola Chavales!!!!

今日は【ゾーンディフェンスを紐解くためのミニゴールのハナシ】というハナシになります。

皆さんは【ゾーンディフェンス】と聞くとどのような守備を思い浮かべますか?


で、これは僕がまだサッカーを学び始める前、約4年ほど前のハナシ。

僕は【ゾーンディフェンス=ゾーンを守る】という解釈をしていたんです。

イメージとしては一人ひとりに与えられたゾーンがあって各々のゾーンの中を守る感じ。


ただ僕自身、毎日サッカーを学ぶと、どんどん【ゾーンディフェンス=ゾーンの中を守る】では説明できないことに気づくんです。

ゾーンディフェンスとは本当にゾーンの中を守るということなのか、いやどうやら違うっぽいぞ』と。


そこで今日は【ゾーンディフェンス】をどのように考えたら良いのかを深掘りしていきます。

キーワードは【ミニゴール】です。


なぜ【ゾーンディフェンス=ゾーンの中を守る】では説明できないのか。

まず初めにここから考えてみようと思います。


ゾーン】のハナシをするときに、

もう一つ守備のコンセプトで出てくるのは【マンツーマン】だと思います。


では質問です。

あなたは【6番(オレンジ)】で、指定されたゾーンは以下のスペースだったとします。

要するに『円で囲んだスペースはあなたの守るべきゾーンです』って言われているということです。


ではこのスペースにおいてこのような守備をあなたは選びました👇

あなたは言われた通りゾーンの中で守備をしている一方で【10番】を捕まえています。

さてこれは【ゾーンディフェンス】ですか?

それとも【マンツーマン】ですか?


ここが【ゾーンディフェンス=ゾーンの中を守る】では説明できない理由です。


では本当の意味での【ゾーンディフェンス】を説明するにはどう考えたら良いのかを深掘りしていきます。

ヒントはさっきも言った通り【ミニゴール】です。


続きはスペインサッカー研究所で!


【スペインサッカー研究所】

“現役プレーヤーも、親御さんも、指導者も、サッカーファンも、世界各国から約150名のメンバーが集うサッカーコミュニティ“


・『たくさん練習してるのになかなか成果を感じれられない選手』

・『選手に何を伝えてあげれば良いのか悩んでる指導者』

・『試合観戦を今まで以上にもっと楽しめるようになりたい方』

サッカーというスポーツを愛する全ての方に向けて、

頭が良くなるサッカーのハナシ】を1,000文字以上の記事で毎朝お届け。


無料サッカー相談・個人分析・分析クラス】等の問い合わせはこちらまで。


サッカーを知らないサッカーコーチ】と不定期でインスタライブしてます。

経歴:【アナリスト(分析官)】

2019/20:ラージョ・バジェカーノU-16
2020/21:ラージョ・バジェカーノU-17(ユース3部:優勝)
2021/22:ラージョ・アルコベンダスU-19(ユース2部:昇格)
2022/23:ラージョ・アルコベンダスU-19(ユース1部所属)

-

よろしければサポートお願いします。サポートして頂いたお金はこれからのより良い発信に役立てたいと思います。