イーロン・マスクから学ぶ時間管理術 - エンジニアリングとデザインにフォーカスする重要性
イーロン・マスク氏はSpaceXやTeslaなどの企業でトップを務める一方で、どうやって多忙な時間を管理しているのでしょうか?
その秘訣から、日本のビジネスパーソンでも取り入れやすい工夫を見ていきたいと思います。
こちらはこの動画の内容の抄訳です。7年前の動画なのですが、なんと対談相手はOpenAIのサム・アルトマン!
1. 自分の強みに時間を集中させる
マスク氏は自身の80%の時間をエンジニアリングやデザインに費やしています。自分の知識や情熱を活かせる分野に時間を集中することで、価値のある成果を生み出すというわけです。
これは、例えばプレゼンが得意ならプレゼン準備に、営業活動が得意なら営業に専念するなど、シンプルなアプローチです。
実践例:
営業職のAさんの場合:普段は幅広い業務に追われているAさんですが、特に得意な「プレゼン資料作成」に重点を置くように工夫し、事務作業の一部を同僚と分担することで、自身の強みを活かした営業活動により多くの時間を割くことができました。
想像しやすい例:自分が得意な業務や役割に重点を置くために、週の始めに「今週は何に時間を使うか」を具体的に計画し、その分他の業務はチームメンバーと協力して負担を減らすよう調整するのも有効です。
2. 任せられることは任せる
マスク氏は、SpaceXの業務面(法務や財務など)はCOOに任せ、自分の専門分野に集中しています。
経営者でなくとも、全てを自分で抱え込むのではなく、他のメンバーに仕事を任せることで、重要なタスクに集中できる時間は増えます。こうした「任せる力」は仕事の効率を高めるために欠かせません。1つ目の論点とも近いですね。
実践例:
プロジェクトリーダーのBさん:チーム全員に役割を割り振り、彼自身はクライアント対応に集中することで、より良いサービスを提供できるようになりました。特に「確認作業」などはチームメンバーに任せ、重要な交渉や提案に時間を集中させました。
想像しやすい例:部下や後輩に「確認・進捗管理」などの定型業務を任せ、リーダーや管理職としての仕事に専念するイメージ。最初は細かい指示が必要ですが、慣れるとスムーズに業務が進みます。
3. 現場に密着し、製品やサービスの細部に関わる
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?