見出し画像

がんばりすぎ注意!

今日は本業が休日、副業のフリーの仕事をやる日です。
これからやっと、自分の采配で仕事ができるのだー!わーい!

しかしふと、急ぎの仕事が落ち着きました。おや?
これまで納品締め切りが複数あったのに、ふと手があいた瞬間です。

そんな時は、今できることをやるのだ!
早朝からフル回転で動き続けました。
今思えば、せっかくの休日なんだから、休めるときに休めばよかったんです。

朝6時から、デザインの講座を受け、起業の本を読み、自分のプランをたて、
掃除洗濯買い物、断捨離、掃除、ウォーキング。

夕方になって、バタンとダウンしてしまいました。馬鹿!
いきなり大量の汗!動悸がして動けない!(更年期なのか自律神経なのか)
自分を過信していたんですね。そして張り切りすぎです。
もう若くはないくせに、気持ちだけいつも20代の私ですが、体は50代なのねん・・

自分で収入を得ていくということは、私が自ら動かなきゃ、待っていても何も始まらない!もちろんそうですが、倒れてしまっては本末転倒です。
これからは時間と体力の上手な使い方を考えなくては。

私は集中しすぎなところがあるので、娘が退職にあたり心配していました。
フリーランス1本になったら、お母さんやり過ぎるのではないかと・・・
退職前にまんまとそうなってしまいました。

やればできる、努力は裏切らない、という時代に育った世代ですので、あえて
のんびりあくびしながらやるぐらいの気持ちでちょうどいいのかもしれません。
これからの長い人生ですから、焦る必要はない、と自分に言い聞かせました。
地道に無理なく、やれることを。
義務感を捨て、ワクワクできることだけを。
がんばりすぎ注意、です!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?