見出し画像

女性ホルモンが減る要因とは

前回は女性ホルモンを作るのに欠かせない栄養素をお伝えしました。

今回は、なぜ女性ホルモンが作られないのか、なぜ女性ホルモンが減ってしまうのか、についてお伝えします。


まず、女性ホルモンが減ってしまう要因としては、年齢、手術(子宮や卵巣)、子宮や卵巣に対しての治療(放射線療法や化学療法)、などがあります。

これらは女性ホルモンの分泌が減少することがあるんです。


続いて、女性ホルモンが減ってしまったり作られない要因を下記に示します。

①慢性的なストレス
かなり多いと思います。長期間にわたる慢性的なストレスは、女性ホルモンのバランスに悪影響が出る可能性があります。
ストレスホルモンであるコルチゾールは、過剰分泌されるとエストロゲンとプロゲステロンの分泌を抑制します。

②生活習慣や環境要因
不摂生な生活習慣や一部の環境要因も女性ホルモンの減少に関連していると考えられています。
痩せ型の人はあまりいないかもしれませんが、喫煙、過度のアルコール摂取、過体重、運動不足などは、女性ホルモンの減少を引き起こす可能性があります。
運動不足は当てはまる人がいるかもしれませんね。

③過度の運動
これもあまりいないと思いますが過度の運動や極端な体重減少は、女性ホルモンの分泌に影響を与える可能性があります。
エネルギーの不足や体脂肪の減少は、卵巣機能に悪影響を及ぼすことがあります。

④ 栄養素の不足
これは前回もお伝えしたように、女性ホルモンを作るには適切な栄養素が必要です。
たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルが女性ホルモンの産生に関与しているので、これらの栄養素が不足している場合は女性ホルモンが作られずらくなります。

他にも女性ホルモンが作られない要因は卵巣機能不全、ピトゥアタリー疾患、先天的な異常、などが考えられます。


ただ上記は一部の要因であり、女性ホルモンが作られない他の状態や疾患も存在する可能性があります。

女性ホルモンの不足に悩んでいる場合は、医師に相談してちゃんと検査や診断を受けることが重要ですよ。

適切な検査をする事によって、特定の状態や疾患に関連する女性ホルモンの不足の原因を特定することができます。


ただ、変えられる所は変えられるんです。

慢性的なストレス、生活習慣や環境要因、栄養素の不足、ちゃんと対策できてますか?

本当にこのままでいいんですか?


ではまた。

すべての出来事には理由がある

カント オロワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム

お問合せは下記のリンクからお問合せください。
>>お問合せはこちら<<

ーーーーーーーーーー
痩せすぎ改善に関して日本で実績No.1

太りたい女性の体型をバスト•ヒップのサイズアップで健康的に太ることを実現する

札幌円山のトレーニングサロン
スタンダードアップ代表
パーソナルトレーナー 佐藤翔大(さとうしょうだい)
ーーーーーーーーーー

#パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #バストアップ #ヒップアップ #メンタル #胃下垂 #健康的に太りたい #太りたい #太りたい系女子 #太れない #太る方法 #太り方 #健康的に太る #健康的な太り方 #痩せすぎ #太りたいけど太れない #太りたいけど太らない #ガリガリ #ガリガリ女子 #デブエット #筋トレ女子 #さとう式リンパケア #筋ゆる

※当ブログの著作権(文章や写真など)を著しく侵害する場合は法の元、法的手段をもって厳格に対応致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?