マガジンのカバー画像

住宅建築について ~建築のデジタル化と効率化~

23
住宅建築っていうのは人によって語る次元が違うなというのが、他業界から入ってきて感じているところ。「衣食住」の一つに数えらえるぐらい重要なモノのわりに、そのモノの大きさからなのか、…
運営しているクリエイター

記事一覧

Q.デザイン初心者のとき、どんなモチベーションで勉強をつづけましたか?

A.“やりたい仕事”を依頼されるため、より力をつけよう

…依頼主さんからみた「安心感=実績数アップ」「声のかけやすさ=ひびの発信」をつづけました。さきに“だれとどんな”仕事をしたい?を明確にするとグッド!

HoneybeeとLadybugのインストールが厄介

どうにもこうにもGrasshopper界隈は様々なプラグインがひしめき合ってて、まぁ無料だし、そも…

denden
3年前
5

AMDhausが公開!建築オンラインコース

オンラインの建築学校が開校したようです。確かに建築系のオンラインのコンテンツが少ない少な…

denden
3年前
6

建築で生きる

建築家の話を聞いては、仕事を見ては、文章を読んでは、まだまだ自分の知らない世界に思いを馳…

denden
3年前
6

オープンデスクってなに?

建築業界に来て思ったシリーズ。というか、何というか、単純に初めて聞きましたよこの言葉。そ…

denden
3年前
12

断熱するなら防露(結露対策)もね。

最近は流石に断熱をおろそかにするところは減ってきたらしいけど、結露を気にしてない人は多い…

denden
3年前
3

木拾い。の不毛。

時代は令和を迎えた。そこかしこに自動化の波が押し寄せ、単純作業が機械化されていく。AIというある種高度な自動化も一部には出てきており、少し前に見たSFの世界がそこにあるような、、、、気がしてたのに! CAD図面はやめて。今回結構な規模の建物の木拾いを確認するってことになったんだけど、そこにあるのはリストと、図面。つまりこれは図面から一本一本読み取れってことですかね? というか、そんなもん図面引くときに自動でカウントしてくれたら良くないですか?どうせ集計作業が発生するのはわ

Grasshopper難しいんだけど。

Grasshopperめちゃめちゃ難しい。 私はといえばプログラムの基本ぐらいの知識はあるものの、…

denden
3年前
2

DIYの裾野をどこまで広げられるか。木材DIYが当たり前の未来

EMARFというサービスが面白そう。前から運営会社VUILDの名前は知っていたけど、当初とは少しタ…

denden
3年前
2

そしてGrasshopperへ。SketchUpからRhinocerosのその後。

Rhinocerosに手を出してからまだそれほど日は経っていないものの、早々とGrasshopperへ手を出…

denden
3年前
1

SketchUpからRhinocerosへ、、、?

春です。新生活の始まりです。というわけで、ごめんよ、SketchUp。Rhinocerosをついに本格導入…

denden
3年前
3

CAD設計やめてみたら?

建築業界に来てみて思ったシリーズ。まぁ素人の戯言なので聞き流していただければと思うのだけ…

denden
3年前
7

建築模型をやめてみたら!?

建築業界にきて、色々な問題を見るにつけ、建築っていうのは、そもそものあるべき形とか、どう…

denden
3年前
3

住宅とは設計者のモノなのか

住宅設計っていうのは結構面白くて、高度なパズルをしている気持ちになる。高さを変えると、他に干渉をするし、開口を大きく取りたいけど、寒くなったり、弱くなったり。高い断熱性能を持つ窓とか欲しくなるけど、それをするとコストが上がる。 これらのうまいと落とし所を探るのが建築を生業にする人の仕事であるのは間違いないんだけど、これはかなり作り手の遊びだなと思うところがある。 遊びは人生を豊かにするのだよまず言いたいのは、私は遊びはこの世においてとても重要だと思っているので、遊びそれ自