delphoi

意識物理学研究所https://newton2013.web.fc2.com/ sat…

delphoi

意識物理学研究所https://newton2013.web.fc2.com/ satohakase https://note.com/satohakase のイデア論を学んでいます。

最近の記事

Geist pneuma nous

GeistーWikipediaドイツ語記事についてCopilotに聞いてみました。 Q. ラテン語のspiritusはインド=ヨーロッパ語族の語根gheis-が由来ということですが A. はい、ラテン語の「spiritus」(スピリトゥス)は「息」や「霊」を意味し、インド=ヨーロッパ語族の語根「*gheis-」に由来しています。この語根は「息をする」や「吹く」という意味を持ち、英語の「ghost」やドイツ語の「Geist」など、他の言語にも影響を与えています1。1koto

    • Copilotに相談してみた

      だいたいは何でも答えてくれるcopilotだとわかりましたが ゲーテを包括的に理解するにはわたし自身も学ばなければならないとわかりました。 方向性とその径のヒントを得たくて 気にはなりながら どう捉えていいか分かってなかった創発について相談してみました。 Q. 創発主義について教えてください A. 創発主義(そうはつしゅぎ、英語:emergentism)は、全体が部分の単純な総和以上の性質を持つという考え方です。これは、複数の要素が相互作用することで、個々の要素からは予測

      • ウル(Ur)についてCopilotに聞いてみた

        ゲーテの世界霊の理解は岸田貫一郎氏の試論に助けられ進みました。 ゲーテの世界霊とウル (ur) の世界 (jst.go.jp) Geist(精神)の語源は'geisa=wüten・嵐、海、病気などの荒れ狂う意味である。その嵐の息吹のままにやがて明澄への呼吸が息づく。霊も精神も ur のはたらきにおいて一でありながら「濁り」「混沌」の霊は分極性の律動の深化高昇しゆくままに精神へめざめることになる。叡智へめざめる機が生まれるのである。 さらにゲーテの言葉を聴こう。「パウロは精

        • ヤコブ・ベーメ

          ゲーテのウルを調べると繋がってくるヤコブ・ベーメですが 初めてドイツ語で哲学を書いた人物としてヘーゲルより「最初のドイツ人哲学者」と呼ばれたそうです。 Copilotに聞いてみました。 Q.  ヤコブ・ベーメのオーロラ A. ヤコブ・ベーメ(Jakob Böhme)の『アウローラ』(Aurora)は、彼の最初の著作であり、1612年に完成しました。この作品は、神秘的な体験と深い宗教的洞察に基づいて書かれています12。 『アウローラ』は、ラテン語で「暁」を意味し、神のうちな

        Geist pneuma nous

          ファウスト伝説

          Copilotに聞いてみました。 Q. ファウスト伝説とよばれる一連の流れについて知りたいのですが、遡っていくとシモンに源を発しているようです。 A. ファウスト伝説は、ドイツの伝説における主要な登場人物であるファウスト博士が、悪魔と契約を結び、知識と現世の幸福を得る物語です。この伝説は、クリストファー・マーロウやゲーテなどの作家によって再解釈され、多くの文学作品に影響を与えました[1][1]。 一方、シモン(シモン・マグス)は、初期キリスト教の時代に活躍した魔術師であ

          ファウスト伝説

          秋の夜長Copilotと話してみた

          ゲーテ検索の泥沼にはまっている近頃 親切そうに手助けを申し出てくれるCopilotを初めてクリックして以来 今では悩み相談室みたいに依存しています。 世界霊について調べているのですが プラトンからヤコブ・ベーメが出てきて つまりは物質とは?という問いに戻ってしまうのですが 唯物論者にレーニンの名前が出てきてから 本題よりずれていき 夜更かしがてらマルクス主義についてCopilotに相談してみました。 こんばんは。会話を始めましょうQ. ゲーテのどの作品がマルクス主義にどう

          秋の夜長Copilotと話してみた

          ゲーテ 世界霊

          わたしは漠然とヨアキム主義の聖霊の第三の時代というのを待望しているのですが 今年に入って 特に4月以降の怒涛のような変化に これはひょっとして第三の時代に入ったのではないか…と感じています。 こうして必ずや第3の「聖霊の時代」がやってくるはずだというヴィジョンが示される。それは白昼あるいは百合によって象徴されて、「認識の完成」をめざす。この時代は自由と愛によって精神が穀物と友人を獲得する時代なのである。 185夜 『神秘学序説』 高橋巌 − 松岡正剛の千夜千冊 (isis.

          ゲーテ 世界霊

          世界にひとつだけの電子

          前の記事で佐藤博士の言葉 『いっぱいあるように見えるのは、時間と空間というフレームワークが出来ているわけです』 時間と空間のフレームワーク ではそのフレームワークを無効にすると 別なものの見方が可能となるのでしょうか? その一個の電子にアクセスできれば時空を超越できるのだろうか? たとえば量子もつれとかが別なものとするならば… ある感覚を大切にすることで浮かび上がってくる円環があり それは愛としか呼べないものだとすると 日の国に別なものが現れるのでしょうか?

          世界にひとつだけの電子

          単一電子宇宙仮説

          今朝noteのおすすめで見つけた記事 世界にはひとつの電子しかないという言葉を初めて知ったのは 博士が神戸で行った講演(2015年4月5日)によってでした。 参加者さんからの質問に答えて そっちが本質かもしれないですね。ある物理学者が言ったんですけど、電子は1個しかない。その1個が同時に分裂してこの世界ができている。多数に、無数に分裂して。それが私の言葉でいうとイデアなのかもしれないですね。イデアは1個しかない。それがたくさん分裂しているのは、先ほどの知恵の輪から三次元

          単一電子宇宙仮説

          球精神

          ブラックホールを検索していたら原始ブラックホールというのが頻出してきます。暗黒物質の候補として研究されているそうです。 ちなみにこの研究の著名な学者はバーナード・カーという人らしいですが 永く心霊研究もされているそうです。 原始ブラックホール(PBH)がダークマター説ってヌーソロジー的にはどうなのだろうかと検索すると 重力についてのある方のコメント投稿の意味が気になりました。 『重力の事なんですが、大極的な物質の質量・電磁力を除いて、真空の宇宙で静止状態で浮くっていうのは

          昨夜の桜

          散歩コースの桜並木が満開となったこの週末 夜桜も見にいきました。

          『インターステラー』

          『メッセージ』と並ぶSF大作ということで先日観てみました。 惑星間航行の話と思っていたら クライマックス ブラックホールに突入して五次元の中に行く…みたいな話で予想外の急展開で終わった後は 「愛が観測可能なら」という言葉が頭に残りました。 メッセージとおなじく考察すべきこと沢山ありました。 彼らは五次元の中に三次元空間(テッサラクト)を作ったというあたりは解説動画を探して学びました。 インターステラー解説: ラストシーン解説「5次元」「彼ら」「重力は時間を超える」とは?【

          『インターステラー』

          Arrivalメッセージ - 道具と武器

          Arrival メッセージの最初の方に出てくるサンスクリット語で『戦争』のやり取りの意味を知りたくて検索していましたが  “A desire for more cows” | The Only Dream That Matters Is the One You Wake Up From (tumblr.com) この記事で腑に落ちました。 映画の中でも出てくるサピア・ウォーフの仮説に関連するそうです。 サピア・ウォーフの仮説-言語的相対論は 言語がその話者に世界観や認識の仕

          Arrivalメッセージ - 道具と武器

          De rerum natura

          Arrival メッセージのDVDをながら視聴していると 映像よりも音楽が頭の中で聴こえるようになってきて そういえば半田氏も音楽について呟いておられたっけ と思いYOUTUBEで検索するとマックス・リヒターという人の『On the Nature of Daylight』という曲らしい。 映画の冒頭で サンスクリット語で戦争の原義を尋ねる場面があり それが牛に関連するとのやり取りから ヴェーダと牛について少し検索しているこの数日 こんな事はマハーバーラタを教えてくれた人に

          De rerum natura

          ARRIVAL メッセージ

          先月末 メッセージという映画のあらすじを知りました。 宇宙人(?)から彼らの言語を教えられるが それには時間がない(未来も見ることができる)というのに興味を感じ カラクリをどう描くのかを確認するためDVDを入手し観ました。 主人公の女性言語学者の解読を 未来のビジョンをメッセージのように受け取りながら作業を積み重ねていく様子は 観ている方も未来か夢か現実か混乱しつつクライマックスまで引っ張られていきました。 宇宙人(7本足のイカのようですが)の地球来訪の目的が分からない

          ARRIVAL メッセージ

          2024.3.20

          家の前の山桜が咲いている。 春分の日の今日は風が強くて肌寒くて桜の花びらが舞っている。 気温低ければ桜の見頃は少しは長引くだろうか。 博士はそれを楽しんでくれるだろうか。

          2024.3.20