ume.

nursing student

ume.

nursing student

最近の記事

FANTASTICSさんを吹奏楽部に召喚する回

私が今一番、人生で重きを置いているFANTASTICS from EXILE TRIBEさんを独断と偏見で吹奏楽部パート振りしてみた〜👏👏👏 超勝手です。私がやりたいだけ。 それでは、ど〜〜〜〜〜〜ん‼️‼️‼️ 世界くん オーボエまたはファゴット 大樹くん トランペット🎺 さわなつ ホルン れや トランペット🎺 翔太くん サックス🎷 ほりなつ チューバ/ベース 慧人 クラリネット(バスクラ兼任) ゆせ ドラム そた トロンボーン 【解説】 世界くん→ソロがあるとい

    • BACK TO THE MEMORIES ゆせそた顔光っちゃってごめんよ

      • 私という人間について:自己肯定感

        このような時代、このような時期に生きていて、自分について気づいたことが一つある。 それは自分が真面目すぎて堅すぎて、面白くないという事。 私はこれによって生かされてはいるし、アイデンティティでもあるのだけれど、これのせいで本当に今生きづらい。 共感してもらえる方も居られると思うが、昔から私はいわゆる真面目なタイプだったと思う。 学校で言えば、掃除は当番ならやるのが当然と思っていたし、グループワークが進まなければ自分一人だけでも頑張らなきゃと思ってしまうし、部活は休まな

        • EXILE

          私の人生を輝かせてくれたものの一つにEXILEとの出会いがあります。EXILEというかLDHのアーティスト全体的になのですが、、、 今は新型コロナウイルスの影響でエンターテイメントは制限される世の中なので、私の大好きな毎日のモチベーションだったライブに行けなくて寂しいです。特にLDHでは今年、パーフェクトイヤーと言って1年間ライブで沢山幸せをもらえる機会がある1年間だったはずなのです。 今日何について語りたいか、ということですが。 それはEXILEと言えばのような存在で

        FANTASTICSさんを吹奏楽部に召喚する回

          ハマったもの2

          今日も「ハマったもの」について。 私がこの自粛期間中ハマったものの一つに海外のドラマ「gossip girl」があります。 何で見たか、それはamazonprimeで見れるから。 その時の私は英語を話せるようになるぞーっ!と気合が入っていて、先ずは聞こえなきゃ意味ないと思い、fluentlyな発音を聴き取る練習のために見始めたのです。 4月時点では、TEDtalksを毎日見るぞ〜と思ってました。続けることって難しいですね、、、TEDは興味のあるものを何本か聞いて終わっ

          ハマったもの2

          BLUE PLANET

          今年で私の大好きな三代目J SOUL BROTHERSが10周年を迎えるのです。ここまで長い事、ステージに立ち続けてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう三代目。 語りたい事が多すぎる!と言う感じなのですが、私はよく言うオーディションから彼らを応援しているわけじゃなくて、大ヒットした「R.Y.U.S.E.I.」(綴りはこだわる)のパフォーマンスを母と見ていて、衝撃を受けて好きになりました。 何に衝撃を受けたかと言うと、ELLYくんの衣装です。ほぼ夏だったのに、ブラン

          BLUE PLANET

          ハマっているもの1

          note、はじめまして。 日記みたいに思ったことを残せる場所があるんだと思って、素敵だなと思ったので始めました。 初めてのnoteは「ハマっているもの」としたのですが、最近時間があってハマっているものが沢山あるので1番話題になってる(と思う)#niziproject について。 私は途中からハマったタイプで最初から見ていたわけではないのですが、最初に見たのが韓国でのグループミッションのミイヒちゃんグループでした。 ミイヒちゃんに目を奪われて、その日からniziproj

          ハマっているもの1