見出し画像

美味しい 「いただきます」

画像1

「クーちゃん」と名付けました。心から『命を「いただきます」』ということはどういうことか?を知る機会をいただけたと感じ、懇意にしているシェフの勧めに誘われ購入。動物を「捌く」のはもちろん初めてです。好奇心が私をドライヴします。


画像2

羽をむしり取ります。文字通り、むしり取る。力が入ります。普段、使わない「指力」、握力ではなくて指先で羽を摘む力が必要で、慣れない作業ということを思い知ります。翼の先、手羽先ですね、ここの羽は抜けない・・・生命の力、動物の出来栄え、を直に感じます。


画像3

頭を落とし、首を切り取ります。尾(ぼんじり)を円を描くようにを切除、内蔵を取り出します。心臓、肝臓、砂肝、これらは別途調理。腸、胃、食道、は棄てます。もも肉と胸肉を外し、残りも切り除きます。ささみ、を上手に取れなかったので次回はもっと丁寧に進めれる余裕を持ちたいです。翼と骨(ガラ)は、出汁に使います。よく研いだ包丁で、骨に沿って切り取り除くのは、魚を下ろすのに似ていると感じました。


画像4

心臓、砂肝、ぼんじり、は串物に、もも肉はソテー、その他の肉で鴨蕎麦に。

画像5

砂肝、には本当に砂が入ってました。当たり前ですけれど。こういう「事」を実感できる機会にも感謝です。


画像6

胸肉は、アロゼし焼き色をつけアルミホイルで休ませ火を通します。肝臓で作ったソースと玉葱と葱のペーストでいただきました。少し血の香りがする肉(血抜きしてない)、鴨脂の風味、に赤ワインが合います。調和を手中にする瞬間。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?