見出し画像

断捨離をして最近、気づいた目からウロコな事

40代半ばの実家暮らし独身女です。
2023年9月下旬から「1人暮らしをしようかどうか?」と迷い始めました。
そのときの記事はコチラ『本当に実家を出て1人暮らしをするかどうか迷う→断捨離塾に入る』

迷う中で、「自分の好き」がハッキリしていないと、何事も決断できないと気づきました。
「では、どうすればいいんだろう?」となって断捨離塾に入会しました。
日々、断捨離を実践してモノと向き合う中で “自分の好き” が見えてきて、自然と決断が導かれるであろう」と目論(もくろ)んだのです。

せっせと断捨離に励んではいますが、
心のモヤモヤがそう簡単に取れるわけもなく、、、
グルグルと頭に疑問がわきます。

「自分の好き」がハッキリしたって、「好き対象」って変わるよね?
こんまりメソッドの「ときめき」だって当てにならない。
夏前にときめいていた服は、今はもう飽きて捨てたし。
「好き」「楽しい」「ときめき」だけで決断できる???
何か大切なことを見逃している気がする。なんだろう?

問い続けていたところ、閃き(ひらめき)ました。
「自分のニーズがわかればいいんだ!」
いつでも “自分のニーズがわかる状態” であればいい」と。

「ニーズ needs」とは、「好き・楽しい・ときめく・やりたい・嫌だ!」とかとかを全部ひっくるめて、「そのときに自分が求めていること」です。

断捨離のやましたひでこさんがモノを選ぶとき
「  “今の私にとって必要か?” を基準にしなさい」とおっしゃっています。
この “今の私にとって必要か?” は、そのまま 「今の自分のニーズ」です。

そして肝心なのはその次。
「いつでも自分のニーズがわかる状態

問題はニーズの中身ではない。ニーズはコロコロ変わる。
もちろんニーズの中身も大事ですが、その一歩先。
自分の中のニーズの変化にいつでも気づけるということ
さらに言えば、変化したニーズに対して行動できるということ。

ニーズの変化に気づくには、自分を俯瞰する視点が必要です。
変化したニーズに対して行動できるには、
ニーズへの納得感が必要かと思います。
言い換えると
「あぁ私は今、これを心から求めている」というハッキリとした自覚です。

目からウロコでした。
「自分のニーズの中身」にばかりとらわれていました。
そこから一歩、外に出れた、離れた、という感じがします。
世界が広がった感じ。
よりいっぱい空気を吸えるようになったかのような感覚。
これを解放感というのかしら?

気づいてからは頭がシンプルになり、変な焦りがなくなった気がします。
別に今現在、「自分のニーズ」がハッキリしたわけでもないし
ましてや「自分のニーズがいつでもわかる状態」でもありません。

けれども、目指すべき道筋がハッキリ見えたんです。
迷わず進める」といった感じです。
今までは「どうやっていったらよいか?」「どうしたら疑問が解決する?」と迷っていました。
がんばりたいけど、どうがんばればよいのかわかりませんでした。

私がやることは、日々の断捨離だけ
断捨離をがんばればよいだけ。
ただモノと向き合うことを繰り返していくだけで
「今の自分のニーズ」もハッキリするし
「いつでも自分のニーズがわかる状態」になれる

そう確信しています。

毎日、コツコツと断捨離をすることで
断捨離のやましたひでこさんの言う「俯瞰力」が自然と身につくのです。
魔法のような要素は微塵(みじん)もなく、地味で地道な作業の繰り返しです。
まさに「トレーニング」。ただやるだけ


いや~
断捨離って深いですね。
やってることは何でもないのに。ただの片付けではない。

人生の節目で断捨離塾に入る人が多いという話ですが
まさに私もそうです。
人生に迷っている時期に断捨離塾に入ることができた幸運に心から感謝しています。

私がはまっている断捨離について、初心者向けにわかりやすく説明している動画がコチラ ↓↓↓

断捨離を知っている方もぜひご覧ください!
新たな気づきがあると思います。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました🎵


断捨離の実践記録については、コチラ↓↓↓のブログで!


サポートのお気持ちはありがたいですが、ご自身のためにお金を使ってほしいです!どうぞご自愛くださいませ(^^♪