デコポンのへそ

暇を極めた現役大学生 続くかわかりませんが 今ままで自分に向き合う時間がなかったので

デコポンのへそ

暇を極めた現役大学生 続くかわかりませんが 今ままで自分に向き合う時間がなかったので

最近の記事

DJやってんの?バカにされた、真剣にやっているのになぜ?

DJやってんの?バカにされた、真剣にやっているのになぜ?

    ネオラジをすべて聞き終わってしまったら、どうしよう あと半年分で聞き終わってしまう。二週目かな 私は、なにからモチベーションを得ようか、

    ネオラジをすべて聞き終わってしまったら、どうしよう あと半年分で聞き終わってしまう。二週目かな 私は、なにからモチベーションを得ようか、

    うちはお金がないから、、 と言われて子どもは何を思うのだろう。

    うちはお金がないから、、 と言われて子どもは何を思うのだろう。

    快適主義

    こんにちは、こんばんは デコポンのへそです。 消費社会に住まわせてもらっています。 動画を早送りで見る 音楽は飽きたら次 あれなんでこんなアカウントフォローしたんだけ? なんでこの服、私いけてるずらして着ていたのだっけ?今シーズンの服買おう、 私の消費の感覚がずれているかもしれませんが、 今日もイヤフォン片方家に忘れた泣きそう 耳から入ってくる音楽でさえ、気に入らないと スキップスキップ!あーいまこの曲じゃない ドラマ見てて、、えこの主人公死ぬ?? 10秒スキップ

    社内の人はクライアント

    こんにちは、こんばんは、 デコポンのへそです 私は、ラジオをよく聞きます。燃え殻さんのbefore dawnで聞いた言葉です。 会社での人間関係が上手くいかない。 どのように声をかければ良いかわからない。 あるあるですね、 このようなときにどうすれば現実を変えられるかではなく、考え方を変えてしまおうということです。 良い考え方だと思います。 自分の中で割り切れるし、 悩むこともなくなるので、 クライアントとしてやり取りだから、その人の良い部分を気がつくことがある

    社内の人はクライアント

    努力は報われない。あいつは意識高い系と揶揄してた。

    こんにちは、こんばんは。 デコポンのへそです 今回はちょっと暗めのお話です。 usutakuさんの信者です。 彼の影響でnotionに出会いました。 感謝します。 彼の歴史を読みました。 彼の活動を見ると、わくわくします。好奇心。 勉強したいと思わせてくれます。 彼のように影響を与えつづける人になりたいです。 彼の話を始めると長くなってしまうので、 また今度、、自分の話です。 私は、人と一線を置いてしまう傾向がありました。 特に、近寄りがたいのは意識高い系 比較してし

    努力は報われない。あいつは意識高い系と揶揄してた。

    駅前南向き

    こんにちは、こんばんは。 デコポンのへそです。 更新が途切れてしまいました。 ついにポットキャストを始めました。 大学生が日々気づくこと、感じること、不安などなど、、放送してます。明るい放送お送りします🧚 ポットキャストのタイトルを考えるに至り、広告、歌詞、本、映画に敏感になっております。 ラジオの第一印象が決まる重要な言葉なので、納得がいくまでに時間がかかりました。 このように検討をしましたが、なかなか難しいです。検索でヒットするタイトルを考えますが、似たようなタイ

    満ちていく ずっと風さんの音楽を久しぶりにきいた。空気が静まる、一瞬で自分にかえることのできる苦しいぎゅっとなる、毎日をただ過ごして、いつも間にか時がすぎる、喜び追いかけるってなに?自分向き合うことを避ける自分こんな自分が聞いていい曲なのか?すべてを愛でることのできる日はくるのか

    満ちていく ずっと風さんの音楽を久しぶりにきいた。空気が静まる、一瞬で自分にかえることのできる苦しいぎゅっとなる、毎日をただ過ごして、いつも間にか時がすぎる、喜び追いかけるってなに?自分向き合うことを避ける自分こんな自分が聞いていい曲なのか?すべてを愛でることのできる日はくるのか

    見たもの

    春休みもあと2週間となりそろそろ振り返りをしていきたいと考えております 今日はCL終わりで朝遅めに起きました。 春休みが始まるときにCL終わりのモーニングルーティンとCLではないときのモーニングルーティンを決めていて、その通りに朝を過ごしております。 7時間睡眠を絶対ブロックし、一度起きてしまっても必ず寝るように心がけていましたが、 CLのときは1時45分に寝て、9時に起きる。 ないときは9時に寝て、4時に起きる生活しているとなかなか難しいですね。体に負担です。なぜ9時就寝

    何に興味があるの?

    社会人になったら勉強したくてもできる時間がないというから、今のうちに勉強しようと思うけど、何を勉強すれば良いのかわからないので、とりあえず簿記の勉強をしております。 小さな頃から将来の夢は? なにが好きなの? 趣味は? と聞かれて、正直好きなことも興味があることもなく、なんとなく生きてきたけど、まだ見たことのない世界に好きなことがあるのかもしれないというスタンスでいこうと思います。 飽き性の自分ですが、これはやりたくない、こういう生活をしたいと憧れ?があるのでそれに近づける

    何に興味があるの?