凸凹屋

「屋」とついていますがお店とかではないよ。 元公務員。警察官、消防士(救急隊)を経て現…

凸凹屋

「屋」とついていますがお店とかではないよ。 元公務員。警察官、消防士(救急隊)を経て現在無職生活中。 日々の生活を書き留めていきたいと考えています。

記事一覧

ラーメン豚一

西武池袋線の大泉学園駅から少し歩いたところにあるラーメン屋さん。ラーメン豚一。ぶーいちと読むらしいです。 いわゆる二郎インスパイア系のコスパ(二つの意味で)大満足…

凸凹屋
5か月前

いやー、初ブログ我ながらに時間かかりすぎです…
もっと短く要領よくやってけるようにしたいな

凸凹屋
5か月前

浩庵キャンプ場に行きました。

浩庵キャンプ場 10月19日。この日、念願だった浩庵キャンプ場に行ってきました。 この場所は山梨県南巨摩郡身延町(みなみこまぐん みのぶちょう)。富士五湖のうち…

凸凹屋
5か月前
4

自身のことを書くのは時間がかかりますね。しばらくは出かけた時のことや趣味を書いて投稿しようかな。

凸凹屋
7か月前
2

はじめましての文章です。

凸凹屋と申します。お店じゃないよ  おはようございます、こんにちは、こんばんは。元公務員で現在絶賛無職中の凸凹屋です。  このブログを始めたきっかけは、自分自身…

凸凹屋
7か月前
6
ラーメン豚一

ラーメン豚一

西武池袋線の大泉学園駅から少し歩いたところにあるラーメン屋さん。ラーメン豚一。ぶーいちと読むらしいです。
いわゆる二郎インスパイア系のコスパ(二つの意味で)大満足ラーメンです。
お腹はまあまあ空いているコンディション。さっそく入店していきます。

今回は初来店なので相手の出方を伺う意味で豚そば中を選択。

席に着くと、紙とペンを渡されました。コールはcallせずライティングするお店みたいです。麺は

もっとみる

いやー、初ブログ我ながらに時間かかりすぎです…
もっと短く要領よくやってけるようにしたいな

浩庵キャンプ場に行きました。

浩庵キャンプ場に行きました。

浩庵キャンプ場

10月19日。この日、念願だった浩庵キャンプ場に行ってきました。
この場所は山梨県南巨摩郡身延町(みなみこまぐん みのぶちょう)。富士五湖のうち最南端に位置する本栖湖を目の前に望むことができるキャンプ場です。なんと、千円札の裏側に描かれている富士山のモデルとなった写真が撮影された場所でもあります。

前置きはこの辺にしておいて、どんなキャンプをしたのかざっくばらんに紹介していきま

もっとみる

自身のことを書くのは時間がかかりますね。しばらくは出かけた時のことや趣味を書いて投稿しようかな。

はじめましての文章です。

はじめましての文章です。

凸凹屋と申します。お店じゃないよ

 おはようございます、こんにちは、こんばんは。元公務員で現在絶賛無職中の凸凹屋です。

 このブログを始めたきっかけは、自分自身が日々感じたこと、経験したことを書き留め、日記のように残しておきたいなと考えたためです。
 と、まあお堅い文章を書いてみましたが、このブログを通して私が一番残しておきたいことは、社会的にも経済的にも安定(?)した職を捨てた一般人が今後ど

もっとみる