できた

好きなこと カメラ/イラスト/嵐/バドミントン/アニメ/読書/岡本信彦/動画編集/LI…

できた

好きなこと カメラ/イラスト/嵐/バドミントン/アニメ/読書/岡本信彦/動画編集/LINEスタンプ やりたいこと 楽しい仕事/障害で生活しづらさを抱える人の種まく人になりたい 精神保健福祉士の結果待ち

マガジン

  • 鬱病ビックウェーブ

    この記事は鬱病の薬を飲んでいる私が鬱くんとの事をイラストや写真を載せています。

  • イラスト

    イラストを載せていきます。また気に入ったすてきなイラストもまとめていきます。

  • 大切なこと

    自分が生きていくうえで、大切だと機会をもらったことをまとめています。

  • EOS kiss Mで撮影した写真

  • ふと考えたフシギ

    散歩中や髪を乾かしているときなど、何かについて気づき、おかしいな、不思議だなと思うことがあります。それを深ぼったり、イラストにただ描いたりします。ほかの方のステキなフシギを集めていきます。

最近の記事

[鬱病ビッグウェーブに乗る】#4 不安をチャンスに

この記事で伝えたいことは、不安になった時をチャンスにしてみるということです。 コロナのワクチン3回目の接種に行ってきました。 接種歴は 1回目 ファイザー 2回目 ファイザー 3回目 モデルナ 2回目までの接種でファイザー製よりもモデルナ製の方が副作用が大きいという結果により、ファイザー製の予約は1カ月先まで埋まっていました。 早めに打つことを希望したため、3回目はモデルナにしました。 接種の前日に、SNSでたまたま「モデルナのワクチンを打って身内が亡くなった」とい

    • +3

      飲み忘れたお薬のアフター

      • ボッジとカゲを描きました。

        • うつ抜け後の就活記録#1

          今週末にPSWの試験を控え、1月から並行して就活もやっています。 最近は、とある社会福祉協議会の最終面接でした。 書類審査➡記述式論文試験を通過し、 職員の方とお話しする機会だったので 伺いたいことも沢山ありました。 試験会場には丁寧にご案内いただけました。 面接官は名乗らず、所属も最後まで分からずじまいでした。(伺えばよかったのかな) 席に着くよう促されたのちは15分で面接を行いますと言われました。 (少ないなぁ、なるべく早めに自分ができる事を示そうと思いました。)

        [鬱病ビッグウェーブに乗る】#4 不安をチャンスに

        マガジン

        • 鬱病ビックウェーブ
          6本
        • イラスト
          12本
        • 大切なこと
          3本
        • EOS kiss Mで撮影した写真
          2本
        • ふと考えたフシギ
          1本

        記事

          竜とそばかすの姫の感想

          ※この記事はネタバレありです。 IMAXで観ました。 【Uの世界】 映像のUの世界で自分をアイコン?アバター?にしたキャラクターが動きます。それからさらにパワーアップしていて、自分の体とも認証されているようです。今よりも進んだ世界ですね。 【すずちゃんの勇気/母との時間の濃さ】 問題になっているSNS上の中傷による犯罪のように批判、中傷、その擁護の声、それをさらに攻撃するコメントなど、とにかくそんな情報が沢山存在しています。その中で、母親を失って自分の存在意義を持てない

          竜とそばかすの姫の感想

          琥珀の夏 感想レビュー

          ※この記事は前半にこんな感情になるよというレビュー、後半に一部ネタバレを含みます。🙇🏻 読んだ本はこちら↓ https://bookmeter.com/books/17990418 まずは、 「辻村さん‼︎‼︎」 ってなった。 私は辻村さんの感情表現の文章がずっと大好きです。そのため、全部の本を買って読んでる作家さんでもあります。 あの時わたしが感じていた気持ちって「言葉にするとこれだ!」とか「わかる!」ってなる瞬間が堪らなく好きです。 今回読んだ『琥珀の夏』もそう

          琥珀の夏 感想レビュー

          【半分以上妄想の世界の映画】ビューティフルマインド

          先月から精神保健福祉士の短期通信講座のオンライン講義が始まり、 その中で教授から参考映画を教えてもらったので、 まず『ビューティフルマインド』を観てみました。 あらすじ 天才数学者のジョン・ナッシュは、国際的な名声を掴みかけたところで、国家の陰謀に巻き込まれてしまう。もはや信じられるのは献身的な愛で支えてくれる妻のみ。勇気と栄光に彩られた感動のストーリー。 引用 amazon prime  こういったあらすじでamazon primeでは紹介されていたが、 私は教授からは

          【半分以上妄想の世界の映画】ビューティフルマインド

          「散歩に飽きちゃった」が楽しくなる方法

          散歩がすごく楽しかったんだけど、 コースもよく見るお店も変わり映えせず、飽きてしまった。 散歩中に考えることも好きだったんだけど、考えること自体が特に更新されずに、燻っているせいでつまらなくなった。 また楽しくなったのは 歩く場所の変更 服に気合を入れる の2点。 そしたら散歩がまた楽しくなった。 新しい自分に生まれ変わるんだから、 楽しくなくなる時はくる。 だけど、また楽しくなる時もくるんだね。

          「散歩に飽きちゃった」が楽しくなる方法

          【鬱病のビックウェーブに乗る】#03 休む

          6月にうつ病と診断されてから、 仕事をしていない。 それから8、9ヶ月。 ここ、数日、少し遠くに散歩に行き、 雑貨屋や本屋で少しお金を使った。 そしてやっと今、 ふと 「ああ、こんなに遊んでしまった」 という心の声が漏れた。 仕事をしていない=休む ではないことに気づく。 今まで休めてなかったんだな。 自分の休み方を知っておくことは大切だなと思った。 仕事が休みの日だからって、 皆必ずしも休めてるわけじゃない。 みんな自分を労わろう。 みんなを労わろう。 ってい

          【鬱病のビックウェーブに乗る】#03 休む

          ジャックラッセルテリア #dog #犬 #いぬ #ジャックラッセルテリア #イラスト

          ジャックラッセルテリア #dog #犬 #いぬ #ジャックラッセルテリア #イラスト

          鯵の開きを焼く。 身の面を5分、皮目を3分🐟 #魚の焼き方 #鯵の開きの焼き方 #鯵 #あじのひらき

          鯵の開きを焼く。 身の面を5分、皮目を3分🐟 #魚の焼き方 #鯵の開きの焼き方 #鯵 #あじのひらき

          #犬 #いぬ #いぬいらすと #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #チワワ #dog

          #犬 #いぬ #いぬいらすと #イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #チワワ #dog

          ブルドック #犬

          ブルドック #犬

          [鬱病]他人の文句から気付くこと

          療養のため、新幹線に乗ったときのこと。 私が新幹線待ちの列に並んでいるときに、 後ろで待つ2人組の女性(おそらく女子大生)がいた。 コロナウイルス対策のため、というかもともと新幹線車内を係員の方が掃除をしてくれますよね。 2人組の方は 「早く乗せてよ」「あ、掃除ちゃんとやってるね」「もう発車時刻じゃん」みたいなことを話していました。 そのつもりはなかったのかもしれませんが、私には少しトゲのある言い方に感じられました。 新幹線に乗った後、そのことをふと思い出し、「でも

          [鬱病]他人の文句から気付くこと

          【鬱病】なかなか捕まらないポケモンみたいだ

          【鬱病】なかなか捕まらないポケモンみたいだ