見出し画像

マヨラーにおススメ 自家製 博多明太マヨネーズの作り方#マヨネーズ作り方

マヨネーズ how to make Mayonnaisehow to make Mayonnaise

Mayonnaise 明太子ディップ 材料入れて混ぜるだけ簡単です。

みなさんこんにちは。今日はGWの最終日ですね。

今年のGWは家からどこにも出れず、ストレスがたまった方も多いと思います。

今日は、自家製マヨネーズに博多明太子を加えて

自家製博多明太子マヨネーズを作りました。

卵から自分で作るので余計な添加物や防腐剤が入ってないので

安心して食べることができます。

15分ぐらいかき混ぜることが必要なので

自粛中の運動不足も解消されるかも 笑

生野菜や、野菜ステックにつけて食べたり、

ポテトチップスのディップとしても使えます。

冷蔵庫で1週間ぐらいは保存できるので、

ぜひいろいろな料理につけて試してください。

【材料】
卵(黄身) 1個
レモン汁 大さじ1
塩 3g
マスタード 4g
油 110g(最初は15gを入れて混ぜ、残る分は大さじ1程度ずつ加えながら混ぜます。)
砂糖 小匙1

【ポイント・コツ】
①酢の代わりにレモン汁を入れたら、爽やかな風味でさっぱりと仕上げます。

スクリーンショット (1161)

②マスタードにはデンプンが入ってるので、油滴の表面を包み、乳化を安定させる作用があります。

スクリーンショット (1162)

③材料をすべて室温(常温)に戻してから、作ります。

スクリーンショット (1163)

④油を最初15gを入れて白っぽくなるまで混ぜます。残る分は大さじ1程度(少量)ずつ加えながら混ぜます。

スクリーンショット (1164)

⑤EVオリーブオイルにはレシチンに似た油の分解物が含まれていますので、使ったら、マヨネーズを分離させる可能性が高いです。

スクリーンショット (1160)


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?