見出し画像

人それぞれの適職について⑱

前回の続き、

それはマトリックス分析、
マトリックス分析っていうとなんか固いよって思うと思うんだけど、
単純にポイントを表で付けようって話なんですよ。
どうやるの?
まず、今まで出てきた基準書きます。

1、基準(0〜5)

①自由(裁量権)
②達成(進歩)
③焦点(攻防)
④明確
⑤多様(バラエティ)
⑥仲間(似た人)
⑦貢献(他人)

この基準につき0点から5点付けます。
ここは裁量権は結構ある会社なんだよな〜だから5点、
だけど、進歩してるかっていうと、ちょっと停滞してる感じあるから、2点かなみたいな。
給与内容は明確だけど、バラエティに富んでいるかっていうとそうでもないとか、じゃあここは2点とか3点そうゆう感じですね。

2、選択肢

例えば、A社、B社、C社で迷っているんだったら、どこがいいんだろうぼーっと考えてると、面接官とのフィーリングとかね、会社の社屋とかオフィスのデザインがいいのかなってそうゆう感じで考えちゃうかもしれない、それとか収益とかね、業績で選んじゃうかもしれない。
でもそうじゃない、
7個の基準で選ぶと満足度が高いよと、
A社、B社、C社について考える、例えばでも会社だけじゃないですよ、自分のやりたい職業でもいいですよ、業種でもいいですよ、それらを選んで表に書く。

3、重み(1〜3)

その上で、重みを書く。
重み?重みっていうのは自分の中で先ほどの基準の7項目の中で自分の中ではここ凄く重要だけど、ここは別にかなってことはあると思いません?
例えば、裁量権、実は自分はそんなにいらない、でも業務内容のバラエティはめっちゃ富んでいて欲しいって思うんだったら、裁量権の重みは1、業務内容のバラエティは3にして下さい。で表に書くと。

そして、その考えを表に当てはめて、A社は基準裁量権は5ある、でも俺は裁量権に関しては重みは1だから5点掛け算していくんですね。

→ 基準✖️重み=合計

そうやって一個一個点数を書いていくんですよ。
合計していったとき大きい点数で選ぶんですよ。
え?そんな表でポイントを記載して選ぶの?なんかロボみたいじゃない?
いや、ロボみたいでいいんですよ、それぐらい自分の中で考えいた、あやふやだったものをきっちりですね、ポイントにしていって考えた時に、自分の考えがすっごいクリアになっていって精度の高い意思決定が出来る。
そうゆうことなんですね。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!!