見出し画像

余計な言葉を好かれる言葉に変える⑮

前回の続き、

問い詰めないでくれよと、
知っとんねん、こっちがミスしたことは、
分かっとんねん、これから言うから。
と言うことですね。

その上で9番、はい、これはハラハラするね、

⑨その話、前にも聞きました。

これ怖いね、これ怖い、おいおいおい何言ってんだお前っていう。
同席してた同僚がね、上司に向かってねそれを言い出したら、ビクッってするよね。
「その話前にも聞きましたよ」
(おいおい何言っちゃってくれてんの)ってね。
これはね、ま、でもね、同じ話聞くってよくありますよね。
あれ、この話先月も聞いたんだけどな、あれ覚えてないのか、あ、始まった、これ十分ぐらい話してるけど、結構長いんだよな〜どうしよっかな〜ってなった時、言いたくなる。
「その話先月も聞きましたよ」
って言いたくなるけど、これはやっぱり言わない方がいいんですよ。
これは本当にど定番の言わない方がいい一言なんですね。
っていうのもね、やっぱりね、なんで同じ話をするのかっていうと、
いい話だと思っているからだよね、気に入っているんだよね。
だから、投げようとしてるって時に、それとバチって止められた時ね。
例えば、複数人で話している時にこいつには喋った事あるけど、こっちには喋った事なかったかもな〜って思って話している可能性もあるじゃん。
その時我慢してね、君は聞いたことあるかもしれないけど、この人に向かって話しているからその例え話で喋っているから今は黙っておいてねって言う時に「ハハッ、部長、部長何やっているんですか、それ先月聞きましたよ」いや先月聞きましたよってお前は言うかもしれないけど、こっちはさ初見なんだからさ、その感じやめてよっていうね。
シェイクスピアの舞台に言ってね、「もしかして、先月と同じ話ですか」って大声で言われたらね、違うよそうゆう公演なのよ、1ヶ月間やっている、同じことやっているのよ。「アドリブあるかな、その先も同じ話かな」同じ話あるかなじゃないんだよ。初見の人のために黙っててっていうのありますよね。

どうしても我慢できなかったら、これ言ってください。

「あ〜その話面白いですよね」とか「あ〜その話感銘受けましたよ」とか言って、よかったってことを言う。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!!