見出し画像

ずっとやりたかったことを、やりなさい。について⑧

前回の続き、

その新鮮な体験をやりましょうと。
週に一回1時間。
ただ、このアーティストデートは1番ルーティンの中でみんな抵抗する、「時間がないです」って、みんな言うし、「いやそれはちょっと勇気ないです」ってみんな言う。
だけど、これがすごく大事なんです。
先ほど話したモーニンングノートは現在の自分をじっくり深く見直せますよね、でもそうじゃなくてまだ見てない自分に出会えるかもしれないし、まだ見てない願望に気づけるかもしれないんですよ。
これやってみたい!っていうね。
そんなことを俺やってみたかったんだって気づくかもしれない。
そうゆうことを思う。
これを実際にやったら全然違うインスピレーションが得られる。
やってみよう。

さぁそして三つ目、

③ソロ・ウォーキング

これ散歩です。
散歩かよっていうけど、してますか?定期的に。
あなたがやっているのは散歩ではありません。
通勤です。
そのことを散歩にカウントしてませんか?
そうなんです、散歩というのは無目的なんですよね。
ここポイント、具体的に言います。
ソロ・ウォーキングは
週2回20分です。
犬を連れてはいけません、
(え〜犬の散歩はカウントされないの?なんか犬を連れて合理的に散歩をしようとしてた、ごめんなさい。)
犬を連れてはいけませんし、子供を連れてもいけません。
(あ〜ダメなんだ…….)
妻と子供とスーパーに行くのは?
それは買い物です、散歩じゃないんです。
(散歩にカウントしてた…..)
これは単独で誰も連れて行ってはなりません。
犬もそして、スマホもです。
(え〜〜それは完全に無理なやつ、スマホは完全に連れていくやつやん)
ちょっと信号待ちでSNS見てるやん。
ちょっとTwitter見てますやん。
暇になっちゃって。
散歩のつもりが、風景見るつもりが、
AirPods入れてますやん、鳥の声を聞くつもりが、爆音でなんか違うオーディオブック聞いてますやん、無駄な時間を削りたいとか言って。

違うから!!
オーディオブックを聞くな、スマホを持っていくな、SNSを空き時間に見るな。
何も持たずに、週2回20分歩いて下さい。
つまり、これは徹底的に内省の時間を作る時間ですから。
なんでやりたかったことをずっとやれてなかったのかを見るという時間ですから。

続きは明日!!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!!