見出し画像

「流通大会2024」登壇企業・テーマのご紹介

 こんにちは。以前お知らせした通り、公益財団法人流通経済研究所では「流通大会2024」を開催します。
 本日は登壇企業・テーマを中心にご紹介します。


登壇企業

  • 味の素株式会社 

  • 株式会社スギ薬局 

  • 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

  • ライオン株式会社

  • 株式会社ラルズ  

  • ウエルシアホールディングス株式会社 

  • 株式会社ロッテ

  • イオン株式会社

テーマ

大会統一テーマ: 日本の流通の次なる飛躍

【第1日目 2月5日】顧客への価値創造につながる商品・売場・DX

 消費財流通の業界では、食品を中心とした値上げへの対応をする中で、
消費者の需要を喚起することが求められます。そのためには、顧客ニーズをくみ取った新たな価値提供が必要になります。1日目では、生活者のニーズをいかにくみ取り、どう具現化していくか、メーカーの商品づくりや小売業が取り組むDX施策等を検討し、先進的な取り組みを行うメーカー・小売企業から、具体的な取り組み事例などを紹介いただきます。

○ご挨拶と問題提起
 公益財団法人流通経済研究所 理事長 青山 繁弘

○需要減少トレンドを変えるための価値創造
 公益財団法人流通経済研究所 常務理事 流通・店頭・環境部門長 
 山﨑 泰弘

○真の生活者価値を生む、味の素社マーケティング革新への挑戦
 味の素株式会社 執行役常務 食品事業本部副事業本部長 兼 マーケティング  デザインセンター長 岡本 達也 氏

○スギ薬局DX戦略の推進状況と今後の計画
 株式会社スギ薬局 システム・物流統括部 DXシステム部 部長
 髙階 卓 氏

○セブン-イレブンが創造する新たな顧客体験
 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン 取締役 常務執行役員
 商品戦略本部長 兼 商品本部長 
 青山 誠一 氏

【第2日目 2月6日】物流とサプライチェーンの革新

 消費財流通では顧客サービスを優先して物流効率化は後回しになっていましたが、物流センターでの長時間待機、様々な附帯作業、紙伝票での検品、
低積載・短リードタイム配送等を本格的に改めることが必要です。
 流通大会の2日目では、物流とサプライチェーンの革新に向けて、行政とメーカー・小売業のキーパーソンより将来的なビジョンとそれに向けた取り組みを紹介いただきます。

○わが国流通の課題と経済産業省の流通・物流政策について
 経済産業省 消費・流通政策課長/物流企画室長 中野 剛志 氏

○2024年の物流・サプライチェーン重点戦略
 公益財団法人流通経済研究所 専務理事 加藤 弘貴

○日用品メーカーのロジスティクスEDI構想について
 ライオン株式会社 執行役員 サプライチェーン企画部長 木村 忠彦 氏

○スーパーマーケットの商品調達・物流施策の取り組みについて
 株式会社ラルズ 専務取締役 兼 株式会社アークス 執行役員 松尾 直人 氏

【第3日目 2月7日】サステナビリティ成長戦略

 サステナビリティがビジネスの成長に欠かせない要素となりました。
特にサプライチェーンにおいては、スコープ3排出量の算定と情報開示が広がり、小売業とサプライヤーの協力によるCO2削減や食品ロス削減のイノベーションが進展しています。3日目では、気候変動への対策や食品ロスの削減、地域社会への貢献、新たな働き方の創造、持続可能な物流などに焦点を当て、新たなサステナビリティ成長戦略の動向を展望します。

○サステナビリティを基軸とした成長戦略の展望
 公益財団法人流通経済研究所 上席研究員/流通・店頭・環境部門副部門長
 石川 友博

○ウエルシアグループがめざす持続的成長と社会課題解決の実現
 ウエルシアホールディングス株式会社
 サステナビリティ推進担当部長 兼 介護事業部長
 渡邉 幸子 氏

○ロッテが目指す両輪の経営とサステナビリティ取り組み
  株式会社ロッテ サステナビリティ推進部 企画課 課長 飯田 智晴 氏

○イオンのサステナビリティ戦略と流通・消費の展望
 イオン株式会社 環境・社会貢献部 部長 鈴木 隆博 氏


プログラムの詳細・お申し込みはこちらよりご確認ください
👇

開催概要

日時:2024年2月5日(月)・6日(火)・7日(水) 
各日13:00~17:30
開催方法:会場 九段会館テラス(東京都千代田区九段南1丁目6-5 2F「鳳凰」)※Zoomを用いたWeb配信も実施します。
参加対象:
流通・マーケティングに関心のある方
小売業、卸売業、メーカーのトップマネジメント及び経営幹部
上記業界の経営企画、営業企画、マーケティング、営業部門、物流部門等の担当者
上記業界の業界団体関係者
流通をサポートする専門分野の企業の方 など

費用:1名様につき
2月5日(月)35,000円(税込38,500円)
2月6日(火)35,000円(税込38,500円)
2月7日(水)35,000円(税込38,500円)
3日間参加[2月5日~7日の3日間通し] 90,000円(税込99,000円)
特典:ご参加者には定期刊行誌『流通情報』の最新号を謹呈(2024年1月発刊、PDFダウンロード版)
特集「環境に配慮したイノベーション:流通業の脱炭素とサステナビリティの取り組み」

詳細・お申し込みはこちらよりご確認ください
👇

#小売業 #流通大会 #マーケティング #セミナー #物流業 #流通 #卸売業 #流通経済研究所 #DX #サステナビリティ #成長戦略