見出し画像

提案ストーリー構築力強化講座 申込受付中です

こんにちは。営業提案作成に関わる方にとって、自社製品の販促実施や取扱拡大を目的とした提案を行うにあたり、盛り込むべき要素やロジック、ストーリー展開の考え方などを学ぶことは重要です。
 公益財団法人流通経済研究所では、「提案ストーリー構築力強化講座」をZoomによるライブ配信で開催しています。今回は12月にスタートする2023年度下期講座を前に、講座の内容をご紹介します。


提案ストーリー構築力強化講座とは

本講座は、メーカー・卸売業の営業担当者が、販促や商品取扱い提案の作成にあたり、"受け入れられる" 提案作成のために

提案先の課題を把握するための情報の取得、POSデータ分析の活用

5W1Hで考える、提案内容の「磨き方」

「ピラミッドストラクチャー」を使った提案ロジックの構築

伝わる提案のポイントと「ストーリーボード」の作成

講義グループワークを交えた演習を通じて習得し、日常的な商談における「提案作成力の向上」を目的としています。

ご受講をおすすめする方

消費財メーカー・卸売業の営業担当者、営業企画スタッフ、営業サポートスタッフなど営業提案作成にかかわる方で

  • 営業提案の質や説得力を高めたい方

  • 「お願い商談」から脱却したい方

にお薦めです。
※業種によっては受講をお断りする場合があります

カリキュラム・講師

講義内容

  • 提案営業の類型

  • 提案先企業の課題の理解

  • データから自社商品の取扱拡大の根拠を探る

  • 提案内容を「磨く」

  • 提案資料の作成

演習・グループワーク

  • ピラミッドストラクチャーの作成

  • ストーリーボードの作成

カリキュラムの詳細は下記よりご確認ください
👇

講師

公益財団法人流通経済研究所 上席研究員 ビジネススクール統括
祝 辰也(いわいたつや)

講座の概要

日付:2023年12月15日(金)10:00~17:30
形式:ZOOMの会議システム(ミーティング)による双方向での講義・演習
費用:1名につき45,000円(消費税込み49,500円)
申込締切 : 2023年12月8日(金)
テキスト :
流通経済研究所より印刷物を郵送にてお送りいたします。PDFなどの電子データによるご提供はいたしません。
必要なもの :本講座では、演習でパワーポイントを使用していただきます。受講されるパソコンにパワーポイントまたはパワーポイントとファイル互換性のあるプレゼン作成ソフトをご用意ください。
ご受講いただく環境:Web配信ではzoomを使用するため、お使いのPCへzoomアプリをインストールされるか、またはMicrosoft Internet Explorer以外のWebブラウザを使用していただく必要があります。(Google Chromeを推奨)また、演習でパワーポイントを使用しますので、タブレットやスマートフォンからの参加はできません。必ずパソコンにてご参加ください。

詳細・お申し込みはこちら
👇