マガジンのカバー画像

画像使ってくれてありがとう

60
画像使ってくれた記事集。パンも買いに来てね🐰てへへ 画像使ってくれてマガジンに載せるの忘れてたらごめ~ん(>_<)言い訳すると仕事とかで頭の中忙しくて抜けるんだよ~🙏
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

作家:雑感

作家:雑感

坂口安吾

「救いが無いということ自体、救いであります」

「所謂、母というヤツは妖怪だ」

狼に食べられる赤頭巾ちゃんは、愛らしく無邪気で罪が無かったのか?
プツリと突き放される切なさ・理不尽さ=赤頭巾ちゃん、という風に
「文学のふるさと」で安吾は書いています。

小説であれエッセーであれ、また安吾を語る誰かの評であれ、

実に、どこを切り取っても、衝撃的かつ愉快である。

三好達治は、安吾を

もっとみる
ChatGPTと学ぶ「トウガン」について

ChatGPTと学ぶ「トウガン」について

健康に関する知識の引き出しまとめの第378弾記事です。
健康食品シリーズとして、今回は「トウガン」について学びたいと思います。
なお、記事自体はChatGPTに生成してもらったものをベースに、こちらで一部手を加えて作成しています。
それではどうぞ!

トウガンの概要生徒:先生、最近「トウガン」という言葉を聞いたことがあります。それは一体何ですか?

先生:ああ、トウガンですね。それは驚くべき健康食

もっとみる
5月6日「☠️」

5月6日「☠️」

今日は笑学祭に出てきました〜よ♬

なんかBURUSHみたいで楽しかった

俺らの出番のときだけお客さんが4人くらいやったけどなんでや!

そのあとは20人くらいおったのに

カーディガンズがイチウケだった

全然知らんネタでとんでもなく面白かった

このネタを見たら清水を会長にしたくなってしまうな

こんな話したらあかんと思う!
会長にしたいとかの話は!

変な意識をさせてしまうだけやから!

もっとみる
どうしようかな

どうしようかな

ほんとうにどうしようかな、としか言いようがない。
なんか、怖いんだよね。

独り言(牛ステーキ)

独り言(牛ステーキ)

家でステーキを焼くときに肉質や味付け、焼き方によって美味しさが違うと思う。

でも個人的に国産牛、和牛はイワタニのカセットコンロ(やきまる、炉ばた屋大将)で、アメリカ産はフライパンで牛脂を使って焼く。

このルールを守る事。

それが一番大事。

この記事はchat GPTを使っておりません。
制作時間は3分位かかりました。