見出し画像

今週のトレーニング事情(2023/12/17-12/23)

こんばんは!
Christmas eveな今日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??

ということもあり、この週末はあまり多くのスポーツ大会は開催されていないようでした。
そんな中、目を引いたのは高校駅伝!男子は名門佐久長生が大会新記録とのこと!おめでとうございます★


7人のメンバー中、6人が5000mのベスト13分台ってとんでもないですね(笑)
距離短めの出雲駅伝とかなら大学駅伝部とも勝負できそう。。。こういった黄金世代の選手がどこの大学で活躍されるのか、今後も楽しみですね★

さて、ということで?今回も私の今週のトレーニング事情を記事にしようと思います。

今週は以下のとおり。


今週はトレーニング時間も確保できたし、それなりに満足できるメニューもこなせてうれしい限りでした(^^)/

種目ごとの振り返りは以下のとおり。

ラン
平日つなぎ練2回、土曜日のlong jog 20kmの3回でした。
実は週の前半は出張。ということで、出張先で2回つなぎ錬としての夕方jogやりました。

出張先はドフラット、信号も少ないので気持ちよく走れました。終盤自然とペースが上がる感じ。
だいぶ気温が下がってきて、走り出しは億劫ですが、中盤以降は体から放出される熱量と、外気からの冷却がバランスする感じです。とても気持ちが良い(^^)/

週末のロングjog時は以下の動画で仕入れた姿勢のイメージを持ちながら走りました。


ランニング時の姿勢は基本中の基本!でもとても難しいと思います(;'∀')
現代社会ではデスクワークやスマホで、ついついデフォルトの姿勢が悪くなりがち。
私はたぶんまき肩、若干の猫背っぽい感じ?たまにこういった動画を見て意識しないと駄目ですね。。。ランニングの正しいフォームを意識することから日常の姿勢も正せるとなお良いですね。

バイク
平日つなぎ練ローラー1回、週末の90分ローラーの2回でした。
(平日つなぎ錬は2回やりたかったのですが、お寝坊で1回DNS(;'∀'))

バイクの調子も徐々に戻っている感じで、内容的には満足です。
ただ、ベランダでのローラー台も徐々に寒さとの戦いが大変な時期に入ってきました。。。

後半は汗冷えしがちなので、羽織るものなどで調整しながらなんとかこなしています。

スイム
しばらく泳いでいなかったので、気合を入れて?リハビリスイム先週日曜日と昨日の土曜日に2回泳いできました( ・´ー・`)
リハビリということで短水路のプールで。
メインメニューも短めに切って、レストを多めに入れながら、良いイメージを少しでもつかめるように。。。

まだまだですが、年末年始に少し頻度上げて泳げばそれなりに戻ってくるか??と楽観的ではあります。

以上です。今週も最後までありがとうございました(^^)/

PS
今日、私はローラー台でトレーニングをして、その他も家に引きこもってのんびりEveを過ごしました。
夕飯は妻の手作りディナー&私のアスリートケーキでのんびりパーティーでした。
新メンバーの娘は、最近離乳食は始めているものの、まだ大人と同じものは食べられません。一緒に食卓を囲む日も楽しみになってきました(^^)/



アスリートチーズケーキ


プレゼント貰う側の方がサンタ役です★

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?