寝つきがよくなる”リラックス効果”と”睡眠の質向上”に欠かせない「入浴」のススメ
今日はクナイプ(バスソルト)の紹介をします。(回し者ではないです念のため)
私は左胸を全摘した際、リンパ腺まで癌が飛んでいたので左わきのリンパ郭清をしています。
今まで特に冷え性や乾燥肌というわけではなかったのですが術後、左腕の乾燥によるかゆみが出てきました。
特に二の腕がひどく、赤くなりよく見ると細かい発疹ができていました。
(リンパ腺の存在って大事なんだなとつくづく思います。)
かゆみは特にお風呂上りが一番ひどくて、病院で処方された保湿クリームを塗っていたのですが、それでもやっぱりかゆい。
シャワーだけで済ませた日や、お風呂に入浴剤を入れなかった日はとんでもなくかゆくなるので「こりゃお湯のせいやな」と思いバスソルトを買いました。
虱潰しにいろいろ試した結果、とうとうかゆみが出なくなった入浴剤に出会いました。
▲公式サイトにもあるように、クナイプは
こだわりの天然塩(ミネラル豊富で体を温める)
と
エッセンシャルオイル(天然の香りと効果が選べる)
が魅力のドイツ生まれのバスソルトです。
今までロフトやドラッグストアでもよく見かけるので存在は知っていましたが、なんせ値段が
高い!
今まで特に肌トラブルに見舞われてこなかったし、入浴剤へのこだわりもなかった私は「安いやつでええやん」ぐらいにしか思っていませんでしたが
もうクナイプじゃないといや。
ぜんっぜん違う。
高いだけやんと思っててごめんなさい。
まず3日続けてクナイプのお風呂に入ったらかゆみがなくなりました。
シャワーだけの日やクナイプが切れてしゃーなし違うバスソルトの時はやっぱりかゆくなるので、私はクナイプ効果だと信じています。
あと、お布団に入るまで体がポカポカしてるのにも驚き。
ちびーずはこの真冬でもクナイプ風呂から上がると寝るまで「暑い暑い」言うほど体が温まっています。
ここ半年ほぼ毎日クナイプ風呂ですが「次はどれにしようかな」と検索しながら選ぶのも楽しみの一つです。
私のおすすめ3選は
▲ネロリの香り…Show me your smileというメッセージにほっこりするパッケージなので7歳の娘もお気に入り。柑橘系の香りでリラックスしながらポカポカになります。
柑橘系の爽やかさとフローラルのやわらかさをあわせもつ、ネロリの精油を配合。
不安や緊張、ストレスでこわばった気持ちを包み込み、明るい気分へと導いてくれます。やさしくてどこか懐かしいネロリの香りに包まれながら、晴れやかな楽園でリラックスするようなバスタイムを。
▲グーテナハト…精神的に参っていて眠れない日が続いたときにこちらを試してみました。お風呂でしっかりストレッチして眠りのハーブ効果で疲れも取れる気がします。
「グーテナハト」とは、ドイツ語で「おやすみ」の意味。
独特でスパイシーな香りのホップとバレリアンは、ヨーロッパでは「眠りのハーブ」として知られています。
深いブルーのお湯にゆったり浸かれば、やすらかな夜へといざなわれます。
▲ラベンダー…口コミでも高評価のこちらの香り。その辺の作られたラベンダーの香りではなく本格的な香りがします。
心身をリラックスさせ、ストレスを和らげるラベンダーのやさしい香りで、ゆったりとやすらぎます。天然精油ならではの本格的なラベンダーの香り。ストレス解消したい、リラックスしたい、緊張をやわらげたい人にぴったり。
たくさん種類がある中で1本2000円も払うのに匂いがダメだったとか効果がイマイチだったとなるのを防ぐため、まずは10種類アソートというのがありますので是非こちらでお気に入りを見つけてみてくださいね。
私はドラッグストア(スギ薬局)で買いましたがネットでも売ってます。
ちなみに、湯船につかることは本当にいいことだらけです。
お風呂はお湯が持っている「温度」「浮力」「水圧」などが身体をほぐし新陳代謝 を促し、血行を良くしてくれます。 緊張した 神経も和らぎますし、瀬杰になる事で身体 の免疫力も高まると言われています。 あたたかいお風呂に入ることにより血行がよくなり、それによって多くの効能が得られます。
抗がん剤(特にドセタキセル)の時は末梢神経がしびれてしまうので、毎日湯船につかって温めていましたが、そうすると次の日の起き抜けが違いました。私の場合は、薬の悩める副作用にも効果てきめんでした。
さて、今日もちびーずとクナイプ風呂を楽しんできます!
(……でも眠くなってFortniteする時間なくなっちゃうんよなぁ)
この記事が参加している募集
サポートいただいた支援金は、がん患者さんのための事業準備とがん支援の資金に大切に使わせていただきます。ありがとうございます。