saya/saya

数字やデータは苦手。でも、DataSaberを目指します。あれ、普通、本名にしないよね…

saya/saya

数字やデータは苦手。でも、DataSaberを目指します。あれ、普通、本名にしないよね…。

記事一覧

Data Saberの道のり(忘備録)④作成中

(80) DATA Saber Boot Camp Week1 "Platform 101: Data Platform〜すべての人が安心してデータを使える土台を作る" - YouTube (80) DATA Saber Boot Camp Week2 "Vizの評…

saya/saya
4日前
2

Ord3 を勉強して(集計・非集計)

集計・非集計について 師匠よりしっかりと理解するように、でないとこれからのOrdでつまずくよ!と言われました。 ということで、私なりに集計と非集計をまとめました。 …

saya/saya
7日前
1

自己紹介の巻

みんな、自己紹介されてるので、わたしも書いてみようと思います。 中国地方に在住してます。某通信会社に勤めてます。 今、ガッツリ、Windowsで事務処理してますが、元…

saya/saya
12日前
7

DATE Saberの道のり(忘備録)②

(79) DATA Saber Boot Camp Week2 "Visual Best Practice: Art and Science of Visual Analytics" - YouTube (80) DATA Saber Boot Camp Week2 "Vizの評価は何で決まる? …

saya/saya
2週間前
1

tableau勉強中

地図は空間的な質問があるときに使う

saya/saya
1か月前
1

tableau DateSaber

目指します。活動記録を記録します

saya/saya
1か月前
Data Saberの道のり(忘備録)④作成中

Data Saberの道のり(忘備録)④作成中

(80) DATA Saber Boot Camp Week1 "Platform 101: Data Platform〜すべての人が安心してデータを使える土台を作る" - YouTube

(80) DATA Saber Boot Camp Week2 "Vizの評価は何で決まる? Analytics/Design/Storytelling" - YouTube

(80) DATA Saber

もっとみる

Ord3 を勉強して(集計・非集計)

集計・非集計について
師匠よりしっかりと理解するように、でないとこれからのOrdでつまずくよ!と言われました。
ということで、私なりに集計と非集計をまとめました。

集計・・・複数のデータを合計や平均といった値に計算を行った後の状態のものです。ビューのディメンジョン粒度でsum、avgなどの関数で計算した値となります。ポイントは、1つの値はになるように集計するということです。
非集計・・・計算を行

もっとみる

自己紹介の巻

みんな、自己紹介されてるので、わたしも書いてみようと思います。

中国地方に在住してます。某通信会社に勤めてます。

今、ガッツリ、Windowsで事務処理してますが、元々Macを使ってました

 普通、Windowsでしょ!!何故、Mac?

元々、絵を描くのが好きだったので、その道を目指してました。

ですが、大人たちの言う通り

作家としては、食べていくことは厳しい。

そこで、何か、学んで

もっとみる

DATE Saberの道のり(忘備録)②

(79) DATA Saber Boot Camp Week2 "Visual Best Practice: Art and Science of Visual Analytics" - YouTube

(80) DATA Saber Boot Camp Week2 "Vizの評価は何で決まる? Analytics/Design/Storytelling" - YouTube

DATE Sab

もっとみる

tableau勉強中

地図は空間的な質問があるときに使う

tableau DateSaber

目指します。活動記録を記録します