dc_201

横浜出身。都内私立高校から浪人生活を経て東大へ。今は社会人です。北米MBA留学生活、趣…

dc_201

横浜出身。都内私立高校から浪人生活を経て東大へ。今は社会人です。北米MBA留学生活、趣味のロードバイク、英語学習などについてtwitterでは呟ききれないことなどについて書いています。現状収益化は狙っていません。キハ201系なのは顔の角張り方が似ているから。

最近の記事

前歯+奥歯のインプラント3本入れるまでの体験記

はじめに(noteをつけるに至った経緯) こんにちは。過去のMBAなどの投稿などとは全く毛色が違いますが、2022年6月からインプラントの歯医者選びを開始してきました。2022年10月現在、インプラント体(ボルト)を入れた段階でして、一区切りついてきたと思っています。歯について悩む方も多いかと思いますし、実際信頼できる歯医者さん選びには私もとても苦労しましたので、それについて現在進行系でシェアしていければと思います。 自己紹介と歯の状態 33歳男性、過去の虫歯履歴などは

    • アメリカ留学準備(ビザ)〜資料準備と面接所感〜DS-160、遅刻等

      2019年5月に溜池山王のアメリカ大使館にてF-1(留学生)ビザの面接を受けてきたので、備忘を兼ねて4点にしぼり経験をシェアしたいと思います。2020年現在COVID-19の影響で大使館の面接が実質不可能になっているという話も聞いていますが、、面接にこぎつけたならば参考になる情報もあるのではと思います。 1.DS-160には要注意 いろいろある当日持参すべき書類の中に、DS-160というものがあります。非移民ビザを取得するにあたり必要なフォーマットですが、内容は、過去の犯罪

      • 8ヶ月でTOEFL70点からTOP10MBA校に合格した話(その3)

        ここでは受験の後半、エッセイとインタビューについて触れていきます。 ①Essayについてここも重要なパートです。Short term goal、Why MBA、Why this school、How to contribute to the school, leadership experience等についてブレストする、という形でしょうか。私は9月からカウンセリングを始めましたが、TOEFL、GMAT、エッセイの三重苦であまり最初は時間、精力を注げずに、効率が悪かったよう

        • 8ヶ月でTOEFL70点からTOP10MBA校に合格した話(その2)

          さて、ここからはTOEFL、GMATの具体的戦術について振り返ります。 ①TOEFL/IELTSについて私はTOEFLを選択しました。途中でIELTSも検討しましたが、それ以前に100オーバーが出たので結局受けていません。 IELTSと比較したときのTOEFLのメリットは、 ①多くの人はTOEFLを使っているので、なんとなく安心感がある ②IELTSがだめな学校が極稀にある、といったところでしょうか。 デメリットは ①Computer Basedなので、タイピング

        前歯+奥歯のインプラント3本入れるまでの体験記

        • アメリカ留学準備(ビザ)〜資料準備と面接所感〜DS-160、遅刻等

        • 8ヶ月でTOEFL70点からTOP10MBA校に合格した話(その3)

        • 8ヶ月でTOEFL70点からTOP10MBA校に合格した話(その2)

          8ヶ月でTOEFL70点からTOP10MBA校に合格した話(その1)

          自主隔離中で本当に暇なので、2018年の生活の大半を占めたMBA受験生活について振り返りたいと思います。社内での振り返り、アドバイス向けに書き残したものを若干改変しました。コロナ前後で少し戦略は変わってきているのかもしれませんが、そのあたりは経験していないので、コロナ以前のMBA受験奮闘記のうちの一つだと思ってください。 ここまでアクセスしてくださっていた方はMBAの受験を検討している方が多いかと思いますが、限られた時間、資金をどのように投下するか、またどのようにそれらを捻

          8ヶ月でTOEFL70点からTOP10MBA校に合格した話(その1)

          Zwiftじゃなくてもいいんじゃない?

          以前のエントリでZwiftをPCで使う方法について述べましたが、いまではTacx Trainingアプリでライドしています。理由は以下です。 ①接続が難しいこれは前回のエントリで述べました。PCとiPhoneと同じネットワークにつないで、iPhoneとTacxを繋いで、PCでZwiftを立ち上げて、、、ってかなり面倒くさいです。慣れればそうでもないかと思いましたが、接続が不安定で数回トライしてなんとかうまくいくかどうかというところです。 ②月会費が高い$15/月って高く

          Zwiftじゃなくてもいいんじゃない?

          学力は遺伝するのか?

          よく話題になるトピックですね。ハイ。これについて個人的な経験を元に持論を述べていきたいと思います。ここで、議論が拡散するのを避けるために、学力=テストで点数を取る力、とまず定義しておきます。いい論文をたくさん残す、とかではなく、与えられた問題を正確に時間内に解くことに焦点を当てています。 【持論】学力は遺伝ではない予め断っておくと、これが僕の約30年間生きてきた上での結論です。 簡単に僕の経歴をおさらいすると、 公立小学校→(日能研)→私立中高一貫校(都内御三家)→東大→

          学力は遺伝するのか?

          Tacx Neo2T、ZwiftとPC(Mac)のセットアップについて(その2)

          前回はTacx Neo2Tと自転車を合体させ、周辺機器を揃えるところまでお話しました。ここではTacx Neo2T、Zwift、PC(Mac)を接続する方法について触れていきます。 PCとTacx Neo2Tを接続するのはかなり難しい!のっけからネガティブですが、ここが一番理解に苦しむところです。Bluetoothの規格が原因なのかわかりませんが、スマートフォン、タブレットとTacx Neo2Tは簡単に接続できますが、PCとTacx Neo2Tを直接繋げる方法は結局わからず

          Tacx Neo2T、ZwiftとPC(Mac)のセットアップについて(その2)

          Tacx Neo2T、ZwiftとPC(Mac)のセットアップについて(その1)

          コロナ禍で無闇に外出できないなか、ライドに飢えたローディ達がスマートトレーナーを購入し、Zwiftに参加していると聞きます。ここではTacx Neo2T、ZwiftとPC(Mac)の接続に苦労した経験をシェアします。 Zwiftとはなんぞや、という方がこのエントリにはアクセスしないと思うので割愛しますが、今のビジネスのトレンド(SNS、体験シェア、サブスクリプション)をうまく活かしています。彼らにとっては幸運にもコロナ禍も追い風に働いていますね。実際に購入してから使用開始す

          Tacx Neo2T、ZwiftとPC(Mac)のセットアップについて(その1)

          Xiaomi M365 電動キックボード(e-scooter)について

          私の住んでいるアパート(日本ではアパートというとレオパレスのような低層集合住宅ですが、アメリカでは日本でいうマンションも含めてアパートといいます)から大学までは歩くと大体15分位かかります。毎日30分ほど徒歩で使っているわけで、これを時短できないかとずっと考えていました。 ①Xiaomi M365購入に至った経緯 最初は自転車をamazonでオーダーしたのですが、リアブレーキを調節しているうちにブレーキワイヤーがほつれて(安物なのでストッパーがついてない!)、自転車屋に持っ

          Xiaomi M365 電動キックボード(e-scooter)について