玉越 正樹(daywalkerjp)

Make it possible with Open Source オープンソースソフ…

玉越 正樹(daywalkerjp)

Make it possible with Open Source オープンソースソフトの普及支援とPCによるコンテンツ作成のお手伝いやVJをしています。 たまにnoteでコラムや小説も書きますのでよろしくお願いします! https://hyper-ball.net/

マガジン

  • Preliminary Sketch AIと遊ぼう

    AIを使っていろいろ試しています。

  • 部屋とBlenderと私(意味なし)

    アドベントカレンダー2021に合わせて、無料で使えるオープンソースの3DCG統合ツールBlenderに関連したコラム記事を時系列順で読みやすいようにマガジンでまとめました。

  • LibreOffice 補完計画

    LibreOffice日本語チームのメンバーとしては若干邪道かもしれませんが、LibreOfficeを使っていく中で。LibreOfficeをより良いツーにするためのさまざまなソフトウェアとの連係や便利な方法とかを投稿しています。

  • 小説-DAWN OF AKARI-奏撃の い・ろ・は

    以前クラウドファンディングでアニメ化を試みて未達に終わった「ABC of Akari」の企画をベースに、新たにストーリーを作り直した独自ビルド版の小説です。よろしければ読んでください。 小説の続きを読むために検索するのが面倒そうだったのでマガジン化しました。 今後の連載分もその都度追加していきますので、生暖かい目で見守ってください。

最近の記事

コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の柒 

  動画生成AIサービスの進歩スピードは本当に早くて、こういう所で新機能の紹介記事を書いてもあっと言う間に古い情報になってしまいますね。こちらも新たに追加された機能のリリースについていくのがやっとです(笑)  今現在OpenAIのSORAは未リリースなので、巷で3巴(ともえ)の勢力争いをしているのは、Luma Dream MachineとRunway Gen-3、そして後発ですが中国のKLING(クリング)です。  どれも、まだリリースされないSORAをかなり意識した高機能な

    • ウインダムアーキテクツ

      #画像生成AI  6月末に新しい職場に移って1ヶ月  とりあえず生活リズム感をなんとか掴みつつあるので、以前から計画していた個人事業主のリニューアル再起動を開始。  今までICTやオープンソースの活動だったのを生成AIをメインに見直し、組織・コラボの依頼など、コンテンツの作成を開始。  猛スピードで目まぐるしく日夜変化している生成AI業界と比べると、まだまだ動きは遅いのですが、頑張って動きます! でもって、新しい屋号は ウインダムアーキテクツ I の部分でAIをイメージ

      • コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の陸

         前回の記事からちょうど一か月なのですが、画像生成AIを取り巻く環境の進歩はすさまじいですね。実はこの一か月でもう凄いことになっています。私も新しいテクノロジーに遅れないようについていくのがやっとです。  では始めましょう。  前回はマイクロソフトのBingやCopilot | デザイナーを中心に機能紹介しましたが、今回はそのBing、Copilot | デザイナーのベースとなっている本家本元のOpen AIのChatGPT-4oや、目覚ましい勢いの動画生成にも触れたいと思

        • コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の伍

           この連載企画の4回目からかなり時間が経っていて、気がつくとちょうど本日で一年になりました。  生成AIを取り巻く環境はこの一年の間に劇的な進歩を遂げています。一年前はPCやGPUなど生成環境を整えるのが結構大変だったのですが、今はスマホとChatGPTでガシガシ生成出来るようになりました🤣  という事で今回の企画はChatGPTの開発元であるOpenAIの高性能な画像生成AIのDALL-E3を、しかもスマホで触ってみようって企画です。(昨年やったスマホのAI生成画像とは比べ

        コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の柒 

        マガジン

        • Preliminary Sketch AIと遊ぼう
          7本
        • 部屋とBlenderと私(意味なし)
          5本
        • LibreOffice 補完計画
          5本
        • 小説-DAWN OF AKARI-奏撃の い・ろ・は
          14本

        記事

          AnigoAnimation CEOヴィセンテ・カルロ氏は現在はアイスランドの生成AIの研究機関、ICAIのCEO。彼から画像生成のオンラインプログラムをICAIでいよいよ開始するという発表がありました。

          AnigoAnimation CEOヴィセンテ・カルロ氏は現在はアイスランドの生成AIの研究機関、ICAIのCEO。彼から画像生成のオンラインプログラムをICAIでいよいよ開始するという発表がありました。

          【散文】 デ イ ド ク

          - いかにしてデイウォーカーは、イーロン・マスクが独断(ドクダン)と偏見で運営するX(旧Twitter)に対抗馬としてマーク・ザッカーバーグが立ち上たThreadsで戦いを挑んだんか - X(Twitter)とThreadsは似て非なるモノ 私はXを始めてから13年になります。 フォロワー数443人です。 誕生してまだ57日しか経ってないThreadsの現在の私のフォロワー数は1400人です。 何だろう? この違いは…… どうやらThreadsのユーザーさん達の根底に

          【散文】 デ イ ド ク

          再生

          シン・LibreOffice補完計画@LibreOffice Kaigi2023 Online

          日本におけるLibreOfficeの年一のお祭り『LibreOffice Kaigi』でのリモート発表が切り抜きされてアップされたようです。

          シン・LibreOffice補完計画@LibreOffice Kaigi2023 Online

          再生

          コラム オープンソースソフトウェア LibreOffice 4:補完計画

           さて、今回のネタもLibreOfficeのプレゼンテーションツールImpress関連です。  前回はNDIで周辺機器と繋いで色々と利用出来ないかという提案をしましたが、今回もその続きで、音楽データや音色を異なるメーカー間で制御する為の国際標準規格『MIDI』を使って外部のMIDI楽器やフィジカルコントローラーでImpressのスライドショーを制御する活用方法の提案です。  DJやVJではよく外部のMIDIコントローラーを使って音楽や映像を出すソフトウェアを制御します。それ

          コラム オープンソースソフトウェア LibreOffice 4:補完計画

          コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の肆

           前回Stable DiffusionベースのLINEアプリ『AI画王』でサイバーパンクな近未来都市を作画生成しましたが、前回の終わりに告知したようにキャラについても描画させてみたいと思います。  今回も最初のコラムに掲載したマンガ原稿をベースにそれに沿った主人公の女性キャラをAIで描いてもらいます。GPUを搭載したPCにStable Diffusionを設定してプロンプトを書けば、もっとちゃんとした絵を描いてくれるはずなのですが、今回も前回同様、簡単に誰でも導入出来るスマ

          コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の肆

          コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の参

          noteがAIアシスタント対応になったという事なので、ちょっと試してみることに。先ずは前回のChatGPTを利用したネタをnoteのAIで再度アイデアを聞いてみました。 ▼ noteのAIによるアイデアの回答 - 竜頭の大男と小柄な少女の相棒バディを活かしたアクションシーンのアイデア。例えば、二人の特徴を最大限に活かして竜頭の力で物理的な攻撃をし、少女が制限を解除して魔法を使用して敵を制圧するシーンなどが考えられます。 - サイバーパンク的な未来都市での賞金稼ぎの活躍シー

          コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の参

          コラム オープンソースソフトウェア LibreOffice 3:補完計画

           コロナ禍では様々なイベントがオンライン開催や中止に追い込まれていましたが、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5月8日に「5類」に引き下げられることで、世の中のイベントも少しづつですが復活の兆しが見えてきました。オープンソースソフトウェアの祭典『オープンソースカンファレンス』(OSC)もようやくオフライン開催できるようになり、OSC2023 Nagoya《2023年5月28日(日) 11:00~16:00名古屋市中小企業振興会館 3F 第2ファッション展示場》でLib

          コラム オープンソースソフトウェア LibreOffice 3:補完計画

          コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の弐

           さて、前回の続きです。  これまではスマホで出来てお手頃なので、LINEのChatGPTアプリASKDAO【LINEでChatGPT】を使っていたのですが、このアプリがいつ質問しても「ただいま混み合っております。お手数ですが、時間をおいてもう一度お試しください」というメッセージを吐くばかりで、全く使用出来なくなってしまったので、こんな事なら本家ChatGPTのサービスを使った方がマシだろうということで、今回からパソコンを使ってChatGPTに質問をすることにしました。  C

          コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の弐

          コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の壱

           世はまさにAI時代。  テキスト自動生成のChat GPTや、自動でお絵かき出来るStable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)・Midjourney(ミッドジャーニー)という便利なAIサービスの登場は、今までは集団作業でしかなしえなかった事がAIを活用・併用することで少人数のチームや個人レベルで短期間でしかも低予算でプログラミングやアート作品を製作発できる環境が身近になりつつあります。  近い将来、エンターテインメントは根底から変革してしまうでしょう。私

          コラム Preliminary Sketch AIと遊ぼう 其の壱

          コラム オープンソースソフトウェア  CAD Sketcher(CADソフトウェア) 其の壱

           無料で使えるオープンソースのCADソフトの紹介という誤解を受けそうなタイトルを付けてますが、実はオープンソースの3DCG統合ツール『Blender』をCAD化する強力なアドオンツール『CAD Sketcher』の紹介です。  このコラムでは『CAD Sketcher』導入や使い方について数回に分けて紹介する予定です。  『CAD Sketcher』はまだまだ開発途中のアドオンなのですが、将来性のあるとても素晴らしいCADツールです。アニメや映像製作だけじゃなく、設計担当の方

          コラム オープンソースソフトウェア  CAD Sketcher(CADソフトウェア) 其の壱

          脚本 アマテラス -amaterasu-

          Blenderを使った短編アニメ製作プロジェクトの雛型として書いたシナリオが奇跡的にパソコン内で見つかったので、それを一部修正して公開ました。 10年ほど前の原稿です(笑) ―――――――――――――――――――――――――――― ■登場人物『仮称』■ ショータロー(三男)(子供・老人) アキラ(次男) シンジ(長男) ウズメ(クロノダイン『アマテラス』のAI) 商人(ジャンクブローカー) 女の子 ―――――――――――――――――――――――――――― ○日のあたる部屋

          脚本 アマテラス -amaterasu-

          ハリウッドのプロップモデラー、グレッグ・ジーンの訃報を知りました。 未知との遭遇のマザーシップやコッポラのワンフロムザーハートのミニチュアセットなど、細部まで作り込んだディテールの素晴らしさはいまでも忘れられません。これからの写真は80年代東武デパートのイベント展示の写真です。

          ハリウッドのプロップモデラー、グレッグ・ジーンの訃報を知りました。 未知との遭遇のマザーシップやコッポラのワンフロムザーハートのミニチュアセットなど、細部まで作り込んだディテールの素晴らしさはいまでも忘れられません。これからの写真は80年代東武デパートのイベント展示の写真です。